投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🌰)

♪ coming soon……

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」到来ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)の開講を準備し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、後期の勉強を盛り上げていきませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】的中!

9月28日に総合選抜試験を受験した生徒さんが、先日報告に来てくれました。。結果が出るのはまだ先ですが、まずは無事に終わったとのことでホッとしました。

今後の面接練習に役立てるために、面接試験で面接官から聞かれた質問を箇条書きで書いてもらいました。

①志望理由とその内容について詳しく質問された

②大学入学後、興味を持っている分野とその理由

③高校生活で頑張ったこと

④最近関心を持ったニュースとその理由、それに対する考え

⑤持っている資格と今後取得したい資格

⑥長所&短所

⑦自己PRと今後の活かし方

これを読んで

「これって全て面接練習で彼に尋ねた質問だ!!」

1ヶ月半程練習を行い、問題点を修正しながら最終形まで一緒に頑張って来ました。

本当にお疲れ様でした。

月見校周辺の高校は定期テストが迫っています。

いつもは映像授業を受講するBe-Wing生もテスト勉強を進めています。教室内でテスト勉強できるのですが、月見校には高校生優先のラウンジ席があります。

今日も清水南高1年のUさんや静岡学園高1年のSさんがラウンジ席で集中して勉強していました。

♪ 水曜日のBe-Wing 塩山校(🍂)

♪ 国中地区でも定試&体育系イベントが終わり、Be-Wing 塩山校在籍の高校生のみなさんも通常モードに戻って「一年で一番、勉強ができる」10月を駆け抜けていきましょう。そうそう、ウチはいろんな校舎にお邪魔するもんで、とある校舎もまぁ、定期試験で高校生も多くテスト勉強してらしたもんで、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 忘れ物コーナーに消しゴムが溜まってたんですが、異様にM O N O率高くない?

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」到来ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)の開講を準備し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、後期の勉強を盛り上げていきませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 水曜日の都留本部校・高等部(🍠)

♪ さてさてさて、今日から10月Be-Wing 都留本部校在籍の高校生のみなさん、「一年で一番、勉強ができる」季節を駆け抜けていきましょうぞ。ちょうど今、来たる受験期に向けて、合格掲示の試作品を作ってるんですが、試作ついでにね、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こうなってくれたらと進路希望調査中の一年生のを飾ってみやした。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)の開講準備をしています。効率重視Be-Wing(映像授業)と快適な自習室で後期の勉強を盛り上げませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

10月開始

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

早いもので今日からもう10月。今年も残すところあと3か月となりました。暑さも影を潜め朝晩は寒さを感じることが多くなりました。季節は確実に移ろっていくものですね。気温の変化で風邪などひかないように引き続き体調に気をつけていきましょう。

いよいよ今週末に第二回実用英語検定一次試験が迫ってきました。受験者のみなさん。準備は順調ですか。今週いっぱいまだやれることはあります。特にリスニングは毎日最低一回はやっておきたいですね。本番に向け英語音に耳を慣らしておきましょう。残された時間を大切にして臨みましょう。

昭和校Be-Wing高等部は10月も無料体験授業を実施します。定期テストの結果を受けて、次に向けて進んでいく時期が来ています。一人で悩むことはありません。ぜひ昭和校Be-Wing高等部に来てください。みなさんの勉強を全力でサポートします。ともに進んでいきましょう。

今月も元気にいきましょう。

【高等部Be-Wing月見校】10月11日(土曜日)はSDGs清掃活動

今日夜8時過ぎのBe-Wing教室

左から清水南高1年Uさん、高校1年Sさん、科学技術高2年М君、静岡城北高1年Eさん、静岡学園高3年I君です。

各高校、定期テストが近づいているためテスト勉強を進めている生徒も目立ちます。清水西高1年のSさんと静岡市立高1年のSさんは早い時間に来てテスト勉強を進めていました。

月見校では10月11日(土曜日)

午後12時30分からSDGs清掃活動を行います。
月見校では小学生や中学生はもちろん高校生にも積極的な参加を促しています。

この参加申込書を今日から高校生一人一人に渡し始めました。保護者の方や普段文理に通っていない友だちと一緒に参加しても大丈夫です。参加希望の生徒さんは来週金曜日までに私が青萩先生、小中学部の先生に渡してください。

テスト直前

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

テスト直前ということで連日多くの生徒がテストに向けて勉強を頑張っております!

Be-Wingでは、映像授業だけでなく、テスト直前は一人一人個別でテストに向けての対応も実施しております!

今週の日曜日には各高校のテスト直前の対応の時間も用意しているので、ぜひそこも活用してください!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【双葉校Be-Wing】基礎固め

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

間もなく10月という時期になりますが,実は共通テストまでは4か月を切っているという時期でもあります。高校3年生は勿論のこと,高校2年生にとってみても「あと1年もすれば受験か…」なんて時期です。

高校2年生のこの時期は,まだまだ部活に打ち込む時期でもあるため,かなり忙しい生活を送っていることでしょう。その中でも学習を進めなければ…といったところですが,何はともあれしっかりと基礎を固めることです。特に英語・国語・数学においての基礎を固めていけるように努めましょう。

数学でいえば教科書や学校で配布されている問題集の出来具合はどうか,英語でいえば英単語や英文法の定着具合はどうか,国語でいえば現代文に対して読み方が分かっているか,古典でいえば文法項目,句法項目が分かっているかどうかなどが挙げられますね。

難しい問題はひとまず置いておいて,各分野の基礎が定着しているか,これにかかっています。千里の道も一歩からといいますが,何はともあれ歩き始めていくことができれば最終的な成功につながっていくことでしょう。「まだ先だから」と言わず,少しずつでもできることを進めていきましょう!

【双葉校Be-Wing】適度なリフレッシュ

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

10月にあるイベントといえばなのですが,強歩大会,ウォーキング大会を実施する高校がありますね。距離という意味でいうと,かなり大変なイベントであるという印象がありますが,参加する生徒の皆さんは体調面やケガなどに気を付けていただけたらと思います。無事に目標の距離を達成できることを,かげながら祈っておきます。

ただ,このようなイベントに限らず,「運動をする」というのはやはり定期的にやるべきだなあと感じています。もしかしたら現在の高校3年生も似たようなことを思っているかもしれません。部活をやっていた生徒たちは,部活が終了し体を動かす機会が減った結果,体力の衰えを感じる…という話もよく聞きます。過度に運動するのも大変ですが,適度であれば勉強にも良い影響を与えることでしょう。リフレッシュの一環とも言えますが,メリハリを付けつつ学習に取り組んでもらえたら幸いです。勿論怪我などには気を付けてくださいね。

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🐄)

♪ Be-Wing 塩山校在籍の高校生のみなさん、定期試験直後の体育系イベント、おつかれさまでした。特に日川高校さんは恐怖、じゃなかった強歩大会、どうでしたか?おっと、来週は一高さんの強行遠足があるじゃない。去年はたしか、🕒タイムアップ🕘だったので、今年はふんばってくださいな。その後は涼しさを感じながら(吉田はもうさぶいのよ)、第3回定期試験に向けて準備していきましょう。身近なお友だち、心の中でライバルだと思っているヤツ部活が一緒の子をどしどし誘ってくれて大丈夫ですよ。一緒に勉強していきましょう。

♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」到来ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)の開講を準備し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、後期の勉強を盛り上げていきませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)