下吉田校 3月スタート 中3特訓中です。 おはようございます、小俣です。中3生 14時開校です。 14時30分から18時30分です。文系の日です。社会は、地理・歴史・公民のいずれかを 問題集、1冊チャレンジの日としますので。苦手な内容をしっかりと確認しましょう。 そして、その後は自習室でもうひと頑張りですね。いつも時間。ATまで大丈夫ですよ。
下吉田校 しばらく中3生の後期入試特訓です。 こんにちは、小俣です。昨日で、中1生・中2生の期末テスト対策も終わりました。5日(水)以降の新年度授業で結果を楽しみにしています。さて、明日から3月ですね。いよいよ受験大詰めです。 中3生へ 来週の天候が真冬なみに戻り、降雪の予報も出ています。季節の変わり目ではないので体調管理が一層重要ですね。後、昼間に活動できるように朝方にしっかり変えるようにしましょう。今日明日で、前日の過ごし方や当日の持ち物(時計、重要です。筆記用具、コンパもですね。)を準備しましょう。本日は、18時からです。最終確認が続きましょう。1点でも2点でも多く。頑張りましょう。
下吉田校 期末対策最終日です・そして中3生 こんにちは、小俣です。あさってから、3月ですね。いやぁ、月日は早く立ちますね。明日、高校の卒業式ですね。卒業生の皆様、おめでとうございます。3年前に他校舎で教えた中学年も高校卒業の時期です。これからの選んだ「道」で頑張ってくださいね。いつかどこで、お会いできるのを楽しみにしています。 さて、富士見台中生、1日目の科目はいかがでしたか。明日の科目、英語と社会、頑張りましょう。 早目に来て準備をしましょう。 そして、中3生、来週の天候が・・・。早目の準備をしましょう。 本日は 小学生 17時20分からです。 中学生 19時20分からです。 あさっては、3月です。
下吉田校 富士見台中生、前日ですね。 こんにちは、小俣です。下中生・明見中生、お疲れ様でした。結果待ちですが、次の通塾の時を楽しみにしています。そして、富士見台中生、早めに来て、明日の準備をしましょう。 本日は 小学生英語 17時20分から。 中3Hクラス生・中1富士見台中生・中2富士見台中生 19時20分からです。
下吉田校 連休も終わり・・期末2日目の準備と入試も。 こんにちは、、小俣です。校舎は16時開校です。 下中・明見中1年生・2年生 1日目はどうでしたか。早く来て、明日の試験科目の準備を頑張りましょう。特に、下中 明日、英語・国語・社会・理科ですね。富士見台中生、前々日ですが仕上がりを確認しましょうね。 中3生、来週は前日です。体調管理と併せて、基本の確認が重要ですが、過去問を解くときには時間を計って下さいね。本番当日はなかなか時間の通りに行かないことが多いので。 本日は 小学生17時20分からです。 中1生・中2生 19時20分から対策になります。
下吉田校 明日、期末テストです。 お早うございます、小俣です。校舎開校は14時からです。小学生と中3生の授業は休日ですので、お休みです。が、中1生・中2生は明日に向けて対策授業です。時間を間違えないよう。 下中1年生・2年生 15時から17時30分です。 明見中1年生・2年生 18時30分から21時までになります。 校舎は22時30分まで開校です。対策授業の無い中学校・中3生は 自習室で頑張りましょう。 明日の新聞に・・
下吉田校 9時開校です。 お早うございます、小俣です。連休二日目です。本日も頑張りましょう。 中3Sクラス・中2生 9時30分から12時30分です。 中3Hクラス・中1生 13時30分から16時30分です。 朝から夜まで、文理にいて頂いても当然、問題ありません。しっかりと学習しましょう。しかし、計画的に過ごしましょうね。 そして 春期講習募中です。25日に新聞に折りこまれます。
下吉田校 連休ですが、各学年テストに向けて。 お早うございます、小俣です。連休ですね、気温が低いですので、着るもので調整しましょう。 そして、中1生・中2生、次に学校に行くと期末テストです。題等を進める、解きなおすチャンスです。自習室で頑張りましょう。 中3生 13時からです、総仕上げに向かい頑張りましょう。 小6生 中学準備講座 英語 最終日です。 中1生・中2生 19時20分からです。
下吉田校 連休前に・連休に備えて こんにちは、小俣です。中1生・中2生 学校ワークの提出をいそぎましょう。明日から3連休です。もう1回ワークを解きなおすチャンスを逃してしましますよ。 小学生 17時20分からです。 中学生 中1H 中2H 19時20分からです。 中3生は受験の旅「首都圏」です。いざチャレンジ!! 本番まで12日ですよ。 そろそり、受験番号が判明するのでは。
下吉田校 あの言葉です! こんにちは、小俣です。ここ数日、自習室が夕方から活気づいています。 中1生・中2生・中3生、関係なく「一心不乱」に学習しています。まさに、 無理じゃない、文理だ を実践していますね。そして、「ホ〇トスポ〇ト」も 楽しみですが、CATVでCM放映中です。ぜひ、ご覧いただければ。 本日は、小学生 17時20分からです。 中学生は 中2明見中・富士見台中クラス ・中3Sクラス 19時20分からです。