豊田校」カテゴリーアーカイブ

【豊田】 入試問題について②

こんにちは、杉山です。

例年中3生の受験前日に行っている、理科の1問1答
さて今年の精度はいかがなものだったのか・・・。

また、杉山は立体(3)はこう解きました。

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【豊田】 公立入試 お疲れ様でした。

SS担当、また豊田校数学担当の杉山です。
先ほど中村先生から激励がありましたのでそちらをまた見てください。
私は数学を解いてみましたが・・・大問4(3)はみんな元々捨ててたかしら(笑)

大問7の円は証明も書きづらかったから・・・
平均点はそこまで変動はなさそうですが
40点を獲得したら大したもんだ!と思います。

【豊田】お疲れ様。面接準備のあとはゆっくり休もう。

中3受験生の皆さんへ

本日の入試の手ごたえはどうだったでしょうか?何回も入試を経験していますが、「完璧だった!」「ばっちり、よくできた!」なんて返事はほぼ聞きません。「難しかった・・・」「もう、落ちた・・・」「私立に行くしか・・・」などネガティブなコメントしか聞いたことがありません。でも、大丈夫!みんなは合格しています。明日の、面接にそなえて今日はゆっくり休んで下さい。きっと、上の写真夢みますよ!本当に今までよく頑張りました。本日はゆっくり休んで下さい。果報は寝て待てです。

★新学年入塾受付中!★

春期講習の申込も始まっておりますが、まだ春期講習前3月スタート授業間に合います!新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【豊田】あしたのためにその③

中3受験生の皆さんへ

試験日当日あわてないため あるいは前日に緊張しないため 持ち物の準備をすること 

これが本日できることです。★本日授業後、足りないものを購入しておきましょう。★

持ち物についてですが、コンパス、定規、筆記用具を忘れる人はいませんが、見落としがちなのが、腕時計です。教室にないことが多いというか、ないと思って準備をしてください。アナログの時計がマストです。保護者の方の時計をかりるでも、購入するでもいいので、必ず準備をして下さい。

腕時計準備すべし、腕時計準備すべし。 By  N村

★新学年入塾受付中!★

春期講習の申込も始まっておりますが、まだ春期講習前3月スタート授業間に合います!新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【豊田】あしたのためにその②

中3受験生の皆さんへ

試験日当日ベストを出すため あるいは脳を活発に動かすため 早く寝ること 

これが本日できることです。★眠くなっても仮眠せず、早く布団にはいるりましょう★

なかなか、早く寝れないかもしれませんが、とにかく早く布団にはいりましょう。仮眠をとらずに勉強して、眠くなったらお風呂に入って勉強のリスタート。その後、眠くなったら布団に入ってしまいましょう。朝、早く起きてしまったらそこで勉強をしましょう。早寝をすべし、早寝をすべし。 By  N村

★新学年入塾受付中!★

春期講習の申込も始まっておりますが、まだ春期講習前3月スタート授業間に合います!新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【豊田】あしたのためにその①

中3受験生の皆さんへ

合格の突破口をひらくため あるいは緊張をほぐすため 手を動かすこと 

これが本日できることです。★間違えた問題の直しがいいですね。★

そろそろ緊張してくるかもしれませんが、それは頑張ってきた証拠です。もっと、やっとけばと後悔する必要はありません。文理に来ていなかったらもっと、勉強していなかったので。手を動かすべし、動かすべし。 By  N村

★新学年入塾受付中!★

春期講習の申込も始まっておりますが、まだ春期講習前3月スタート授業間に合います!新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【豊田】 中3直前授業 初日

こんばんは、杉山です。
中3入試直前授業の初日でした。

抜けていた知識の確認、計算ミスを極力0にする、時間配分・・・

などなど、難問を解くよりもこの作業が直前は大事になってきます。

よって勉強としては「面白くない」作業ではあるんですが
先日HクラスのYくんが
「入試終わったらこのテキスト(他県の数学の問題がびっしりのテキスト)をやる!」
なんて言ってますが、よく入試終わったらやるなんて言えるよなぁって思いました。

私の中3だった2●年前なら
受験終わったらカラオケいきたい!封印してたゲーム(プレステ)やりたい!
なんて言ってたでしょうね、間違いなく(笑)

そんな彼らともあと1週間か(正確には受験後の高校生の予習授業もあります。)
毎年のことではありますが、よく頑張ってきたなぁという感情もあり
もっと仕込ませることができるなぁ、と後悔もあり
そして今の中2の子たちが受験生になるのかぁ、と1年の終わりを感じます。

★新学年入塾受付中!★

春期講習の申込も始まっておりますが、まだ春期講習前3月スタート授業間に合います!新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【SS静岡】 2/14 2025神奈川県公立入試 数学

こんにちは、最近チラシやホームページに出ずっぱりをいじられる杉山です(笑)

ここ数年、神奈川県の公立入試問題を解いてその一部を紹介する、という流れを行っています。
今日はSS生に円と立体の問題にチャレンジしてもらおうと思います。

実は私は塾講師のスタートは神奈川県からでして。
サイコロ2つの確率の問題は必ず出てるんだなぁ、と今でも懐かしさがあります。

大問3(ア)(ii)です。

大問6は授業で解説。
断面図を練習してそうな神奈川県の生徒は得意なところでしょうか。

最初私が解いたときは定番の三角錐の体積を求めて
断面の△DFHの面積を出して、Eからその断面に降ろした垂線(高さ)を求めて
それを7/9する、という遠回りな戦法をとりました・・・(´・ω・`)

実際は最終問題のため、あー時間がない・・・
どうしよう、立体だから表面積を求めて他の問題の見直しにかかろう!
となるのが生徒の心境だったでしょうか。

個人的には大問4(ウ)のいい解き方はないものか・・・と。
y軸と平行になる底辺(高さ?)の比ぐらいしかうかばなくて。

大問3(イ)は相変わらず自分は国語力ないので苦手です(笑)
Bさんがビリ、あとはAとCがどっちが勝つか!を
どれだけ時間をかけずに処理できたかですかね。

新年度生募集スタート

【豊田】おめでとう!Congratulations!

本日は、私立高校合格発表日です。嬉しい報告が校舎に続々と届いております。よく頑張りました。本当におめでとう!

★新学年入塾受付中!★

新年度入塾のお問合せが増えてきました。説明会にご都合が合わない方は個別対応もさせて頂いております。新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート