「Be-Wing」カテゴリーアーカイブ
♪ さぁさぁさぁ、週が明けましたらいよいよいよ、学年末試験が日川高校さん・甲府東高校さんを先頭に始まりますんで、Be-Wing 塩山校在籍のみなさんは、まずは学年末前半戦、ふんばっていきましょうぞ。あいだに連休あるから、優先順位をしっかりとね。
悔しい!
こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。
富士東の1年生は1月の後半に数学のテストがあり、その結果が学年順位とともに帰ってきております。学年2位を取ってきた生徒がいますが、今回の話はその生徒の事ではありません。(もちろんその生徒もとても頑張っていて素敵なんですよ)
今日、ある生徒にテスト結果を聞いたところ、第一声がタイトルの「悔しい!」でした。苦手な数学でしたが、結果は前回よりも上がっていたため、どうして?と思いました。よくよく聞いていくと「今回は勉強時間をしっかりとって、手ごたえもあったのに…」とのことでした。確かに部活が忙しい中、前回テストの反省を踏まえ、時間を確保し、いつもより早くから勉強していましたよ。いつものテスト後は「できた」「できなかった」と結果に対してのみの感想でしたが、その過程が感想の対象になったことがうれしいです。やったからこそわかる悔しさ、とでも言いましょうか、今日はいつにもまして集中して数学に取り組んでいるように思います。さあ、テストまであと10日!全力で頑張りましょう!
最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!
好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!
連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833
【高等部Be-Wing月見校】学年末テストまで、あと。。。
こんにちは。
高等部Be-Wing月見校です。
2月も後半になりまして、残り2週間となりました。2月って本当に短いですよね。こうしている間に、学年末テストが近づいてきていますが、高1生、高2生のみなさん、テスト勉強の進み具合は順調でしょうか。テスト日程が早い高校で、ちょうど10日前になります。学年末テストは1年間を締めくくる大切なテストです。これまで定期テストが終わる度に、次のテストに向けて反省を活かして取り組んできたと思います。この学年末テストはこれまでで一番良い成績をとり、「有終の美」を飾れるように頑張りましょう!
テスト勉強をしていく中で、苦手な教科、単元があり、思うように勉強が進まないという方は、2月の特別無料体験として文理のBe-Wingを体験しながら一緒に学年末テストの準備を進めましょう!
お気軽にお問い合わせください!
✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍✍
2月のBe-Wingは、、、
特別無料体験実施中です!
新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」
新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」
受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで
文理学院月見校🌙
📞054-340-6755
♪ 金曜日のBe-Wing 塩山校(💝)
♪ 寒いってのはなんで、こうもヤなんだろうねぇ……あたしゃ、ヤだよ、寒いのは。やっきりこいちゃう。まぁ、そんなことも言ってらんないわけでして。そうこうしているうちに、甲府西高さん・甲府一高さんも学年末試験の一週間前になりまして、ここからもう一段ギアを上げて走っていこうじゃありませんか、ね?Be-Wing 塩山校在籍のみなさん。まだ1週間あるじゃあないか、まだまだ諸君には約604,800秒くらいは時間が残されているんだ。いくらでも学年末試験の勉強ができるじゃあないか。ここからふんばっていこうじゃあないか。塩山校の自習室を使いながらさ。

♪ 高校生向け映像授業(Be-Wing)を展開しています、Be-Wing 塩山校では、今回の学年末試験を「どうにかしなきゃ」から一念発起、「オレだってやってやるんだ、コノヤロー」的な高校生のみなさんを応援するべく、学年末試験対策&自習室を開放しています。時間は16:00~22:00まで、来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も可能です。とにかく土曜日(2/15)は文理学院・塩山校に友人・♡恋人♡を誘ってGO!学年末試験で締めをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)
【高等部Be-Wing月見校】私立高校合格発表!
こんにちは。
高等部Be-Wing月見校です。
今日は私立高校の合格発表ですね。
進路が決まった方、おめでとうございます!
今日はのんびりと受験勉強の疲れをとっていただき、明日からぜひ3年後の自分のことを少し考えてみてください。
3年後に大学に進学したい方も、短大や専門学校に進学したい方も、就職を考えている方も、高校生活のスタートが大切になります。高校3年間でどれだけ良い成績が取れるかで、3年後の進路選択の幅が変わってきます。入学後すぐに高校の勉強で良いスタートを切りたい方は文理にお任せください!
2月の特別無料体験として高校内容を先取りで学習できます!
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
2月のBe-Wingは、、、
特別無料体験実施中です!
新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」
新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」
受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで
文理学院月見校🌙
📞054-340-6755
♪ 水曜日のBe-Wing 塩山校(💦)
♪ 今日は何の日なんだい?何があるっていうのさ。今日は日川高さん・甲府東高さんが学年末試験の一週間前なんだとさ。明日は甲府西高さん・甲府一高さんもだよ。もう一週間前って追い詰められてる高校生のみなさん、まだ一週間あるじゃあないか、あるじゃあないか。まだまだ君たちには約604,800秒くらいは時間が残されているゾ。いくらでも学年末試験の勉強ができるじゃあないか。ここからふんばっていこうじゃあないか。

♪ 高校生向け映像授業(Be-Wing)を展開しています、Be-Wing 塩山校では、今回の学年末試験を「どうにかしなきゃ」から一念発起、やってやるんだ的な高校生のみなさんを応援するべく、学年末試験対策&自習室を開放しています。時間は16:00~22:00まで、来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も可能です。今年は文理学院・塩山校を使い倒して、学年末試験で学年の締めをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)
【高等部Be-Wing月見校】合格おめでとう!
こんにちは。
高等部Be-Wing月見校です。
今日は月見校に行くことができなかったので、校舎にあることを確認しようと電話をすると、、、
「Hさん、千葉大受かったって!」と、とてもうれしいお知らせが!
Hさんは英語を中心にBe-Wingを受講してきました。受講していた英語以外にも、数学の質問や進路の相談、英語の面接の練習など、文理の高等部を上手に利用してくれました。日々のスケジュールの組み方についても、学校の補講や残って勉強してくる日などもしっかり考えながら、上手に時間を使っていたと思います。そして何よりも「千葉大学教育学部で学びたい!」「こんな教師になりたい!」という気持ちがとても強く、その想いが合格に繋がったのだと思います。
Hさんなら、きっと「学ぶ楽しさ」「努力することの大切さ」「まわりの人を大切にする気持ち」を生徒に伝えられる良い先生になると思います。
Hさん、千葉大学教育学部 合格おめでとう🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
2月のBe-Wingは、、、
特別無料体験実施中です!
新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」
新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」
受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで
文理学院月見校🌙
📞054-340-6755
後悔先に立たず
こんにちは!
Be-Wing安西・長田校の奥塩です。
テスト2週間前ということもあり、ここ数日は来校する生徒の数もかなり多くみんな頑張っている様子が見受けられます!
皆さんはあの時もっと勉強をやっておけば・・・
テストが終わった後に生徒から聞く言葉ナンバー1です。
大切なことは失敗したことよりも同じ失敗を繰り返さないことです!
受験でも同じ失敗をしたら自分の希望が叶わなくなることもあります。
テストも受験もしっかりやり切った状態で本番に臨むようにしましょう!
最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!
好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!
連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655
合格後
こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。
先日、大学合格している生徒が校舎に現状報告に来てくれました。静岡県立大学の経営情報に合格しているのですが、すでに講義がオンラインで複数回あり、課題も出ているそうです。話ているの中で感心したのが、いずれ必要であろう簿記の試験を今月受検するということでした。一から勉強している内容にもかかわらず、大学に入る前に検定にチャレンジする姿は素晴らしすぎます。合格後も手を緩めることなく、自分の将来に向けて準備をすることができる彼女の未来はきっと明るいことでしょう。
最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!
好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!
連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833
【双葉校Be-Wing】通常時の姿勢
お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。
つい先日ですが,高校3年生にて大学合格の報告を頂きました。共通テストの結果から,通ってくれたら…!と思っていたのですが,見事に通過してくれて非常に嬉しくなりました。
振り返ってみると,良い振る舞いが普段から見られていたように感じます。
時間にルーズではないこと,日々の学習でやるべきことをしっかりと積み上げていたこと,疑問点を解消するため,必要に応じて質問するようにしていたことなど,学習に向き合っていたことが進路実現の要因なのかなという印象を持ちました。
定期試験にもしっかりと取り組んでいたことも,良い結果に結びついた要因であると感じます。
勿論,上記のことをやっていたからといって必ず,というわけではないかもしれませんが,可能性をあげる要因であることは間違いありません。要は「やるべきことを,ちゃんとやれるのか」にかかっています。これから受験に向かう皆さんも,その点を意識して是非取り組んでみると良いでしょう。向き合うことで,自分自身のフォームも見えてきますので,そうなってきたら大変な受験勉強も多少なりとも楽しさを伴うものになるのではと思います。
双葉校Be-Wingでは,体験生を随時募集しております。定期試験に向けて,そして受験に向けて,やれることを今からやっていきましょう!
お問合せは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。