Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

【高等部Be-Wing月見校】国公立大学のオープンキャンパス予約受け付けが始まっています

今日が期末テスト最終日の高校が多く、いつもより高校生は少なめでした。

今日の月見校

今日の高等部窓掲示(夏期講習告知編)

 

そろそろ国公立大学のオープンキャンパス予約受付が始まります。ある高2の生徒は来年度から新設される福井県立大学恐竜学部(仮の呼称)のオープンキャンパスの予約をしようとしたところ既に予約受付終了になっていたそうてます。

月見校でも高校生に対してオープンキャンパスへの参加を強く勧めています。可能なら高1のときに行って来て欲しいと思います。早期に第一志望大学が決まるとそれだけ戦略を立てやすいからです。

今年度における私が把握している高校生で最も遠方大学のオープンキャンパスに参加する生徒は宮崎県まで足を運ぶそうです。その次は高知県です。

また可能なら保護者の方と一緒に参加して欲しいと思います。生徒と保護者の方の目標大学が同じであるということは理想的です。

8月になったらオープンキャンパスに参加して来たお話をたくさん聞かせてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪ 木曜日のBe-Wing 塩山校(🌳)

♪ Be-Wing 塩山校に在籍するみなさん、連日の🌞猛暑、猛暑、猛暑🌞、もしょ、もしょ、おつかれさまです。いよいよいよ7月、部活に、学園祭と終わって今度はお待ちかねの夏期休業!楽しみですが、勉強も頑張らなきゃなのが高校生のツライところ。でもね、Be-Wing 塩山校所属の高校生のみなさんにはBe-Wingがついてますから、ビシッと切り替えて、ふんばってまいりましょう

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、今年も期講習募集の時期を迎えております。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習をするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 木曜日の都留本部校・高等部(🌲)

♪ Be-Wing 都留本部校に在籍するみなさん、連日の🌞猛暑、酷暑、猛暑🌞のなか、おつかれさまです。いよいよいよ7月、部活に、学園祭と終わって今度はお待ちかねの夏期休業!すっごく楽しみですが、勉強も頑張らなきゃなのが高校生のツライところ。でもね、Be-Wing 都留本部校所属の高校生のみなさんにはBe-Wingがついてますから、ビシッと切り替えて、ふんばってまいりましょう

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、今年も期講習募集の時期を迎えております。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習をするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

 

Under 200 days

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

今日はまだ比較的暑さが和らいでいる気がします。それでも蒸しますね。

昭和校Be-Wing高等部では、学園祭が完全終了した今週すでに、生徒のみなさんは新たに動き始めています。第二回定期テストに打ち込む生徒さんもいれば、通常の学習リズムに戻って学習している生徒さんもいます。そして部活動を続けながらも受験に向けて準備する高3生も。

早いもので気がつけば今日で大学共通テストまでと199日。もう200日を切っています。ここから大学受験の時間はさらに加速していきます。高3生のみなさん。体調に気をつけて勝負のこの夏を熱く熱く駆け抜けましょう。夏を制する者は受験を制す。永遠の金言ですね。

昭和校Be-Wing高等部はこの夏、3期にわたり夏期講習を実施します。第一タームは7月22日から31日まで。Be-Wingの映像授業を最大で7講座(単元)まで無料で視聴可能です。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。熱い勉強の夏を駆け抜けましょう。

今週後半も元気にいきましょう。

♪ 火曜日の都留本部校・高等部(🔥)

♪ 都留本部校所属の高校生のみなさん、学園祭、おつかれさまでした。今週は興譲祭なんで、興譲館高校のみなさんは学祭準備の仕上げ、頑張ってくださいな、🌞あっつい🌞なか。いよいよいよ7月、もうすでにって感じですが、熱中症とか体調管理には、くれぐれも気をつけてふんばっていきましょうねぇ。学園祭が片づくと、みなさんを現実に引き戻すシステムである「模試」ががっちりと各高校さんでプログラムされてますんで、こちらでしっかりと刺激を受けて、現実世界にしっかりと帰還してくださいな。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、今年も期講習募集の時期を迎えております。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習をするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

♪ 火曜日のBe-Wing 塩山校(🔥)

♪ 先週末の紫風祭(日川高校さん)をもって、Be-Wing 塩山校に在籍するみなさんの学園祭も終わりまして(終わっちゃった~のほうが正しいかな?)、さて今日から7月、いよいよいよ、🌞暑さ🌞も本番ですが、ここからは勉強にシフトチェンジしていきましょうか、ねっ、Be-Wing 塩山校所属の高校生のみなさん。毎年、インフルエンザ並みに発生しちゃうのが、学園祭の雰囲気/テンションを引きずっちゃう症・学園祭期間よ戻ってきて病ですんで、切り替えて、切り替えて、ビシッと切り替えて、ふんばってまいりましょう。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、今年も期講習募集の時期を迎えております。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習をするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

7月&定期テストスタート!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

いよいよ定期テストが始まりました。初日の感想は様々でしたが、今日の段階では前向きなコメントしかしません。良くても悪くても、気持ちを切り替えて、まずは明日の教科に全力で臨めるように時間を使いたいからです。ただ、ご安心を。みんなの感想はメモしてあるので、テストが終わってから、時間を取って良かった点・修正点を話しましょう。
それでは、あと3日テストがありますので、頑張っていきますよ。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
第一タームは7月22日から31日まで。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

7月開始

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

本当に本当に毎日毎日暑いですね。日によって週によって焼けこげるような暑さだったり、うだるような蒸し暑さだったり。著名なドクターがテレビで言っていました。エアコンは今のこの時代はぜいたく品ではなく大切な生命維持装置だと。本当にその通りだと実感します。適度な食事・水分補給・睡眠をとるようにして、何とかこの暑さを乗り越えていきましょう。健康第一ですね。

早いもので今日から7月。夏本番が始まりますね。そして夏と言えば夏期講習です。昭和校Be-Wing高等部はこの夏、夏期講習を実施します。第一タームは7月22日から31日まで。Be-Wingの映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。視聴以外の自習室利用や学習面談・個別対応ももちろん無料です。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。

昭和校Be-Wing高等部はこの夏も、高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。一人で悩むことはありません。昭和校Be-Wing高等部で、ともに暑い暑い勉強の夏を過ごしましょう。

暑さとどうにかつきあいながら、今週も元気にいきましょう。

いよいよ

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

いよいよ明日、ほとんどの高校で、定期テストスタートです。今日までしっかり準備してきたみんなならば、きっと大丈夫です。自信をもってテストを受けてきてください。
時間配分・ケアレスミスに気を付けてね!応援しています!

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

最後の一押し

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日も多くの生徒が校舎に訪れ勉強を進めています!

直前なので質問も多く来ており、みんな真剣に問題に取り組んでいる様子がうかがえます。

今日・明日の勉強でテストの点数も変わります。しっかり文理に来て勉強をしていきましょう!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655