「豊田校」カテゴリーアーカイブ
【豊田校】 春期講習スタート!
こんばんは、杉山です。
本日より春期講習がスタートしました!
まずは新高1



若林先生、千葉先生、岩崎先生の授業はどうだったかな?
授業後は課題タイム。
前回の春期スタートダッシュ講座から1週間、全く勉強をしていない子もいたみたいで
課題に取り組むのが今日がスタート、という生徒も多かったです(笑)
その後夜は新中3!
写真撮り忘れました (´;ω;`)
受験生というのもありますが、とてもいい雰囲気でした。
まずは6月のテストに向けて頑張ろう、という思いがひしひしと感じられました。
【小中】春期講習初回授業のお知らせ
春期初回授業時間案内
春期講習が明日の中3授業からスタートしますので春期初回授業のご案内をさせて頂きます。
3/22(土)中3・・・19:00~21:30
3/24(月)小4・・・15:15~16:40
小5・小6・・・13:00~14:25(英語受講者は15:10)
中1・・・16:00~18:30 中2・・・19:00~21:30
持ち物は、筆記用具、中学生はノート(ルーズリーフでも可)、上履き(スリッパ)になります。宜しくお願い致します。
まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)
【豊田】高校部進級について(新高1の皆さんへ)
【豊田】春期講習ガイダンスについて
【豊田】4月入学について
【豊田】春期講習受付について
【豊田】3/15(土)合格発表を終えて

昨日の公立高校合格発表から一夜明けました。私は昨日の夜はすぐには寝付けず、布団の中で昨年1年間の校舎での出来事が走馬灯のように蘇ってきました。宿題を忘れて生徒を叱ったこと、定期テストの点数がとれて感激したこと、いろいろです。そんな中、全員が全員思い通りの結果だったかというとそうではないですね。悔しい思いをした人は今回の経験を糧にして下さい。ただ、みんなはまだ、15歳。失敗や上手くいかないことの方が普通です。よく頑張りました。とにかく先生から言えることは、文理でいや、豊田校で、みんなは今後の人生を頑張る姿勢を身に付けました。だからこそ、4月から高校生活も本気で楽しめるし、楽しんでほしいです。楽しい高校生活を送ろう!勉強、部活、恋愛なんでも全力でやりきろう!
文理学院豊田校 校舎長 中村宣也
まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)
【豊田】2025合格実績
2025 豊田校 合格実績
静岡高校 4名 清水東高校 2名
静岡東高校 5名 静岡市立高校 7名
静岡城北高校 4名 科学技術高校 3名
駿河総合高校 5名 桜が丘高校 1名
清水西高校 2名 静岡商業高校 1名
静岡農業高校 1名
公立高校 35名合格です!
●2025年度 豊田校[小学生・中学生]●


