投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

共に

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日、学校推薦型選抜に使う志望理由書の添削&アドバイスをしました。出願は10月からですが、今から準備をしていきます。志望大学のアドミッションポリシーに合致しているか考え、「具体的に」書くことを意識するようにアドバイスしました。何度も書き直しましたが、まだまだ完成とは言えません。時には、本人にインタビューするように話して、会話の中から「それ書こう」という言葉・考えを引き出ます。この後、数回同じようなことをして、仕上げていきます。受験勉強をしている合間に推薦の準備をしているので大変ですが、共に乗り越えていきましょう。全力でサポートします。

さて、志望理由書を書くのにここまでするの?と思う方、理由があります。まず、大学入試において面接には点数が付きます。その面接時に試験管の手元にあるのが志望理由書だからです。ここを疎かにすると、発言に矛盾点が生じたり、アドミッションポリシーに合っていなかったりと、点数になりません。面接に対応するために、しっかりとしたものを時間をかけて準備するのです。
特に今回の場合、志望理由書・調査書にも点数が付きます。面接60点・志望理由書40点、筆記試験100点の計200点で合否が決まります。
推薦なんで合格するんでしょう?と思う方、昨年この大学の推薦入試の倍率は約6倍でした。今、推薦入試は必ずしも合格しやすいものではありません。積み重ねてきた学力と事前準備が必要です。

このように、文理学院では大学合格に向けて全力でサポートしています。
そこで…
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
第三タームは8月20日から30日まで。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

受験生のオーラ

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部の夏期講習第二タームはいよいよ終盤戦。連日昼間の早い時間帯から高3生が、夕方からは高1・高2生も加わり、それぞれの学習に取り組んでいます。この暑さの中みんな本当にお疲れさま。体調に気をつけて引き続きがんばっていこう。

高3生の中には、昼間から5時間以上ぶっ続けで勉強し続ける生徒さんもいます。全く集中力を切らすことなく。ただひたすらに。ひたむきに。その姿は真の受験生のオーラをまとっています。人が一生懸命勉強する姿はいつの時代もかくも美しいものです。

昭和校Be-Wing高等部はこれからもずっと、高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。お盆明けの20日からは夏期講習第三タームが始まります。第一第二タームと同じく無料でご参加いただけます。この夏の締め括りにぜひ飛び込んできてください。

最後に休校のお知らせです。昭和校Be-Wing高等部は8月10日(日)から17日(日)まで休校となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

今週も元気に折り返していきましょう。

お盆前の山場

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部は夏期講習第二タームの真っただ中。高3生はそれぞれの受験に向けた学習を中心に、高1・高2生は夏の課題を中心に取り組んでいます。お盆前に何とか課題のめどを立てられるように、一人一人奮闘中です。みんな。がんばろうね。

高校生のみなさんは、夏の課題を仕上げていくために、お盆前の今日から一週間が山場になりますね。この一週間である程度めどを立てられるといいですね。お盆明けは確実な仕上げに入り、さらにはもう定期テストの準備を始める必要が出てきます。

そのために昭和校Be-Wing高等部の夏期講習をぜひご活用ください。第二タームは11日までのあと6日間。お盆明けの第三タームは20日から30日まで。お盆前とお盆明けの夏学習のスパートを、昭和校Be-Wing高等部の夏期講習で加速させていきましょう。

8月6日。9日。15日。忘れじの夏の日。世界は今も戦火が途絶えないけれど。されど。今ここにあるささやかな平和に感謝して。今日も子どもたちと向き合おう。

今週も元気に折り返していきましょう。

夏課題

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

8月も1週間が過ぎようとしています。そろそろ、夏の課題は終わった頃でしょうか?本日、早速来た生徒に確認すると、「終わっています」と返事が返ってきました。さすがです。終わっていない人は、遅くともお盆前には終わらせましょう。夏の後半は2学期の予習にあて、来る2学期中間テストに早くから備えますよ。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
第三タームは8月20日から30日まで。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【双葉校Be-Wing】夏期講習まだまだ募集中です。

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

現在絶賛夏期期間ですが,8月19日から30日までの期間においてもBe-Wingの夏期講習,実施中です。

英語と国語からは2単元分,その他科目からは1単元分まで無料で受講することができますので,直近の定期試験対策に利用したり,受験対策に使ったりと,自分に合った使用法を選択していただけたらと思います。

勿論,単元の選択に際してはスタッフと相談して決めることができますので,その点もご安心ください。

この夏に,単元理解を深めていきましょう!

お問い合わせは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。

夏期講習第二タームまだまだ募集中

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

ここ数日間は、本当に危険な暑さが続いていますね。テレビのニュースによると、今がこの夏の暑さのピークということですが、そうであってほしいと心から願います。今週後半からは多少でも気温が下がることを期待して、何とか乗り切っていきましょう。

昭和校Be-Wing高等部の夏期講習第二タームは今日で5日目を迎えています。とはいえまだまだ11日まで続く長丁場です。まだまだ十分間に合います。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。夏の学習の中盤戦を始めましょう。

最大7講座までBe-Wing映像授業が無料で視聴可能であり、講習期間中は自習室が無料で利用可能です。学校の課題を進め仕上げていく場としても最適です。お盆前の学習のラストスパートに、ぜひ昭和校Be-Wing高等部の夏期講習をご活用ください。

今週も元気にいきましょう。

 

【双葉校Be-Wing】連日暑さが続いております

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

連日暑い日々が続いており,またその中で突然の豪雨に見舞われたりなど,不安定な気候状況ですが皆様元気にお過ごしでしょうか。体調を実際に崩してしまった生徒の話も聞きますので,是非ご自愛頂いてこの夏を乗り切ってくれたらと思います。

校舎開放時には勿論自習室の利用も可能,快適な環境で学習効率を高めていきましょう!

※8月中も校舎を利用することができますが,お盆時期はお休みとなりますのでご了承ください。

8月10日から15日,そして17日は校舎CLOSEとなります。

お問合せは0551-30-9166まで。よろしくお願いいたします。

【高等部Be-Wing月見校】8月4日の高校生Be−Wing風景

今日のBe−Wing高校生

昼間の早い時間に静岡北高3年S君が来て総合選抜入試の面接試験練習。今日が初回です。一ヶ月半をかけて練習をしていきます。

午後4時過ぎ

清水東高1年のSさんと静岡学園高3年のI君が集中して勉強しています。

 

少し経って静岡市立高1年のSさんが数学を受講し始めました。7月下旬はは部活が忙しかったようであまり来れませんでしたが、8月から巻き返していきます。

 

そして夏期講習生の生徒さんがやって来ました。数学基礎を受講していきます。自宅から近いようで通塾が楽ですね!

 

もう一人夏期講習生、静岡市立高2年の生徒さんも今日来る予定でしたが欠席連絡があり、今日の分を8日に受講することになりました。

 

夜になると

静岡サレジオ高1年のSさんと静岡城北高1年のEさんがやって来ました。ふたりともここから2時間程頑張りました。

そしてラストは静岡学園高1年のSさん。夜9時過ぎにやって来ました。お疲れ様です!

 

今週から清水南高1年のUさんがモンゴルへ研修旅行に行っています。1週間の予定です。静岡県が費用を負担してくれるそうです。県内で約30名の高校生が参加しています。

たくさん社会勉強をして来てくださいね!

Uさんがこのブログをモンゴルで読んでくれますように!

 

 

 

 

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(📜)

♪ 早いものでもう🐄もう🌞8月🌞Be-Wing 塩山校夏期講習も第ターム(~8/11)へと突入します。まだまだ🌞暑い🌞ですが、Be-Wing 塩山校のみなさん、そろそろ夏期課題の残り具合が気になってきたんじゃない?各高校さんの夏期課外がちょうど、ひと段落した今、Be-Wing(映像授業)を使って、攻める時!4月からの勉強の中で、ちょっと納得いっていない箇所を攻略するなら今、約ひと月後に迫った定期試験に備える復習を始めるのも今ですぞ。ぜひぜひ、身近なお友だち、内心ライバルだと思っているヤツをちょっと誘って一緒に勉強していきましょう。

♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、夏期講習タームがスタートしました。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期始業に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習で備えを万全にするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、7月後半は、高校の夏期課外に、部活動に忙しかったアナタも少し落ち着いたのではないかと思います。忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 土曜日の都留本部校・高等部(🗺)

♪ 都留っこのみなさん、早いものでもう🌞8月🌞Be-Wing 都留本部校夏期講習も第ターム(~8/11)へと突入します。まだまだ🌞暑い🌞ですが、Be-Wing 都留本部校のみなさん、各高校さんの夏期課外がちょうど、ひと段落した今、この時こそ、Be-Wing(映像授業)を使って、攻める時!4月からの勉強の中で、ちょっと納得いっていない箇所を攻略するなら、約ひと月後に迫った定期試験②に備える復習をするのも、手をつけていない教科・科目にチャレンジできるのもですぞ。ついでにそろそろ気になり始めた夏期課題の残りも攻略するならですぞ。ぜひぜひ、身近なお友だち、内心ライバルだと思っているヤツ、部活のチームメイトをちょっと誘って一緒に勉強していきましょう。

♪ calendrier_TA

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、夏期講習タームがスタートしました。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期始業に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習で備えを万全にするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、7月後半は、高校の夏期課外に部活動に忙しかったアナタも少し落ち着いたのではないかと思います。忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)