投稿者「唐瀬校」のアーカイブ

【唐瀬校】テスト結果速報!!

11月定期テスト結果速報です!

中1

国語 48点 数学 49点 48点 47点 45点 45点 英語 49点 48点 47点 46点

理科 50点 50点 46点 社会 50点 49点

TOP合計 245点!!

5教科で5点しか落としてない…スゴすぎます(*^^*)

中2

国語 47点 46点 45点 数学 45点 45点 英語 48点 47点 45点

理科 49点 49点 46点 46点 45点 45点 社会 46点

観山中理科塾生平均39.9点! 安東中社会塾生平均40.7点!

全体的によく頑張ってくれました!

3

国語 48点 46点 45点 45点

英語 48点 48点 46点 46点

数学 48点 47点 45点 45点 45点 45点

理科 49点 49点 48点 48点 47点 47点 46点

社会 50点 47点 47点 46点 45点 45点

東中国語塾生平均39.8点!

どうやって国語を勉強すれば?の答えがここにあります!

来週以降学校平均点など出ましたら随時更新します(‘ω’)ノ

【唐瀬校】英検のお知らせ

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

今週から唐瀬校の公式LINEのご案内が始まりました。
公式LINEからブログに辿り着いてくれた方も多いのではないでしょうか。

生徒の皆さんには「是非ブログも見てね」と案内することもあるのですが、皆さまはこのようなブログがあることはご存知でしたか・・・?

是非お時間あるときに過去の校舎ブログも目を通していただくと、塾ではどのようなことをしているのかとか、我々講師陣の人となりが見えるなどして面白いかもしれません。

 

送迎や保護者会などで校舎にお越しの際は「ブログ見てます!」なんて声をかけて頂くと個人的に嬉しいですし、更新のモチベーションになりますので是非・・・!笑

 

公式ラインに関してのお知らせですが、校舎の公式ラインは

塾生保護者様向けのツール となっております。

塾生本人や、外部生の方は登録しないようお願い致します。

 


 

本題ですが、第3回の英語検定の〆切が11月25日となっております!

 

 

今年度では最後の英検です。今年1年の勉強の成果を見せるときだ!
お申し込み希望の方は校舎まで申込用紙をお持ちください。


冬期講習生募集中!詳しくはバナーをクリックorタップ!

 


Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

 

【唐瀬校】冬期講習~小6のウリ~

こんにちは!数学の鈴木です(‘ω’)ノ

大多数の生徒が定期テスト・統一模試を終え、後は結果を待つばかりと言った感じですね!

今日は冬期講習小6のウリと題しまして、

冬期講習行こうか迷っている方に唐瀬校のおすすめポイントを紹介します!


まずは国語!

静大附属クラスでも授業をしている明石先生の基本を徹底した指導です!

楽しい授業の中でも、どうやって答えを探すのか何に気を付けて答えるかなど生徒が気付かないうちに自然と身についていきます(*^^*)

(写真は過去の鷹匠校ブログより)

なかなかすぐに国語の力は身につかないものですが、

小学生から通っていれば中学の国語の基礎が固まった状態でスタートできます!

結局国語って何を勉強すれば力が付くんだろう?

その答えが文理にはあります!

続いて算数!!

このバナーにもなっている校舎長小森先生の要所をおさえた得点に結びつく指導です!

どうやって解けばいいのか、どんなことに気を付けるのかを

無駄なくスマートに伝えます。

算数は基本的に自己採点はナシ。

先生が一人ひとり答案を見てクセや躓きを見抜き丁寧に教えます。

どこが良くなかったのか自分で本当の意味で分かるから、

補習や居残りがあっても来ない子はいません(^^)

最後に英語!!!

英語も数学も理科もおまかせな自称勉強オタク立花先生

「Don’tをどんっと置く」「dictionaryは辞書ナリ~」など

ダジャレ…ではなく、楽しく勉強する工夫があふれる授業です(^^)

その明るい人柄は元気のない子でも授業後には笑顔にさせてくれます。

以上をまとめると

・難しいと感じさせない

・要点がわかりやすい

・勉強なのに楽しい

以上3つが唐瀬小6の強みです!

更に詳しくはこちら↓まで(‘ω’)ノ

054-248-1007

【唐瀬校】模試

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

唐瀬校で多くの中学で定期テストが終わりました。お疲れ様でした!
・・・・と思いきや、本日・明日で模試があります。


みんな頑張ってテストを受けています。

我々、塾の講師は問題を解くのが大好きな勉強オタクです。
お、今回はここが模試の問題になってる!おもしろい!
ここがテーマになったのか!ちゃんと対策したぞ!など考えます。

僕は模試や入試の問題をつまみにうまいビールが飲めます!(ホントです)

 

模試があると・・・

模試の為に勉強するから力が付く
模試の良い問題を集中して解くから力が付く
模試の復習をして力が付く

3段階で力が付くと僕は考えます!

模試を終えたみんなは成長した顔をしていたぞ。

 

 


冬期講習生募集中!詳しくはバナーをクリックorタップ!


Webでのお問い合わせは

こちら

 

お電話でのお問い合わせは

☏:054-269-6655

どんなに小さなことでもお問い合わせお待ちしております!

 

【唐瀬校】はちまき

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

今日が定期テスト1日目、明日が2日目の学校が多いです。
学校でテストを受けてきたにもかかわらず自習に来る子が多く、すごく多くの質問をしてくれました!
 
頑張るみんなは偉い!かっこいい!

生徒のみんなにとって「テスト」とは嫌なものなのかもしれませんが、テスト前のみんなの姿を見ると、この「テスト」は確実にみんなを成長させるきっかけになってるなぁと感じます。

中にはねじり鉢巻き(?)で頑張っている子もいました笑

ブログ掲載を快諾してくれましたが、これはいったいどんな効果があるの・・・?


 

 


冬期講習生募集中!詳しくはバナーをクリックorタップ!


Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

【唐瀬校】笑顔!

またまたこんにちは
本日2回目の唐瀬校の立花です。

先日、英語検定の合格証が校舎に届いたので順次合格者の皆さんに配布しています。
本日合格証を渡した子たちのナイスな笑顔を撮らせてもらいました!
モザイク越しですがとてもナイスな笑顔が見えますね!!(伝われ~~)

英検は生徒のみんなにとって一個の通過点に過ぎないですが、この一個一個の目標達成を重ねて大きな目標もつかみ取ってほしいですね!

塾で仕事をしていると、この笑顔の為に頑張っているんだなぁ・・・とつくづく感じます!
ナイスな笑顔で僕らに元気をありがとう!


 


冬期講習生募集中!詳しくはバナーをクリックorタップ!


Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

【唐瀬校】集中力

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

本日は日曜日ですが、唐瀬校はテスト対策の授業を開講しています。

昨日のブログでも書いたとおりに、今はたくさん演習をしてほしい時期。
どの教室もみんな黙々と問題を解いていてすごい集中力でした!

僕もみんなに負けないように今後ン授業の予習として入試問題をいくつか解いていたのですが、飽きてしまいブログを書き始めたのは内緒・・・。おっちゃんになってしまったのかなぁ・・・

みんなのその集中力なら定期テストでいい結果が取れるの間違いなし!期待しているぞ!

僕も気合を入れて予習に戻ります!



冬期講習生募集中!詳しくはバナーをクリックorタップ!


Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

【唐瀬校】大詰め

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

今、唐瀬校に通う子たちは定期テストに向けて大詰めの子たちがほとんどです。

みんな集中して頑張っています!

この時期はどの教室も先生がしゃべっている時間は短いです。
テスト直前は何かを説明する事よりも、とにかく演習量を積んでほしいからです。

1問でも多く問題を解いてたくさん力をつけるのだ!!!



冬期講習生募集中!詳しくはバナーをクリックorタップ!


Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

【唐瀬校】科学館

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

外掲示が変わりました!

そう、文理学院では冬期講習生の募集が開始されました。

今年の夏は暑かったですが・・・
文理の冬もアツいです!

最強の授業をお届けします。

冬期講習は受験対策、進級前の復習、次学年の予習、

学調対策などなど色々な理由で多くの皆様に受講して頂いています。

今まで文理の講習を受けた事がある方はもちろん、まだ文理の授業を体験していない方も是非ご参加ください!

 

次回の説明会は
11月9日午後6時
です。

 

校舎の雰囲気を見るだけでもいいので是非お気軽にご参加ください!

ご予約は
こちら

もしくは
☎054-248-1007

 


私事なのですが、先日お休みを頂いて名古屋の科学館に行ってきました!
平日だったのですが、小学生・中学生が団体で来ていて子どもたちがいろいろな展示を見て、体験していました。

僕も子供のころ両親に科学館に連れてきてもらうのが好きだった思い出があります。
この子たちもここから多くのことに興味持ってくれたら嬉しいなぁ・・・と、将来の科学者たちを眺めておりました。

1日じゃ回りきれないくらい展示があるのですが、すごく印象的だったのが南極の-30℃の世界を体験できるものでした。

おっちゃんがはしゃいでおります・・・・!笑

南極には昭和基地があって、そこではこんな生活をしていて、こんなものが見れて・・・・なんていう説明が放送で流れてきてたのですが、寒すぎてぜんっぜん頭には入りませんでしたね・・・笑

机の上の勉強ももちろん大事ですがいろいろな体験をしてみるのもいい刺激ですね!


Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!


 

【唐瀬校】冬よ来い

 

日に日に寒くなっていますよね

体調管理も難しいですし

なんか気分も乗ってこない・・・

 

おっと 今日は 唐瀬校 から スズキ です

 鷹匠校ではなく唐瀬が本拠地 (・o・)  

(   鷹匠校 | 文理学院 校舎ブログ   )

 

こんな寒いがもうそこまで来ているみたいで

冬?

冬!!

冬期講習!!

こちらをクリック!

近づいてきております!!!

 

 

文理学院 冬季講習

塾生の兄弟姉妹がたーくさん来ます!

春期講習・夏期講習にも来たもんね

小学生のみんな

また一緒に勉強しましょう!

中1・中2生は年明けにある

「静岡県学力調査」の対策をします!!

中3生は言わずもがな

充実の「受験対策授業」実施です!!!

 

🌟お申し込みお待ちしております🌟

 


 

【蛇足、、、じゃない補足】

今年の冬はひとあじ違う!

何が違うって!?

 

静岡地区の精鋭

各校舎の先生方が載っている冬チラシ

8人の右端の人・・・

 

 

この人は・・・

 

唐瀬校 教室長

我らが 小森先生 です

 

この度 文理全体のバナー

選ばれました \(^O^)/ ✨祝✨

 

 

・・・でも、実際の小森先生は こんな感じ

【静岡】唐瀬校|文理学院|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ

なんだよなぁ・・・

 

この写真の 争いごとを好まない

weezer のボーカルのような

クラーク=ケント みたいな眼鏡姿は・・・

あッ ひょっとして・・・

 

スーパー マン 

唐瀬校 の 冬期講習

乞うご期待!!!

 


 

Webでのお申込み・お問い合わせはこちら

お問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)

 

お気軽にお電話下さい

☏:054-269-6655