こんにちは!!
ただいま各高校で1学期中間テスト期間中でございます。
ただ、沼津西1年生はお疲れ様でした!
テストの手ごたえはいかがでしょうか?
文理に来た時、教えて下さいね。
(準備はしっかり出来たから大丈夫であると信じます!)
明日からは沼津東高校の定期テストがスタートします!
今日は最後の追い込みを頑張ろう!!
来週は御殿場南高校と三島北高校ですね。
あと1週間もあるので納得のいく準備をしましょう!!
文理の自習室を上手く利用して、
集中できる時間を増やそう!!!
こんにちは!!
ただいま各高校で1学期中間テスト期間中でございます。
ただ、沼津西1年生はお疲れ様でした!
テストの手ごたえはいかがでしょうか?
文理に来た時、教えて下さいね。
(準備はしっかり出来たから大丈夫であると信じます!)
明日からは沼津東高校の定期テストがスタートします!
今日は最後の追い込みを頑張ろう!!
来週は御殿場南高校と三島北高校ですね。
あと1週間もあるので納得のいく準備をしましょう!!
文理の自習室を上手く利用して、
集中できる時間を増やそう!!!
こんにちは!!
皆さん、GWはどうでしたか?
高校生は大会等があり、GWの課題も多かったようで、忙しかったようです。
そんな中でしたが、
文理でも1学期中間テスト1週間前ですので、テスト対策を本格的に行いました。
テスト範囲の確認テストをレベル別に分けて実施しています。
納得のいく準備をして定期テストに臨みましょう!!
さて、
ここで今後の文理のテスト対策の実施日を
お知らせ致します!!
沼津西1年
【英語】5/8(20:00~21:15/21:20~22:35)
【数学】5/10(14:30~16:30),5/11(18:40~19:55)
沼津東1年
【英語】5/12(20:00~21:15/21:20~22:35),5/14(14:30~16:30)
【数学】5/10(18:40~19:55),5/11(20:00~21:15)
三島北1年
【英語】5/12(20:00~21:15/21:20~22:35)
5/19(18:30~19:55),5/20(14:30~16:30)
【数学】5/17 (14:30~16:30), 5/18(18:00~19:30)
5/20(16:30~18:30),5/21(16:30~18:30)
御殿場南1年
【英語】5/15(20:00~21:15/21:20~22:35)
5/19(18:30~19:55),5/20(14:30~16:30)
【数学】5/13(20:00~21:15/21:20~22:35),
5/18(18:00~19:30),5/20(16:30~18:30)
5/21(16:30~18:30)
沼津東2年
【数学】5/11(21:20~22:35),5/14(14:30~16:30)
三島北2年
【数学】5/18(19:30~21:00),5/20(14:30~16:30)
以上となっています。
文理生なら普段取っていない授業の対策も受講可能ですよ!
またまた、
元文理生をはじめ、外部生の方でも、
今回のテスト対策に参加出来ますので、
お気軽にご連絡ください。
長泉なめり校「☎055-960-6778」
こんにちは!
学校は始まって2週間が過ぎようとしていますが、
学校生活に慣れてきたでしょうか?
高校にもよりますが、すでに高1生は部活に参加している話を耳にします。
勉強の他にも、高校の校歌や応援歌を覚えないといけないなど、
高1生にとっては目まぐるしい時期ではないでしょうか。
自分の通っていいる高校が楽しいと思えると良いですね。
もちろん、文理は楽しいですねぇ~~~~(笑)
春課題の結果も返却されつつあるようなので、
結果回収をしますので、宜しくお願い致します!
(小中等部の先生方に報告したいので!)
実は、1学期中間テストまで、1ヶ月前になりました!
高校によっては1ヶ月を切っています。
文理の数学はもう少しでテスト範囲が終わりそうなので、
復習の時間には余裕が取れそうです。
一緒に頑張って、
満足する結果を出しましょう!!
残念ながら、4月に文理の高等部に進級できなくて、
勉強場所に困っている方、
初めての定期テスト対策を
どうしたら良いかわからない方は、
是非、相談に来て下さい!
もちろん新規の方も相談に来て下さい!!
長泉なめり校「☎055-960-6778」
ご連絡お待ちしております!!
この4月から長泉なめり校が新規開校しました。対面式授業とBe−Wing(映像授業)が受講可能な高等部のみの校舎です。長泉なめり駅から徒歩で通塾可能です。
校舎の外観です。
この看板が目印です。道路の向かい側には牛丼の吉野家さんがあります。
校舎正面エントランス
廊下の壁はブラックを多用しています。少し珍しいかもしれませんが、慣れるととてもシックです。
とても明るい教室です。
トイレへ続く廊下。塾っぽくないここの雰囲気が個人的に好きです。
お身体が不自由な方のためのトイレも完備しています。
今日は5時過ぎに三島北高校2年生の生徒さんが自習室を使いに来たので、
「こんなお洒落な校舎で勉強できて幸せだね!」
こんな言葉を投げかけたら
満面の笑みで頷いてくれました。
関心を持ってくれた生徒さんは体験授業や校舎見学にぜひいらしてくださいね!ご連絡は長泉なめり校までお願いします。
こんにちは!
今週から学校が始まり、学校の授業もスタートしまいました。
新高校1年生は新しい環境に慣れるまで、
大変だと思いますが頑張って下さい!!
ただ、体調管理にも注意してくださいね。
勉強の方は、文理がバックアップしていきますので、
安心して下さい!
さて、
文理では体験授業を行っています!!
対面授業では、新高1年・新高2年生対象です。
新高1年生は英語と数学
新高2年生は数学
の授業が体験できます。
映像授業(Be-Wing)では、全学年対象です。
教科は全教科(英数国理社情)が体験できます。
まずは、「055-960-6778」まで
気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております!!
こんにちは!!
自習室利用時間の変更の連絡です。
4月8日(火)の自習室利用時間は、
17:00~23:00
とさせて頂きます。
急な変更で大変申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
こんにちは!
4月26日(土)までの予定表を掲載します。
一部、通常の時間が変わっていますので、
お手数をおかけして、大変申し訳ございません。
確認をお願い致します。
4月7日から通常授業開始です。
明日の授業は英語ハイレベルクラスですよ!
忘れずに来て下さいね!!
こんにちは!!
お待たせしました!!!
4月7日(月)
高等部 長泉なめり校 開校 です!!!
また、
4月6日(日)に
新高1生の春課題テスト(数学)の対策を
無料で行います!!
ハイレベルクラス(沼津東高・三島北高など対象)
⇒ 15:00~16:30
スタンダートクラス(沼津西高・御殿場南校など対象)
⇒ 16:30~18:00
是非、参加して下さいね!!
こんにちは!!
今週から暖かい日が続いていますが、
今週末からまた寒くなってしまう予報です。
体調管理には注意して下さい。
さて、
明日29日が新高1春期講習、新高2・3公開授業の最終日です。
直前でも構いませんので、高校の勉強に不安や迷っていることがあれば、
是非参加して下さい。料金はかかりません!!
これまでに20名ほど参加してくれました!!
ありがとうございます!!
是非、長泉校「055-943-5180」までご連絡ください。
ご連絡お待ちしております!!
宜しくお願い致します。