本日中学3年生対象 山梨県合否判定模試 実施いたします。
模試の目的 ①現状確認 ②得意分野・不得意分野の明確化
③時間配分練習 ④入試本番の精神面強化など各自が目標を持って行いましょう。
次回の模試は8月16日(金)です!! 詳細は👆👆👆👆👆クリック
この結果を踏まえて、文理の夏期講習で
各自の目標をクリア・解決していきましょう。
詳細は👆👆👆👆👆クリック
因みに第1回教達検まで

本日の投稿は「中3の夏期講習」
前回は中1・2生向けの投稿です!
前回の投稿は👇👇👇
昭和校 | 文理学院 校舎ブログ (bunrigakuin.com)
中学3年生は部活が終わります。
夏休みは長いから、遊びたい・寝たい色々欲望があります。
でも「受験」という山を越えなければなりません。
ここで「基礎固め」が出来ないと秋以降大変なことになります。
今年の夏はこんなテーマで行うことをおすすめします。
「やらないで後悔するより、やって後悔しよう」


詳細は昭和校(055-269-5280)までお問い合わせください。
7/1にチラシが折り込まれます。
社長より夏期講習の熱い文面はこちら👇👇👇