投稿者「都留校」のアーカイブ

都留本部校『木曜日です!』2025.10.23

都留校 小澤です。

本日10/23 (木) は、通常通りです。中学生はテスト対策あけ最初の授業で、楽しみですね! (*‘∀‘)/

そして、みなさまのおかげで本日は『体験授業の参加者』が複数いらっしゃいます~
おそらく、文理へ通っている生徒さんや保護者様からのご紹介だと思います。ありがとうございます!
そして、中3の教室がいっぱいとなっています。校舎としては1クラス体制での運営を考えています。定員を超えている状況なので、ご入塾を検討されている人がみなさんの周りにいらっしゃいましたら、早めのご入塾の促進をお願いします。

🌟 おまけ 🌟
セブンイレブンさんへ、冷凍食品の「中本さんの汁なし麻辛麺 321円」を目当てに行きましたが、都留市駅前店では販売されていませんでした。 谷一小のそばのお店にはあると思います。
という事で・・・

日清食品さんの「汁なし担々麺 321円」です! (*‘∀‘)/
おそらく製造元は「中本さんの・・・」と一緒ですね。色々と同じです。
唯一の違いである「味」なのですが、レンジで温め終わった時点で美味しさのわかる、強烈なゴマの匂い!

ホアジャオの香るタレをかけて完成です。さすが冷凍食品なので、簡単ですね~
かなりの美味しさなので、ぜひみなさんにも食べてもらいたいです!
中本さんのと違って辛さも控えめなので、どなたでも行けると思います。 (*’ω’*) ぜひ!

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中!

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!

都留本部校『水曜日は英語の日!』2025.10.22

都留校 小澤です。

本日10/21 (水) は、JES・SEC (英語・英会話) の授業日および中3自習の日です。
自習は強制ではありませんが、基本的には毎週水曜日の自習室管理人は小俣Tです。英語のプロフェッショナルな人がいるという事です。 (*’ω’*)
中3生の今やるべきことは第2回教達検に向けた勉強です。英語に心配のある人だけでなく、もっと深くまで知りたい人は、水曜日の自習室を利用しましょう。わからない事はどんどん小俣Tに質問してください。きっと、やさしく対応してくれるはずです。 ( ´艸`)
ではみなさん、本日も頑張りましょう! (*‘∀‘)/

🔥 お知らせ
2学期定期テスト結果はまだ判明していませんが、約1年ぶりに校舎の外窓掲示物を貼り替えました~!
都留校の立地的に、この掲示物には近所にお住いの人や通りがかりの学生さんがよく立ち止まって眺めていきます。
今回も、掲示内容に驚いている人がいました

・・・うそです。藤本Tが両面テープを圧着させているトコロです。

🌟 おまけ 🌟
昨日はラーメン屋さんに行く予定でした。しかし、家の冷蔵庫を開けるとコンビニラーメンがありました。しかも、半額シールが貼られていたので、賞味期限が近いはずです。

ローソンさんの「『鶏油』をきかせた醤油ラーメン 497円」です! o(≧▽≦)o
半額シール、すぐに食べなければなりません。

昨日からの流れで、キムチ&ラー油 を投入します~
ところでみなさん、『鶏油』と書いて何と読むと思いますか? 中国読みなら「ちーゆ」、日本の食品登録名?だと「けいゆ」と言うそうです。
このブログを書くにあたり、「ちーゆ」「ちいゆ」「ちーゆー」・・・「けいゆ」→「軽油」に変換されてギブアップ。「にわとりあぶら」で変換させてもらいました!

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

都留本部校『火曜日です!』2025.10.21

都留校 小澤です。

本日10/21 (火) は、自習室大開放の日です。私と藤本Tがその見張り番です。質問対応も受付しております。という事で、中3生のみなさん、よろしくお願いしますね! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
先日のブログに書かせていただきました『スーパーカップ 豚キムチ』の話の続きです。

情報に間違いがあったらすいませんが、私なりに調べてみたところ、スーパーなどで販売されているスーパーカップは「豚キムチ」、コンビニ限定版のは「ブタキム」のようです。内容物のかやく (豚キムチ) とブタキムオイル (ラー油?) の量に差があるみたいです。コンビニ版の方がそれらの量が多く、定価では10円程度お高いとの事ですが、スーパーなどでは定価よりも安く売られているので、実質100円ていどの購入価格差が生まれているようです。参考までにウエルシアさんの「豚キムチ」は、今なら140円くらいで購入することができます。
2商品の間に100円もの差ができてしまうとなると、庶民の私にはコンビニ版ブタキムに手を出すことはなかなかできませんが、キムチの少ない豚キムチ、ちょっと寂しい気もしますね。 (´;ω;`)
という事で・・・

キムチとラー油を用意して、豚キムチのパワーアップです!

ど~んと乗せると、食べる前から満足度が上がりますね! ( ´艸`)
で、肝心のお味はと言いますと・・・ かなり美味しいです!
カップ麺に抵抗の無い人には、ぜひやってみてもらいたい食べ方ですね~
まあ、キムチにお金をかけるなら、初めからコンビニ版「ブタキム」を買えよって話ですが。

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

都留本部校『これからの動き方!』2025.10.20

都留校 小澤です。

今日は、都留二中・東桂中の定期テストが行われてます。文理へ通うみなさん、テスト対策おつかれさまでした!

さて、文理に通う中3生に、今後の動き方の確認です。 (@_@)
2学期中間テストが終わったので、第2回教達検の勉強に全振りしてください。期末テストの勉強は、教達検が終わってからです。
都留二中・東桂中の生徒さんは、今日1日お休みしてもらって、明日からかな? (;´∀`)
都留一中・西桂中の生徒さんは、今日からできますよね? ( ´艸`)
私立中の生徒さんは、公立中の動きに合わせて、高校進学のための学力をつけていきましょう! (*‘∀‘)/

本日10/20 (月) の予定です。
小学生は通常通り。中学生の通常授業は1回お休みです。最近にご入塾した生徒さんで私どもから声のかけられている人は、19時ころに来てくださいね~
予定表のご確認をお願いします。 m(_ _)m
そして、中3生の自習、お待ちしております! (●’◡’●)

🌟 おまけ 🌟
わたくし先週の火曜日あたりから風邪をひいてしまい、1日休んで全快したと思っていたのですが、たまに咳が出てしまいます。家に帰れば家族にも風邪をうつさないようにと、ここ数日は自分の部屋にこもりっぱなしの生活です。

昨日の日曜日には家族と一緒に夕食をとる予定で、夕方までのお仕事を終え帰宅しました。ただ、咳こむ可能性があるため、家族に「まだ咳が出るから自分の部屋で隔離されながら食べる」と言ったところ、嫁と娘が食い気味にゴホゴホと咳をしながら「もうみんな風邪にかかってるよ!」と。 (;´∀`)
特に中3生のみなさん、2学期は大事なテストがまだまだ続きます。
くれぐれも体調管理にお気を付けください!

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

都留本部校『テスト対策ですよ~』2025.10.19

都留校 小澤です。

昨日、生徒さんとの雑談で「50年前、甲府にUFO 🛸 が着陸して宇宙人 👽 が下りてきたらしい!」という話をしたところ、その時の宇宙人が私なのではないかと言われました。 (;´∀`)

さて、本日10/19 (日) は、都留二中・東桂中の生徒さんを対象としたテスト対策です。
・中1・・・13:00~15:30 ✏
・中2・・・16:00~18:30 ✏
・中3・・・10:00~12:30 ✏
となります。
よろしくお願いします。 (*‘∀‘)/ 来られる人は必ず来ましょう!

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

都留本部校『いつも通りの土曜です!』2025.10.18

都留校 小澤です。

私、この仕事をして20年以上たちます。縁あって都留校を担当させてもらい8年かな? 自分の地元である都留市の校舎で、地域の子どもたちと接することができております。
その生徒さんたちの保護者様には、もちろん都留市出身なケースが多いですね。

ある授業中にふと思いだしたことがありまして・・・
それは、昭和の時代の都留市 (の子どもたちの間) での「数の数え方」です。
例えば、偶数の数を数えるときに『にーしーろーやーとー』って数えるじゃないですか?
おそらくこの数え方って、関東地区全域かな? もしかしたら全国区かもしれませんね?
で、「昭和の都留市 (の子どもたちの間) の1~10までの数の数え方」なのですが
『いち・にー・サル・獅子・ゴリラ・・・』って特殊なのがあったんですよ!

私の子どもの頃は、周りのみんながみんなソレでした。先輩も後輩も。
なので『いち・にー・サル・獅子・ゴリラ・・・』の続きを、生徒さんの保護者が知ってるかな? って話を都留校に通う生徒さんに振っておいたら、ある保護者様から返答がありました! (*’ω’*)
その保護者様は、私よりかなりお若い世代なので、若干のブレはありましたが。
けど、ほぼ同じな「数え言葉」を覚えていてくれたので、感動ですね! (*’▽’)/
で、私の後輩にあたる方々の、どのくらい後の世代からこの数え方が消滅してしまったのでしょうか? 今の生徒さんと話す限りは、これが今の都留市の子ども達に受け継がれていないのは明らかなのですが・・・

🌟 あれ? これを文理発信で復活させることができたら、都留市民の「数え言葉」は40年くらいタイムスリップするのでしょうか? (*’ω’*)

話は変わりまして、本日「40年前にちょっと数学の得意な中3生」であった私と、「現存する数学力のとび抜けている中3生」とで、数学力勝負で遊んでみました。遊びと言ったらお相手に失礼かもしれませんが、私と同等の勝負をする生徒さんなので、それはもう私からしたら『楽しい』となっちゃいます。
その生徒さんはかなり数学の知識量もあるのですが、40年前の私の数学力にはちょっとだけ足りてないでしょうか? だから、私の持っている『微々たる数学のセンス (笑)』をよく観察して、それを受け継いでもらいたいですね!

なんか、40年を経た知識のタームリープって感じ、素敵じゃないですか?

🔥 都留校へ通うみなさん、これは中3〇村さんだけに向けたモノではなく、都留校へ通うみなさんへ向けたメッセージです。
みんなには、「知識や解法を身につける」だけではなく、『私たちの持っているモノを受け継いで欲しい』と考えております。 (*‘∀‘)/ 数の数え方とかね! 笑

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

都留本部校【JES】ハロウィンパーティー🎃🎃2025.10.17②

Hello everyone!

文理学院英会話部門の

Joyfulジョイフル Englishイングリッシュ Schoolスクールです♪

2学期新クラス生募集中‼

 

みなさんこんにちは!JES都留、塩山、小瀬校担当のRyokoです。10月も半分が過ぎましたね。今年もあと1カ月半で終わるのかと思うと驚きしかありません。
10月は毎年恒例のハロウィンパーティーがありますね。外国人の先生が着々と準備を進めています!

10/29(水) 17:00~18:30
いつもと時間が異なる生徒さんは注意してくださいね🎃
今年は何をするのか、楽しみにしていてください!

コスチュームはもう決めましたか?Ryoko先生もAndy先生と一緒に今年もばっちりコスチューム着る予定なので楽しみにしていてください!
ぜひお友達と一緒にJESのハロウィンパーティー参加してくださいね🎃🎃待ってます!

Ryoko

都留本部校『自習室を利用しよう!』2025.10.17

都留校 小澤です。

本日10/17 (金) は、都留一中・西桂中の定期テストです。都留二中・東桂中などの生徒さんは来週の月曜が定期テストなので、今日も自習室に集合するのだろうと思います。
また、学校内でも風邪が流行しているようです。体調不良の人は早めに治して、それから勉強するようにしましょう。 (*‘∀‘)/

体調不良により満足な準備ができなくても、焦ることはありません。おそらく、これからの人生において「いま取り組んでいる物事の結果」に満足することなどほとんどないと思います。だから人は成長していくのだと思います。

テスト準備に関しては、かなり余裕を持った日ごろからの積み重ねが良いのかもしれませんね! (*’ω’*)

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

都留本部校『木曜日です。体調管理に気をつけましょう!』2025.10.16

都留校 小澤です。

みなさん、お元気ですか?
というのも、私はきのう風邪で寝込んでおりました。
お昼には家に一人きりだったので、ラーメン屋さんでの食事をしたかったのですが、体調の悪い時にそれもないかなと思いとどまりました。

ということで・・・
セブンイレブンさんの冷凍食品『中本さんの汁なし麻辛麺 321円』です!

お皿の上にのせて、レンジで温めるだけ。

さすが冷凍食品、簡単ですね! (*‘∀‘)/
そして、気になるお味はと言いますと・・・
かなり美味しいです! (●’◡’●)
そして辛い! ╰(*°▽°*)╯
辛いモノが苦手な人にはオススメできない辛さです。

というコトで、美味しいモノを食べて (汗をたくさんかいて)、たくさん寝たので、体調はもうばっちりです!
みなさんも、体調の管理にお気を付けくださいね~ (*‘∀‘)/

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂