Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

いいスタートを切りました。

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部は今週から、というより基本的に今月は、年内最後の各高校定期テスト対策期間になります。昨日も高1・2生のみなさんがほぼ全員校舎に来て、一人一人の課題に集中して取り組んでいました。素晴らしいです。非常にいいスタートを切っています。今後もこの調子でいきましょう。

高3生の生徒さんも、不安な気持ちと闘いながらも、一つ一つ入試への準備を進めています。毎年思うことですが、辛く苦しくとも希望を信じてがんばっている受験生の姿は、本当に尊いものですね。さあここからが正念場。体調に気をつけて最後まで全力で走り切りましょう。

受験生といえば、中3生のみなさんも高校入試が加速していきますね。昭和校の恒例の光景ですが、高校生に交じって、第二回教達検テストを控えた中3生も、受験勉強に取り組んでいます。中3生も、高3生も、どちらも。がんばれがんばれ。がんばれがんばれ。心から応援しています。

昭和校Be-Wing高等部の各高校定期テスト対策は、塾生以外のみなさんにも無料で参加していただけます。テスト範囲の単元を、Be-Wingの映像授業を視聴することで、効率よく学習していきましょう。一人で悩むことはありません。ぜひ昭和校Be-Wing高等部に来てください。ともに進んでいきましょう。

今週後半も元気にいきましょう。

♪ 水曜日のBe-Wing 塩山校(🏺)

♪ カレンダーも11月になりまして、Be-Wing 塩山校では冬期講習前にひと企画ということで、「秋季講座」が開講中です。外部生向けの企画ですが、当然、在籍生のみなさんにも降りかかってきますよ。今回はBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づく甲府一高さん・甲府東高さん、テストが気になってせっかくの🛬修学旅行🚌が楽しめないなんてことが無いように復習は終わらせておきたい日川高さん、効率重視Be-Wingで今回も🏺ツボ🏺をおさえていきましょ。例えばの受講イメージをちょっと紹介。
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義視聴、後半2講義視聴で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ視聴で2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ視聴で2日間
♪ 各高校さんの進度・試験範囲に合わせて視聴箇所を設定いたします。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 水曜日の都留本部校・高等部(🍒)

♪ 速報!! Be-Wing 都留本部校、🎉高3生🎉頑張りました。

♪ まぁ、よくもこんな大学入試の狭いところをくぐり抜けてくれました。🎉おめでとう🎉夏にここを志望校に決めてから、それはもう毎週・毎週、休まずに学校と都留校舎面接練習をコツコツ続けてくれました。努力勝ちです。よかった、よかった。もいちど、🎉おめでとう🎉

※ 画像は生徒さん・保護者さまの使用承諾をいただいています。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での自主学習で第3回定期試験と、郡内地区高校生のみなさんも来年・再来年と↑↑↑↑↑↑↑↑のような合格勝ちとりませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

定期テストに向けてがんばろう

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

今日は愛する野球の話からさせてください。先週末で日米両リーグの頂上決戦が終了しました。一番の話題は、何といってもドジャースの山本投手の大熱投でしょう。極限の死闘の中、チームのためにファンのために腕を振り続けるその姿に、ただただ感動しました。現地の英語放送でも、この野球という競技が続く限り、永遠に語り継がれるパフォーマンスだと言っていました。一人のファンとして、至福の時間を共有しました。おめでとう。そしてありがとう。

そしてそしてそして。昭和校Be-Wing高等部は今週から年内最後の各高校定期テスト対策を開始します。塾生以外の高校生のみなさんにも無料でご参加いただけます。Be-Wingの映像授業を、2科目無料で視聴可能です。定期テストの出題範囲に合わせて、効率よくピンポイントで学習していきましょう。通塾曜日や時間帯もご相談いただけます。お気軽に当校(055-269-5280)までお問い合わせください。一人で悩むことはありません。ともに進んでいきましょう。

今週も元気に折り返していきましょう。

♪ 火曜日の都留本部校・高等部(🗾)

♪ 11/3よりBe-Wing 都留本部校では郡内地区の高校生を対象とした「秋季講座」が開講となっております。外部生向けの企画ですが、当然、第3回定期試験が近づいている在籍生のみなさんにも降りかかってきますよ。今回はおなじみBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づいてる都留高さん・興譲館さん、少し余裕のある吉高さんは早めの準備と、効率重視のBe-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。例えば、こんな受講はいかがっしょ?
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義、後半2講義で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ2日間
♪ 各高校さんの進度・定期試験範囲に合わせて受講設定を承ります。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】火曜日の月見校Be-Wing風景

今日は清水桜ヶ丘高3年Fさんの面接練習からスタートです。

本番まであと3週間。週に2回のペースで練習しています。

少し経つと、静岡北高3年のS君が合格報告書を書きに来てくれました。一緒に写真も撮りました。S君からブログ掲載の了解が得られたのでアップさせていただきました。

S君!!第一志望大学合格おめでとう!!

 

そして夜10時近くになり英検準2級の2次試験対策(面接練習)を行いました。

静岡学園高1年のSさんに加えて中学3年の2名の生徒さんも参加してくれました。

今日は初日ということもありオリエンテーション的な形で行いました。今後、中学3年の生徒さんにはあと3回個別に練習する計画を立てました。

高1のSさんは次の日曜日が本番のため、今週金曜日に時間をかけて練習することにしました。

3名全員が合格できるように、こちらも頑張っていきます。

映像授業だけでなく様々な形で生徒さんのバックアップをさせてもらっています。そしてこれが文理のBe-Wing(映像授業)の特徴になっています。

 

♪ 月曜日の都留本部校・高等部(🎌)

♪ 本日11/3よりBe-Wing 都留本部校では「秋季講座」が開講となります。外部生に向けての企画ですが、当然、第3回定期試験が近づいている在籍生のみなさんにも降りかかってきますよ。今回はおなじみBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づいてる都留高さん・興譲館さん、少し時間のある吉高さんは早めの復習と、効率重視のBe-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

♪ 月曜日のBe-Wing 塩山校(🎌)

♪ カレンダーも11月になりまして、Be-Wing 塩山校では冬期講習前に一企画ということで、「秋季講座」が開講中です。外部生に向けての企画ですが、当然、在籍生のみなさんにも降りかかってきますよ。今回はBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づく甲府一高さん・甲府東高さん、気兼ねなく🛬出発🚌できるよう、修学旅行前に復習を終わらせておきたい日川高さん、効率重視のBe-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 日曜日の都留本部校・高等部(😊)

♪ Be-Wing 都留本部校では、郡内地区の高校生のみなさんを対象とした「定期試験対策」を実施中です。興譲館さん・都留高さんは直前期となります。今回で定試も/4、つぎの学年末・来年の定試・その先の受験を見据えて、ふんばってまいりましょう。そのあとは吉高さんの定期試験と続きますんで、こちらの準備もどうせやるんだから、早く始めちゃおう。「もう1週間前」なのか「まだ1週間ある」のか、「諦める」のか「ふんばる」のか、教科書を「積んどくだけ」なのか「開く」のか、「塩」なのか「タレ」なのか、アンタっち次第ですよ。効率重視のBe-Wingはいっつもアンタっちとともに。11/5(水)に都留本部校に集合。社会科系の対策って、文理の中じゃレアですぜ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🎃)

♪ 長らく、お待たせいたしました。いよいよいよ、本日より11月Be-Wing 塩山校の「秋季講座」が開講です。外部生向けの企画ですが、当然、在籍生のみなさんにも降りかかってきますよ。今回はBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、効率重視のBe-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)