投稿者「東桂校」のアーカイブ

【Be-Wing東桂校】「自習」

Be-Wing東桂校の仲野です。

東桂中、西桂中の2学期中間テストが近づいています。昨日の東桂校は、中学1年生、2年生の理科・社会の対策授業日でした。1学期よりも広くなっているテスト範囲、そして教科によっては難易度が高い単元もありますが、生徒の皆さんは頑張ってくれていました。

中学3年生の中には、授業日ではない昨日、自分の立てた学習計画に基づいて、積極的に自習時間を確保している生徒もいます。定期テストのためだけでなく、11月に実施される第2回目の教達検テストに向けても着々と準備を進めている様子が見られました。

また、ある中学2年生は都留校での英会話授業を夜9時に終え、東桂校まで移動し、その後から自習していました。僅かな時間も無駄にせず、時間を有効に活用しています。

 

東桂中・西桂中の中間テストまであと1週間! 第2回教達検テストまで約1か月!

「積極的に自習をしましょう!」

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】お知らせ

Be-Wing東桂校の仲野です。

校舎では2学期中間テスト対策が続いておりますが、暦の上では、10月もあっという間に1週間が過ぎ、気が付くと月のカレンダーが残り3枚。今年一年が終盤に入っていることを改めて知らされました。

本日、生徒の皆さんには、11月スケジュールを配付させていただきました。期日までに11月度の学習計画表の提出をお願いいたします。各種検定、期末テスト対策、保護者会の開催、SDGs清掃活動など多くの行事がございますので、そちらもご確認をお願いいたします。

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】「全力で取り組もう!」

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は初めて山口先生と二人体制で都留校舎を運営しました。

今日の都留校舎は、新聞検定、英語検定、中3Be-Wing受験対策、中間テスト対策授業、Be-Wing都留通常授業、欠席補習といったかたちで大忙しでした。本日、受検、受講された生徒の皆さん、お疲れさまでした。今日は学年問わず「5時間以上文理」という生徒も多数いました。

都留一中の生徒の皆さんはテストまで1週間を切っています。習い事の関係や英語検定の関係で、夜の補習を受けた生徒もいます。全学年、重要な単元が続いていく2学期ですが、本番まで、まだ時間はあります。私の担当している教科でいえば、社会については、勉強している成果が徐々に出始め、苦手を克服する努力もみられます。

9月から学校行事等でとても忙しい毎日が続いているかと思いますが、ここで改めて

「文理生の皆さん、中間テストに向けて全力で取り組もう!」

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】「切磋琢磨」 東桂校大盛況!

Be-Wing東桂校の仲野です。

東桂校舎と都留校舎を移動していたら10月5日(土)になりました。2学期より、東桂校の中学3年生は基本的に毎週土曜日は、都留校舎で対面授業の後にBe-Wingの受験対策があるため、その事前準備もあり、東桂校を移動し都留校舎で準備していたら、この時間になってしまいました。

今週1週間は非常に忙しかったです。でも、とてもいい1週間でした。校舎を開放すると、早い時間帯からたくさんの生徒が校舎で勉強に励む、そうしたリズムの1週間でした。Be-Wingを受講する生徒、中間テスト対策のために自習する生徒、英語検定対策に取り組む生徒など、Be-Wing東桂校だからこそ実現できる、時間の有効活用をしている生徒が多くみられました。

昨日の夜には、東桂校の塾生はもちろん、都留校舎に通う塾生、富士吉田校に通う塾生も自習室利用のために東桂校に来てくれました。今日はいつもどおり1人の校舎運営でしたが、3教室を同時監督することになり、私自身はノンストップで動き続けていましたが、生徒は本当に集中して勉強に頑張ってくれていました。複数の校舎の生徒が集まる東桂校、これからさらに校舎の運営が楽しみになってきました。「切磋琢磨」。通う校舎は違っても同じ文理生として、共に刺激し合いながら日々成長していってもらいたいと思っています。

今日は、その都留校舎で、中学2年生と中学3年生の対面形式の対策授業が午後からずっと続きますので昨日は校舎で授業前まで、ずっと今日の授業準備をしていました。生徒のために心を込めて準備しました!社会中心で対策していきます!

新聞検定、定期テスト対策、対面形式受験対策、Be-Wing受験対策、Be-Wing通常授業、英語検定が実施されます!今日もまた大忙しの1日になりそうです!

『自分と真剣に向き合い、自分に必要な力を自分で身につけていく。自分が想い描く未来を、自分の力で実現させるために歩み続けていく。Be-Wing東桂校は、生徒一人ひとりの「自立、自走」を目指しています。校舎責任者として私は、そうした生徒を育て、支えていくことを自分の使命としています。』

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】「勢い」

Be-Wing東桂校の仲野です。

 

東桂校・都留本部校の中学3年生の皆さん!

昨日の第1回教達検テストおつかれさまでした。

(写真は第1期教達検特訓より)

東桂校は新年度授業3月から、新指導システムであるBe-Wingがスタートしました。

あっという間に半年以上の月日が経ち、昨日は中3生にとって非常に重要なテストである教達検テストが各中学校で実施されました。

これまで、生徒たちは、Be-Wingによる通常授業、受験対策授業、夏期講習、対面形式による受験対策、特訓授業、個別対応形式による定期テスト対策など受験生として日々努力を重ねてきました。まずは、おつかれさまでした。

中3生は試験の終わった昨日から、本格的に中間テスト対策に入りました。今日も授業の無い中で、積極的に自習室を利用している生徒、Be-Wingの振替授業を受講にしに来た生徒など学習に対する意欲と本気の姿が見られました。

この勢いで、中間テストに向けても頑張っていきましょう!

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】「中間テスト~日曜対策スタート~!」

Be-Wing東桂校の仲野です。

9月も終わりに近づき、今日は本格的に秋の訪れを感じる一日でした。

最近、あることがきっかけで「この本が欲しい!」と思い、そのシリーズの書籍を5冊一気に購入して、今少しずつ読み進めています。その本から自分が今までに知らなかった多くのことを学ぶことができるだけでなく、その本は今までの自分の生き方や考え方を見直し、自分にこれからを生きる上での新しい力を注いでくれています。本を通して、筆者と心の中で対話する時間もとてもいいものだと改めて感じています。さらに、来月には、これまでずっと自分が待ち望んでいることが実現するので、とても楽しみです。

今朝私は6時に起床し、実家から自宅へ徒歩で移動し、朝食をとり、すぐに都留校舎に向かいました。今日は午前10時から校舎をオープンし、都留第一中・東桂中・西桂中の中学1年生・2年生の中間テスト対策、夕方からは、中3生の教達検テスト対策を実施しました。

中間テスト対策では、社会中心の対策でしたが、特に中学2年生は出席した生徒のほとんどが順調に学校ワークを進めていました。また、授業後に自主的に自習室を利用する生徒も多数いました。

中3生は、午前10時の時点から、続々と自習室に集まって対策授業前に、自主学習を進めていました。都留本部校・東桂校の合同対策授業は9月は今日で最終日ということもあり、教達検本番がいよいよ近づき、生徒の皆さん、とても真剣な表情をしていました。

 

東桂校・都留本部校の生徒の皆さん!

私たち校舎担当スタッフが、生徒の皆さんを全力でサポートしていきますよ!

(写真は第1期教達検特訓より)

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】「経験した者にしか得られないもの」

Be-Wing東桂校の仲野です。

今週9月22日(日)、23日(月祝)の2日間にわたって、大月校にて第2期教達検特訓が行われました。大月校・上野原校・都留本部校・東桂校それぞれの校舎に通う文理生が、いよいよ直前に迫った教達検テストに向けて通塾型の合宿授業を受講しました。

 

【都留本部校・東桂校:小澤先生】

いつも明るく楽しい授業を展開する理数系担当の小澤先生。

過去の下吉田校時代を含めると小澤先生とは、約10年間同じ校舎で

仕事をさせてもらっています。いつも爽やか小澤先生!

 

【大月校・上野原校:天野先生】

アクションと声でもおもしろさを表現しながら、解答を導き出す手法を

タイミングとテンポよく提供していくスタイルの授業。私が入社した頃と変わらない

若々しい表情が今も魅力的です。

 

【都留本部校・東桂校:山口先生】

授業はいつも若さ溢れるフレッシュな雰囲気に包まれています。

問題を解く間、生徒にいい意味での緊張感を与えてくれています。

問題解説もとても丁寧。生徒にいつもあたたかい声かけをしています。

 

【大月校・上野原校:林先生】

抜群の授業力で、生徒一人ひとりを数学、理科の授業に自然と引き込んでいく。

授業外でも生徒からの質問に対応したり、高校生とのコミュニケーションなど

広く、深く、多くの人間的魅力を持っている先生です。

 

【大月校・上野原校:三枝先生】

生徒にとって何をすべきかをいつも徹底的に考え、授業直前まで授業準備にも時間をかけています。努力家の模範的な先生です。私自身も三枝先生から学ぶべきことがたくさんあります。黒板に書く字がとてもきれい!

 

都留本部校・東桂校:仲野

最近、食生活の改善に真剣に取り組んでおり、朝食を欠かさず食べています。(基本的なことですが基本的なことから改善しています!)生徒のみんなのおかげで2日間の授業、とても楽しかったです。

~生徒の皆さんへ~

「自分だけが積み重ねてきたことがあります。この合宿の経験は、皆さんを支え続けてくれます。ずっとこれからも自分の力を信じていてください!」

 

2日間かけて全20コマ、前回第1期の教達検特訓を含めると全40コマの特別授業で、生徒たちは今まで以上に学力も精神力も強化されていると感じます。

こうして自分とは違う校舎に通う生徒たちと同じ高校受験に向けて、同じ校舎の中で、同じ時を重ねて授業を受けることができるのは、おそらく人生で今回が最後である貴重な機会であったと思います。

何事も経験した者にしか得られないものがあります。人生の中で経験は、その後の人生を生きるうえで、自分を支えていく一生の財産になることと私は思っています。

参加されたすべての生徒の皆さん、送迎等でサポートしていただいた保護者の皆様、都留本部校・大月校・上野原校のスタッフの皆さんありがとうございました。

私自身もBe-Wing校担当として初年度、この合宿で素晴らしい経験をすることができました。

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

ただいま中3生は教達検対策も実施中です。

東桂校では9月27日(金)より2学期中間テスト対策もスタートいたします。

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】「高める集中力、高まる集中力」

Be-Wing東桂校の仲野です。

 

今日9月21日(土)は中学3年生の都留校舎での対策授業日です。

14:30~教達検対策の対面授業と17:00~Be-Wing受験対策の2本立てです。

Be-Wing受験対策については、20:00まで学習計画を予定している生徒もいます。

 

【都留:対面授業】

英語はリスニング対策、対話文読解、長文読解、本番を想定した実戦形式の対策を行いました。

社会は地理・歴史総合問題。あっという間に対面授業の時間が終わった気がします。

 

【都留:Be-Wing受験対策授業】

Be-Wingは生徒の目標とする高校進学に向けたレベル別設定があり、5教科全ての科目を対応しています。

生徒は本当に真剣です。今日は教達検直前ということもあり、生徒の集中力に凄いものを感じました。

 

「高める集中力、高まる集中力」

「生徒一人ひとりの集中力の高さは、生徒全体の集中力を高める。」

そう感じた一日でした。

 

10月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

ただいま中3生は教達検対策も実施中です。

東桂校では9月27日(金)より2学期中間テスト対策もスタートいたします。

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】中3教達検対策「5時間特訓」

Be-Wing東桂校の仲野です。

 

今日は都留校舎へ出勤。午前10時から校舎をOPENしました。

今日は中学3年生の教達検対策、5時間特訓の日でした。

文系科目中心の1日、たいへんボリュームのある長時間の対策授業でしたが、出席された

生徒の皆さん、お疲れさまでした。多くの中学校が学園祭明けということで、多少疲れた様子も

みられましたが、全5コマの授業をきっちりと受けてもらいました。

英語は条件英作文の書き方、対話文読解、長文読解、社会は地理・歴史全般を扱いました。

都留校舎での都留・東桂合同での受験対策の授業ということもあり、とてもやりがいのある

対策授業でした。

この勢いで、これからの授業、来週の第2回教達検特訓もがんばりましょう!

 

9月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

ただいま中3生は教達検対策も実施中です。

9月27日(金)より2学期中間テスト対策もスタートいたします。

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

【Be-Wing東桂校】Be-Wing受験対策実施中!

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は都留市内の中学校は学園祭の日ということで、小澤先生は都留第一中、都留第二中の生徒の応援に、私は東桂中に行ってまいりました。(私は会場の様子の写真はありません。)

午前中からとても暑い一日でしたので、応援に行かれた保護者の皆さん、学校関係者の方々もお疲れさまでした。私は今日の猛烈な暑さもあり、午後からの出勤もありましたので、会の途中でしたが失礼させていただきました。短い時間ではありましたが、生徒の皆さんの元気な姿を見ることできました。ありがとうございました。生徒の皆さんは良い思い出ができたのではないでしょうか。

今日も東桂校では午後2時から校舎を開放し、Be-Wingによる中3生の受験対策が始まっています。今日は、都留市内の各中学校が学園祭ということもあり、都留校舎での対面授業が無いため、西桂中の生徒を中心に、東桂校にて、14時から19時まで合計5コマの個別受験対策授業を受けています。

さらに先ほど体育祭を終えたばかりの東桂中3生が、その受験対策授業に合流し、これから2コマ分を受講します。本人はおそらく相当疲れているとは思いますが、この時期の時間を有効に、大切に使おうという強い熱意を感じました。教達検まで、約2週間ですからね。

9月入塾生募集!無料体験授業!

Be-Wingは、個別最適化学習を実現するかつてない新指導システムです。

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、

自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

完全個別最適化学習を実現するBe-Wingの魅力をぜひ体感してください!

 

ただいま中3生は教達検対策も実施中です。

9月27日(金)より2学期中間テスト対策もスタートいたします。

 

<お問い合わせは>

東桂校   TEL  0554-45-0304

都留本部校 TEL  0554-43-1403

どちらの校舎からでも、お申し込み、ご予約いただけます。