厚原校」カテゴリーアーカイブ

【厚原校】ハロウィーン

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

本日はハロウィーンですね🎃🎃

都心の方では仮装した人たちが外を出歩いて、

大いに楽しんでいることでしょう(‘ω’)ノ

元はジャガイモ飢饉でアメリカへ移住した、アイルランド人によって広まったようです。

悪魔や霊の仮装をするのは、悪霊から身を守るためなんだとか|:3ミ

 

さて、

明後日11/2(木)鷹岡中テスト本番

大淵中テスト一週間前

11/3(金)岳陽中テスト二週間前でございます。

最後まで気を抜かず、よろしくお願いします。

【厚原校】ドレダケハナレテイテモ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

時の流れというものは早いものですね(´_ゝ`)

なんだかんだで、もう10月も終焉に向かっております|:3ミ

さて、

明後日(10/26)鷹岡試験1週間前大淵試験2週間前

10/27岳陽試験3週間前

になります。

特に鷹岡そうこうしているうちに試験目前なので、

根詰めていきましょう(`ω´)ゞ

 

そういえば、私が大阪から沼津へ移住して約1年が経とうとしています。

「大阪の皆元気にしているかなぁ」と思っていたらついこの前、

かつて大阪でお世話になった方から久々に連絡を頂きました。

「また大阪に戻ってくる機会があったら飲みに行こうや」と。

人との関わり・縁というのは何より大切なものだと思います。

たとえどれだけ住む世界が違い、遠く離れたとしても、

大切な人達との縁はこれからも大切にしていきたいものですね。

 

【厚原校】早いうちからテスト対策を

どうも、厚原校の尾崎です( `ー´)ノ

天気のいい日中はいまだに暑さが残るという、

謎の現象が続いておりますね_( _´ω`)_

とはいえ、夜は随分寝やすくなったのが幸いですな(´ω`*)

そういや…

鷹岡中テスト2週間前

大淵中テスト3週間前を切っております….

テスト対策の方は順調に進んでおりますか?(`ω´)

早いうちからコツコツとやっている人はいいですが、

そうでない人は次の日がテストのつもりで頑張りましょう(・・)/~~~

 

 

[厚原校]清掃活動

こんばんは。

富士西公園にて秋のSDGs秋の清掃活動を行いました。

前回よりも公園内がきれいに保たれている感じがして

地域の方のおかげだと改めて思いました。

公園で遊んでいた小学生たちも元気に挨拶をしてくれて

非常に清々しかったです。

 

 

【厚原校】ソウジシマセウ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

明日は10/14()!SDGs清掃活動」の日です!!(=゚ω゚)ノ

ご参加予定の方々は富士西公園にて、一緒に掃除しましょう~(^ω^)

 

そういや以前iZooへ行った時、鰐肉のハンバーグを買いました。笑

 

厚原校からのお知らせ

秋の無料体授業10/4 () START!!

※日程・学年等は校舎へお問い合わせください。

【厚原校】ウスレルアツサ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

最近天気があまり芳しくなく、

太陽が出ていないこともあってか、昼間は涼しくていいですが、

夜はかなり冷え込みますね(ーー;)

我が家でもついこの前、布団を出しました(´・ω・`)

こたつは流石にまだ早いだろうということで出しませんでしたが…(´Д⊂ヽ

 

そして今週は…

10/12()大淵中3実力テスト!

10/13()岳陽中3実力テスト!

皆さんの実力を存分に発揮してきてください!(‘◇’)ゞ

 

厚原校からのお知らせ

10/14()SDGs清掃活動

秋の無料体授業10/4 () START!!

※日程・学年等は校舎へお問い合わせください。

【厚原校】サムイヨル

どうも、厚原校の尾崎です(  ‘o’ )ノ

10月に入って、流石に暑さも随分マシになり、

最近はかなり過ごしやすいですね٩( ‘ω’ )و

ただ、夜は結構ひんやりとしていて、

油断していたら風邪を引きそうな気温ですね…(´Д⊂ヽ

皆さんも、寒暖差による体調不良にはお気を付けください。

 

そういや先日…

賀茂郡河津町にある爬虫類メインの動物園iZoo

カエル館KawaZooにお邪魔してきました(‘ω’)

iZooにはトカゲ・ヤモリ・イグアナ・モニター(オオトカゲ)、

そして蛇や亀、鰐までいます(*´з`)

爬虫類好きの私にとっては正に楽園です(*´ω`)

この亀は恐らく世界に一匹しかいないであろう、

富士市で捕獲されたクサガメで、

まぶたの上に角が生えております(゚Д゚)ノ

この子はオーストラリア生息の「ヒガシウォータードラゴン」

私がいつか飼育してみたいと思っている生体の一種です(^ω^)

昼食はワニチップス鰐の串焼きを頂きました(*´з`)

以前来た時も頂きましたが、やはり鰐肉は美味です。

よく爬虫類は鶏肉のような味がする」といわれますが、

その通りです。(笑)

鶏肉に比べて歯ごたえもあるので、個人的には鰐肉の方が好きです(´ω`*)

あ、ちなみに蛙肉は「鶏肉と魚介類の中間」みたいな味がします(‘ω’)ノ

この子はインド北部、ネパール等に生息するインドガビアル

一般的な鰐に比べて、ガーガンジスカワイルカのように、

口先が長いのが特徴です。

鰐にも様々な種類がいますが、一番好きな種類ですね~( ´∀`)

爬虫類・両生類がお好きな方は是非iZoo」「KawaZoo

足を運んでみてはいかがでしょう(‘◇’)ゞ

 

厚原校からのお知らせ

10/14()SDGs清掃活動

秋の無料体授業10/4 () START!!

※日程・学年等は校舎へお問い合わせください。

【厚原校】オクトバー

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

ついに10月になり、今年もあと3カ月を切りましたね~(´Д⊂ヽ

ちなみに…来月から定期テストが始まります。

鷹岡…11/2(木)

大淵…11/9(木)

岳陽…11/16(木)

あと一か月「も」あると考えるか、

あと一カ月「しか」ないと考えるかは人それぞれですが、

後々悔いの残らないように今のうちから、学校・塾で学んだことの復習をしておきましょう。

10/14(土)は、SDGs清掃活動の日です!

厚原校では10月14日(土)に秋の清掃活動を行います。

皆様の力で、街を綺麗にしましょう٩( ”ω” )و

詳細はリンク先へ https://www.bunrigakuin.com/03-5message_sdgs.html

 

の★無料体験授業★のお知らせ

 秋の無料体授業10/4 () START!!

※日程・学年等は校舎へお問い合わせください。

【厚原校】統一模試

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

今週は天気のいい日が続き、相変わらず日中は暑いですね~(´・ω・`)

ただ、ある日突然また急に寒くなりそうなので、

今のうちから寒さ対策について考える必要がありそうですね(´Д⊂ヽ

 

さて、明日9/30(土)鷹岡岳陽中3統一模試

そして10/2(月)大淵中3統一模試

本番でしっかり実力が出せるように、前日はしっかり睡眠をとって試験に臨みましょう( ‘ω’ )ゞ

 

の★無料体験授業★のお知らせ

 秋の無料体授業10/4 () START!!

※日程・学年等は校舎へお問い合わせください。

【厚原校】タイセツナライホウシャ

どうも、厚原校の尾崎です( `ー´)ノ

日中は少し涼しいぐらいですが、

一昨日ぐらいから急に朝・夜が寒くなってきましたね(´・ω・`)

昨晩は窓を開けていたら寒かったので窓を全て閉めて寝ました|:3ミ

今朝も案の定冷え込んでおり、ふと温度計を見たら18℃でした(-_-;)

来月以降、なんだかまた急に寒くなってきそうなので、

くれぐれも体調には十分気をつけましょう。

 

そういえば先日の週末は、私の母・兄・義姉が大阪から遠路はるばる、

沼津まで遊びに来てくれました(´ω`*)

長期間滞在ではなかったので、

今回は私が休みの日によく行く場所へ案内いたしましたω゚)ノ

大型展望水門「びゅうお

元は東海地震の津波対策で造られたものですが、上からの景色は最高ですね(*´ω`*)

晩飯は沼津港の魚河岸丸天で海鮮を頂きました。

今まで何度か足を運びましたが、新鮮かつ美味で最高ですね~

丸天の蟹汁は個人的にめちゃくちゃお気に入りです(*´ω`*)

母達も絶賛していたのでよかったです(*‘ω‘ *)

太宰治のゆかりの地である安田屋旅館の前。

景色が良くて、霧がかっていなければ富士山、淡島・海が見わたせて、

私のお気に入りの場所の一つです|:3ミ

一日目・ニ日目は天候があまりよろしくなかったですが、

三日目は快晴で、富士山を母達に見せられてよかったです。

亡くなった父にも、直でこの風景を見せてやりたかったです。

 

の★無料体験授業★のお知らせ

秋の無料体授業10/4 () START!!

 

※日程・学年等は校舎へお問い合わせください。