投稿者「御殿場・富士岡校」のアーカイブ

【富士岡校】生徒も「とことん」!

今日は、中学生の日

いよいよ、明日明後日で、

ほとんどの学校で「定期テスト」が終わるね。

今回の「定期テスト対策期間中

どの中学校文理っ子も、

本当によく頑張ってたよネ

授業対策はもちろんのこと。

毎日のように自習にやって来る文理っ子

学校が終わって、一息つきたいだろうに、

支度を整えて、すぐに自習にやってくる文理っ子

自習にやって来て、一旦ご飯を食べに帰って、

また戻ってくる文理っ子

出された課題を終わらせ、

新たな課題欲しいと」

自らもらいにく文理っ子

苦手なところのプリントが欲しいと、自ら

もらいにくる文理っ子

文理は、先生達も「とことん」だけど、

文理っ子たちも「とことん」!

今日も明日テストを控えた文理っ子が、

授業先生ガッチリ捕まえて

自分納得するまでとことん」質問してました。

先生も、生徒納得するまで

丁寧にとことん」教えている光景を見て

これが「文理」だよネッ!って。

授業対策以外のところでも、

こんな風景がアッチコッチで!

この「とことん」な熱量文理だな!

って、改めて感じたテスト期間でした。

明日テストのある文理っ子のみんな

落ち着いて

自分の持てる力を全て出していらっしゃい

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック


富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】仕上げの時間

今日は中学生の日

テストが終わり、

答案が返され始めたね

う~ん、ドキドキだったんじゃない?

そんなみなさんに来るなり、

見て見て~♪って。

子供たち次から次へと…。

返された答案を見せに来てくれます

みんなイイじゃんっ!」

あれだけ頑張ったからネ~…ポワワワワ~ン

対策中を思い出してます。

努力しての結果なんで、

報告してくれるみんなの顔には自信が。

特に中3生のみなさんは!

この自信を胸に。

学調」に向けて!

仕上げの時間、入ります

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック


富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】【K】の清掃活動日記

私が今年度参加する清掃活動がついに終わりました。
(青字をクリックするとそれぞれの清掃活動の様子が見れます)

① 4/12 富士岡校 春の清掃活動

② 4/26 ぐみざわ校・御殿場校 春の清掃活動

③ 4/29 長泉校・長泉なめり校 春の清掃活動

④ 10/18 長泉校・長泉なめり校 秋の清掃活動

⑤ 11/1 富士岡校 秋の清掃活動

⑥ 11/15 ぐみざわ校・御殿場校 秋の清掃活動
(ちなみにこのブログも私が書きました)

さて、このブログこのブログ(青字をクリック!)を見てもらうとわかるように、
文理は人という字を輪で囲んだマークが社章となっています。

その輪をたくさん作ることのできるこのイベントが私は大好きです!

なかでも富士岡校のみんなは参加率がダントツ!

中学生の参加率は、驚異の88%!

こういったイベントに積極的に参加して、
一生懸命に楽しんでくれるみんなが大好きです!

だから、富士岡校ってこんなに活気があるんだね!
だから、みんあ元気に前向きに勉強にも取り組めるんだね!

ボランティア活動証明書の厚さと重みににんまりしながらブログを書いている【K】でした!

【3】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック


富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】結果は、前を向いて挑戦を楽しむ人についてくる!

今日は、

定期テスト」が終わったばかり

ですがっ!

中3生の「テスト対策」は続く

なぜなら!

11/27(木)に「学調」があるから!

ということで、

今日からは授業内容も含め、

定期テスト対策」改め…

学調対策」がスタート

週末も・休日も、ミッチリ対策」入ってます!

学調は、学校で3者面談スタート

ココまでの「内申と、学調結果をもとに、

志望校が決まるからネ

志望校合格に向けて、

志望校決定に向けて、

夏休みからココまで走り続けてきた日々も、

一つの区切りを迎えます

それが分かっているからこそ、

ウチの中3生は、

今日の授業も、元気に全員参加

ウチの文理っ子スゴイところ!

夏休みからの頑張り続けてきた日々が、

ボディーブローのように効いてくるころ…。

ましてや、昨日まで

毎日のように授業対策自習と、

時間の許す限り頑張ってきた

定期テスト」の日々

にもかかわらず!

元気に明るく楽しそうに登校

授業も、前向きに全集中

でもって、時折り見せる笑顔

本当の意味で、

楽しんでに参加しているウチの子たち

う~む、

この調子なら、全員が「志望校の切符」を

つかみ取ること間違いなし

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック


富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】年末の足音…。

今日は小学生の日

急にグッと寒さが増し…

いつも裸足だった子が靴下をはき。

いつもTシャツだった子がモコモコ

アウターを着てくるのを見ると、

の訪れとともに、

今年1年も、もう終わるんだな~ぁ…。

なんてチョットさびしい…。

でもね、子供たちにとっては!

お年玉。と、

(もはや、お正月というよりもお年玉

年末に向けて…。

ワクワクが止まらない!って感じの様子。

ちなみに、文理の授業では、

年明け(冬期講習明け)すぐの「文チャレ

に向けて少しずつ準備中

次回の「文チャレ」は、学年最後

文チャレ」だからね。

(簡単に)説明しよう!

文理チャレンジテスト」と言いまして、

これまで習ったことが

しっかり身についているかどうかってのを

確認しようっていう文理オリジナルテストです。

今日は、

ことわざ」や「文法」を中心に反復確認を。

身についているかな~…。

ということで、

確認テストを!結果やいかに!

みんなキッチリ身についてて一安心

この調子学年最後の「文チャレ」、

サイゴサイコー結果にしちゃおう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【御殿場校】年末の足音…。

今日は小学生の日

急にグッと寒さが増し…

いつも裸足だった子が靴下をはき。

いつもTシャツだった子がモコモコ

アウターを着てくるのを見ると、

の訪れとともに、

今年1年も、もう終わるんだな~ぁ…。

なんてチョットさびしい…。

でもね、子供たちにとっては!

お年玉。と、

(もはや、お正月というよりもお年玉

年末に向けて…。

ワクワクが止まらない!って感じの様子。

ちなみに、文理の授業では、

年明け(冬期講習明け)すぐの「文チャレ

に向けて少しずつ準備中

次回の「文チャレ」は、学年最後

文チャレ」だからね。

(簡単に)説明しよう!

文理チャレンジテスト」と言いまして、

これまで習ったことが

しっかり身についているかどうかってのを

確認しようっていう文理オリジナルテストです。

今日は、

ことわざ」や「文法」を中心に反復確認を。

身についているかな~…。

ということで、

確認テストを!結果やいかに!

みんなキッチリ身についてて一安心

この調子学年最後の「文チャレ」、

サイゴサイコー結果にしちゃおう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

11月無料体験授業

【 詳細は ↑↑↑ をクリック ↑↑↑ 】

11月「無料体験」受け付け中!

そして、入塾生も募集中!

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】失敗・反省・行動

今日は小学4年生の日!

今日来てくれる小学生は
たびたびブログで触れているとおり、
元気いっぱいでこちらもパワーをもらえます!

時折、そのパワーが大きすぎて、
注意をすることも…。

今日はそんな日だったのですが、
注意される原因となった自分の行動をしっかりと分析して、
次同じようなことにならないように動き出せるのがさすが!

もちろん、最初からそんなことができたわけではなく、
失敗の原因を一緒に考えて、
次どのように行動すべきかを一緒に考えて、
同じような状況になりそうなときは前に話したことを思い出して…
っていうのを繰り返し繰り返しやってきた結果です!

4年生にして、
自分の行動をしっかり分析して次の行動に移す。
そんな格好いい姿に感動しました。

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】定期テスト初日!

今日は、富士岡中定期テスト初日

3日間に及ぶ「定期テスト」がSTART

みんな~、いかがでした

1日目2日目の様子は

明日、じっくり聞かせてネ

エッ?結構です!って?

そんなこと言わないで~

約3週間に及んだ「テスト対策」中、

必死に頑張るみんなを見てきた先生たち

から言わせて下さい!

君たちなら大丈夫!」

結果はきっとついてくるヨ

いよいよ、

明日は、最後の「テスト対策授業」だね。

あっ!学校が終わったら、すぐに勉強できるように。

自習室も、しっかり用意して待ってるからね♪

お待ちしてま~す♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】冬期講習のお申し込み!

冬期講習の受け付けがスタートした週末の今日

早速「HPを見て来ました!」と、

お申し込みに来て下さった中学生のご家庭が!

さ・ら・に!

「お友達も行きたいっ!」って言っているので、

「お友達の分(の申し込みセット)

ももらえますか?」とのことで、

お友達の分もご用意させていただきました!

冬期講習の受け付けがスタートして、

すぐにお申し込みをいただけるなんて。

待てよ…、この流れ…。

夏期講習の流れに似ている…

今年の夏期講習は、

例年になくたくさんのお申し込みがあり、

大盛り上がりした夏

ということは、今年は…!

さらに、さらに、うれしいことが!

そんなお申し込みには…。

文理っ子影響があったこと!

文理っ子が、「一緒にやろうよ!」

って誘ってくれていたのもあったみたい

さぁ、今年は、

夏以上に、アツい冬期講習になる気がする!

っていうか、なる気しかない

冬期講習で出合うまだ見ぬみなさんへ!

首を長~くして待ってるよ♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【富士岡校】今日も元気な小学生

11/7(金)は小学生の日!

タイトルにある通り、小学生は今日も元気!
新しく入ってきてくれた小学生もいるので、小学生の時間が熱い!

小6生は、今日はちょっと難しい内容だったのに、
ゆっくり丁寧に解説して問題に取り組んだら、
なんと全員全問正解!
しかも、競い合う精神がムンムン!
切磋琢磨って感じのとても良いクラスです!

小5生は、ちょっと難しくて内容が小学生にはあまり面白くないかな?って感じの授業だったため、毎回この内容の時は、興味を持ってもらうためにあの手この手を考えています。
今年の小5生はそんな内容にも積極的に興味を持って理解しようとしてくれるので、
とてもスムーズに楽しい授業になりました!

この時間の富士岡校舎が熱気ムンムンなのは、
そんな小学生に加えて中学生たちがたくさん自習に来てくれているからです。

開校時間から校舎クローズ時まで、
生徒の熱気溢れる富士岡校
ぜひ一度体験してみませんか?

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。