下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 んん、寒い・・あれ?

こんにちは、小俣です。

日が沈むとまだ寒いですね。
服装で調整しないと、体調を
崩してしまいますね。気を付
けましょう。

中3生、無事に修学旅行から
帰宅の日ですね。明日から、
また、頑張りましょう。

本日は中1生・中2明見・富士見台中生

19時20分からです
(中2生は~22時40分まで)

 下吉田校 月、早朝の雨は・・

こんにちは、小俣です。

昨日に続き、連休も終わりで
はじめますが、明日まで、
校舎がさみしい状態です。
中2下中 宿泊学習へ
中3下中・明中ともに
  修学旅行中
本日は
 中2明中と富士見台中
のみの貸し切りの授業に
なります。
19時20分から21時50分

タイトルですが、台風並みに
雨がひどく、「地震?」
飛び起きました。5時位でした。
部屋の3方向の窓を若干、開放
してまして、電気を付けたら
風で物が散乱・・。
2階は暑いので・・閉めてたら。
 「注意一秒、怪我一生です。」
普段からの行いでしょうか。
 その時間から大掃除でした。

下吉田校 対策開始

こんにちは、小俣です。

連休も終わり、その疲れと
生活環境や気温の変化で
さらに、疲れやすい時期です。
疲れたと、感じたらゆっり体
を休めましょう。

本日から定期テスト対策
〈修学旅行で中3生いませんが。)
中2生、今週・来週は、
 宿泊学習に合わせて通塾日が
 変更になっています。
 予定表の確認を、
本日、中1生と下中2年です。

下吉田校 本日から対策特別授業開始

お早うございます、小俣です。
大型連休も終わりに近づいて
きました、定期テストも近づ
いてきました。本日は9時から
開校しています。

明見中・富士見台中
 中1生・中2生
  9時30分~12時50分

 下吉田中
 中1生・中2生
  14時~17時20分

上記で都合の悪い場合は、
いずれかの時間帯で通塾を
お待ちしています。

下吉田校 連休の・・修学旅行前・・

こんにちは、小俣です。
3日に参加した中3生、
 お疲れさまでした。
 9時から19時まで
 お疲れさまでしたね。
 何か感じたり、身に
 付いたら、幸いです。
 今後にいかしてくだ
 さいね。
さて、世の中G.W.ですが、
通常授業もちろん、
ありますよ。
 中1・中2S・中3S
  19時20分からです

中3生
 16時20分から
 「土曜特別講座」
  あります。

下吉田校 中3生 本日9時から

こんにちは、小俣です。
「農鳥」です。テレビ・新聞等で
取り上げられていますので、数日
遅れましたが、自宅から。
富士北麓に畑や水田の作業の日の
到来を告げる鳥です。(今年は
太っている気が。)

来週から修学旅行ですね。
その前に、本日の特訓に
参加して、一つでも二つ
でも身につけて、来る定
期テストに慌てないように
しましょう。
では、お待ちしてますね。

下吉田校 明日、中3・・

こんにちは、小俣です。

明日から、連休ですね。
小4生から中2生まで
明日からお休みです。
課題等をしっかりと
進めて下さいね、
中3生は
修学旅行もあります。
来る夏の”特訓”のプレ
の意味も込めて、明日
9時から集合です。
途中参加でもOKです。
↓ ↓

本日
中2S・中3S
19時20分から
お待ちしています。

下吉田校 今週は・・

こんにちは、小俣です。

今日明日、頑張ると連休
ですね。3日(水)は中3生は
9時から19時まで特訓になり
ます。頑張りましょうね。

さて、来週の土曜日です
中1生中間テストを行います。
これまでの復習を5教科テスト
で行います。詳しくは ↓

下吉田校 4月29日、何の日?

こんにちは、小俣です。
 今日明日休みです。
タイトル、昭和天皇の誕生日ですね。
いや、昭和の日ですね。
私は高度経済成長時の丙午(ひのえうま)
の生まれです。
それゆえ、つい、本日は”天皇誕生日”と。
国民の祝日、11月3日、明治天皇の誕生日
2月23日、現天皇の誕生日。12月23日は?
平成天皇の誕生日で在位中祝日でしたね。
大正天皇の誕生日は調べると7月30日ですね。
祝日にならなかった理由は、諸説あるみたい
ですが。日本は国民の祝日は全世界でも多いそ
うです。ちなみに、アメリカでは、合衆国共通
祝日以外はの州ごとで異なるみたいです。
 さあ、連休が続きます。その先に・・。
 4月からの疲れ等を取り、整理整頓もして、 
 5月にお互い頑張りましょうね。

 ではでは。