富士岡校」カテゴリーアーカイブ

【富士岡校】小学生も!!

昨日、講習初日に自習に来ている小学生(しかも講習生)がいてとても感激したというブログを書いたのですが、、、
Click Here! 【富士岡校】夏期講習スタートは大盛り上がり!

なんと、

 

今日は

3人の小学生(講習生)が自習に来てくれました!

 

これって、
今考えてみても
めちゃくちゃめちゃくちゃすごくないですか?
(語彙力を失うくらいすごいんです!)

少なくとも、私はこんな夏期講習は初めて!

昨日の講習初日で、
「中学生はこんな風に自習に来て頑張っているんだよ。」
「そして、楽しみながらもこんなに点数とれてるんだよ。」
「だから、この生徒のみんなが富士岡校舎の自慢なんだよ。」
みたいな話をしたら、
「明日自習室って空いてますか?」
「私も明日自習に行こうかな。」
「〇〇、一緒に自習に行こうよ。」
と、次々と小学生たちが自習に来る宣言をしてくれたんです。
(昨日もブログに書いたのですが、とても嬉しかったのでまた書きます)

それを有言実行する小学生、ほんとにすばらしい!

小学生にも中学生にも楽しみながら力をつけてもらう企画
を行っていくので、ぜひ楽しみにしていてください!

今年の富士岡校の夏期講習は一味違います!
まだまだ「後期」夏期講習、間に合いますよ!

【K】

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

夏期講習」が始まりましたが、

8/4(月)から始まる

中1・2の「後期夏期講習生

受付中

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】夏期講習スタートは大盛り上がり!

先日とある文理の先生に誕生日おめでとうの電話をしました。
そして、お祭りに行く約束をしました。
彼が書いたブログ(厚原校舎のブログ担当なのかな?)はこちら!
(ちなみにこのブログの写真にいる人は前に富士岡校にもいたことのある人です。
厚原校ではみんなに話し方の真似をされているそうですよ。)

実は、彼とは高校生時代からの仲でして、
なんと高校1年生の時は同じクラスだったんです。

それはさておき、
今日から、小学生、中1・2生の夏期講習が始まりました!

今回の小学生の夏期講習ではとある企画を実施します!
みんなが楽しめる企画となっているので、
一緒に楽しみましょう!

今日の授業では学習習慣のつくり方や勉強の仕方などの話をしたのですが、
6年生からこんな会話が、、、
「明日って自習室空いてますか?」
「〇〇、一緒に自習に行こうよ。」
まさか、最初の授業で講習生からこんな話がでると思わなかったので、感激!
授業が終わって、みんな帰ってからしばらくして、、、
早速、講習生が自習に来てくれました。
講習初日に小学生の講習生が自習に来てくれると思わなかったので、またまた感激!

今日は授業がない中3生も何人も自習に来てくれて
まだ始まったばかりなのに大盛り上がりの夏期講習を迎えています!

中1・中2生は現在授業中!
講習生もたくさん来てくれているので、
いつもとは違った緊張感が・・・。
緊張感がありながらも、みんな楽しそうに授業を受けてくれています
私も楽しくなっちゃってちょっと時間オーバー…(反省)。

こんな夏期講習だからもう楽しくて楽しくて
(とてもやりきれない… 分かる人はいないかも…)

「後期」夏期講習生はまだまだ募集中です!
下記に詳細が書かれていますので、ぜひご確認ください。

【K】

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

夏期講習」が始まりましたが、

8/4(月)から始まる

中1・2の「後期夏期講習生

受付中

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】積極的

明日から

いよいよ、小学生中1・2

夏期講習」がスタート

文理本番!ってところですかネ

あっ!そうだ。中1・2のみなさん!

文理は、8/4(月)から始まる、

後期夏期講習生募集中です!

「前期」の日程が合わなかった…。

気づいたら、悩んでいたら、

夏期講習が始まってた…。

な~んて、中1・2のみなさん、

まだ間に合いますからネ

お申し込み、お待ちしてますヨ~

今日の中3夏期講習は、

みんなの「集中力」と「やる気

昨日以上に伝わってくるじゃないの。

今回のアタクシの授業ポイントは、

積極的に参加できる授業

ただ授業を聞いていたってできるようには

ならないからネ。

しっかり頭を使って考えながら

授業をうける、授業に参加する!

アクティブラーニングってやつです!

発表してくれる生徒はもちろん、

アッチ、コッチでうなずきながら聞いている生徒

いろ~んなかたちで、

みんなしっかり頭を使ってるのがわかる!

昨日顔を出した新芽が、

今日もしっかり伸びてる

日々、成長が見える塾…。

文理らしい!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

夏期講習」が始まりましたが、

8/4(月)から始まる

中1・2の「後期夏期講習生

受付中

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】小さな芽

今日「海の日」は、中3夏期講習

いよいよ、始まりましたね~

中3

入試に向けた「天王山」の

この中3夏休みが、

受験勉強の中でも一番重要な時期

この夏の過ごし方が、

志望校合格に大きく影響しますからネッ

みんなに、この夏大切さをし~っかり

伝えて地ならし。

みんなに、この夏、変われるって

希望の種をまいて。

授業スタート

今日の「国語」は、読解オープニング授業

一人ひとりがサクサク解ける、スクスク育つ

ための解き方の基本ポイント

しっかり注入

今日、1日だけで、小さな芽ピヨッと出てる

じゃないの。

そんなみんなが、この夏、どこまで成長するか、

楽しみで仕方がない♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

夏期講習」が始まりましたが、

8/4(月)から始まる

中1・2の「後期夏期講習生

受付中

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】夏期講習START!!!!

今日からいよいよ、待ちに待った夏期講習が始まりました!

先日のブログでもあった通り富士岡校の夏期講習は大盛況!

今日はいつもより早く来て、夏期講習の教材、机などの準備を。
机や椅子がいつも通りだと足りないから、他の教室から移動しました。
それだけ、講習生が多いってことで、
こちらもたいへんワクワクしています!

そして、まだまだ夏期講習は絶賛受付中!
(とはいえ、夏期講習お申込みの締切は近いので、お早めに!)

下記の夏期のチラシにもあるように、
文理の夏期講習は学力をUPさせるのに、最適です!

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

締め切り間近

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】ピカピカ

いよいよ…、土曜日から

夏期講習が始まる~

ワクワクソワソワ

夏期講習に向けての準備も万端

(中身=授業)については、

みんなにサイコー授業をお届けするために!

各教科の先生達が、

みんなにお届けする授業磨きに磨きをかけて

ピッカピカ授業を用意して待ってるからね!

については、

今日、教室の床ワックスをかけて、

ピッカピカに!

も」ピッカピカ文理

いや、ビッ!の文理で、

皆さまのお越しをお待ちしております

みんな楽しみにしていてネ♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

締め切り間近

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

7/19(土)16:00からは、

最後の「夏期講習説明会

もあります!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】大盛況!

みなさ~ん

文理学院の「夏期講習」をご検討中

みなさ~ん

お急ぎ下さ~い

今週7/19(土)より中3を皮切りに

夏期講習」がスタート

さ・ら・に。

7/19(土)16時~最後の夏期講習説明会

もあります!

なにを隠そう…。

自分で言うの恥ずかしいんですが…。

只今、富士岡の「夏期講習」へのお申し込みが

絶好調

連日、お申し込みが止まりません

アタクシが校舎に配属されてからの

夏期講習申し込み」としては

ニューレコード更新!というか、

更新

これも、文理に通っている生徒の1人ひとり

保護者の方々のおかげ以外の何ものでも

ありません

ありがとうございます

あまりにもうれしくて♪

みんな(生徒)に報告しちゃいましたもん!

みんなおかげだよ~!」って。

みんな頑張る姿を見て。」

みんなが、楽しく頑張る姿を見て。」

みんなが、楽しく頑張りながら結果を出す

姿を見て。」

文理に通っていない周りのみんなが、

「僕も、私も!ってあこがれたんだよ!」

さぁ、これから始まる「夏期講習」。

今までにない夏期講習の規模(人数)。

ということは!

今までにない夏期講習になるのはあきらかっ

みんな楽しみに待っててね

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

7/19(土)16:00からは、

最後の「夏期講習説明会

もあります!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】夏休み

今日は、小学生国語

夏休み最後授業

もぅ、そこまで夏休みが迫ってるんですもん。

みんな楽しみでしょうがないご様子。

夏休みの予定の話なんかで大盛り上がり

聞いてるだけでワクワクするネ♪

ある文理っ子は、富士山に登るんだって!

いいね~

アタクシも、中学生の頃富士登山に…。

ちゃんと頂上まで行ったんですけどね…。

高山病にかかり、ご来光どころではなかった

苦~い経験が…シクシク

しか~し!

帰り(下山)は、下るたびに気分もよくなり

砂走りあたりで、気分は最高潮

アタクシ富士登山クライマックスとでも

いいましょうか。最高到達点は、

砂走り!っていうネ。

それ以来、富士山は見ているだけです。

そんな富士山に、小学生でチャレンジとは。

高山病に注意しながら、サイコー

登山、サイコーご来光を拝めること、

地上から祈っております…。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

7/19(土)16:00からは、

最後の「夏期講習説明会

もあります!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】いよいよ…

いよいよ

今週7/19(土)中3から、

夏期講習」が始まるヨーッ!

ついに、ついに、

約1か月に渡る、文理夏期講習」のスタート

いや~…。ワクワクするな~

先生達も、夏休みの授業に向けて!

みんなにサイコー授業をお届けするために!

各教科の先生達が、

みんなにお届けする授業磨きに磨きをかけて

ピッカピカ授業を用意して待ってるからね!

みんな楽しみにしていてネ♪

夏期講習」にまだ申し込んでいない

みなさ~ん!

申し込みはまだ間に合います

さらに、7/19(土)最後の説明会もあります!

文理の「夏期講習で、

サイコー仲間たちと、

サイコーを過ごそー!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

7/19(土)16:00からは、

最後の「夏期講習説明会

もあります!

今年の夏期講習も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、入塾生
募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】初島合宿2

前々回のブログに引き続き、今回も初島合宿のことを。

前回紹介した食事について

前菜はこの間紹介したとおり、こんな感じ。

そのあとに、こんなスープが!

 

つづいては點心!

つづいて、海鮮!

そして、肉!

肉が柔らかくて美味しいだけでなく、この檸檬ソースが絶品でした。

 

そして、みんな大絶賛だったのがこのスープ!

その名も、絶品スープ!
料理で使わなかった野菜の切れ端のうまみを使ったスープだそうです。
野菜のうまみなので、優しい味わいなのですが、味がぼんやりしていなくてはっきりしているから、とても美味しかったです。

ほかにも、美味しい料理が数々ありました!

まだまだ伝えたい初島の魅力はたくさん!

もしかしたら、もう1回くらい初島の魅力を紹介するかも…

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会実施中

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。