投稿者「塩山校」のアーカイブ

《塩山校》祝・入学

小中高1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

早速、制服姿を見せに来てくれた中1生もいます。
もう友達ができたそうです。よかったですね。
新しい環境、新しい生活、新しい人間関係で、
やる気に満ちていることと思います。
いろいろなことにチャレンジしてください。

皆さんのやる気とチャレンジを全力で応援します

塩山校

《塩山校》春期講習

本日春期講習の最終日です。

近隣の中学校は明日の入学式の準備のため、今日は登校日だとか。
いよいよ新年度の始まりです。
今年(度)の目標を設定して取り組んでいきましょう。

わかりやすい目標として、検定にチャレンジするのも一つです。
英検、漢検、算数・数学検定で各級合格を目指しましょう。

まず今年度第1回の英検が5月25日(土)にあります。
申し込みは4月16日(火)まで、塾生の合格のための指導は無料です。

塩山校

《塩山校》SDGS地域清掃活動のご案内

恒例の地域清掃活動を行います。
地域の清掃を通じて、住みやすい環境づくりに貢献したいと考えています。
塾生、保護者、ご家族、OB・OGの皆様奮ってご参加ください。

日  時:2024年4月20日(土)午後1:00~
(90分ほどの予定です)
清掃場所:県道216号沿いの歩道
集合場所:塩山校
持ち物:清掃・除草用具、手袋
その他:動きやすい服装でお願いします。

お問い合わせ、お申し込みは、
塩山校へお願いします。

 

《塩山校》中3入試分析会

本日は、中3生徒・保護者対象の入試分析会です。

先日行われた山梨県公立高校の入試問題各教科について、
分析結果と、今後受験する中3の皆さんが、
勉強していくうえでのポイントを解説いたしました。

中3生は、自分が受ける試験に向けて決意を固めています。

入試まで先は長いですが、途中にさまざまな『関門』があります。
どのタイミングで何ができていればよいか、目安をその都度示していきます。
進路目標実現に向け、一緒にがんばりましょう。

最後になりましたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

塩山校

《塩山校》新しい学年に向けて

各小中学校で離退任式が行われ、次は新年度を迎え番です。
なかには、お世話になった先生とお別れしなければならず、
残念がっている生徒もいます。

春期講習中の文理学院では、いよいよ小学生の講座も始まります。
今日は新4~6年生の講座で、元気に算数、国語の問題に挑戦しています。
旧学年の内容をしっかりまとめて、新学年の予習をしましょう。

新学年では、何かにチャレンジしてほしいと思っています。
結果的にうまくいっても、いかなくても、挑戦したことに意義があります。

チャレンジは何でも良いですが、一つ例を挙げると、検定がおすすめです。
英検、漢検、算数・数学検定など、実力を客観的に認められ、自信にもつながります。

中3生は模擬試験もお薦めです。


模試の得点と、内申点(推定値)を合わせて合否を判定する模試です。
この機会にぜひチャレンジ!

塩山校 電話 0553-32-5034

《塩山校》号外チラシ入ります

本日の朝刊に塩山校チラシを折り込みます。

高校入試の結果をまとめた号外です。
難関校合格数もそうですが、
合格圏外の成績から、入塾後努力を続け、難関の甲府東高校理数コースの合格した生徒の
体験暖を保護者様の感想と併せて載せています。

表面

裏面

「…努力はかならず報われるわけではありません。報われるまで努力することが大切だ…」
カッコいい~。結果を出した人にしか言えない言葉です。

ぜひご覧ください。

4月入塾受付中!

塩山校 電話0553-32-5034

 

《塩山校》春期講習開始~

本日、春期講習が始まります。
初日は中3生だけ。
まだ学校が春休みになっていませんが、
受験生の自覚をもって新年度の勉強を始めましょう。
他の学年と小学生は来週からになります。
もし、申し込みを忘れていた…、今からでも間に合うかな…
という方、お電話ください。

来週3月26日(火)の朝刊に塩山校号外チラシを折り込みます。
公立高校入試の実績をご案内する特別号です。
甲府東高校理数コース、甲府第一高校探究科などの難関校の合格実績のほか、
塩山校で勉強を続けた結果、大逆転合格を果たした生徒の体験談などを紹介します。
お楽しみに。

そして、この3月に行われた公立高校後期入試の分析説明会
3月30日(土)に実施します。
塾生、春期講習受講生と保護者様対象ですが、
ご興味をお持ちの新中学3年生と保護者様もご参加いただけます。

時間、内容など詳細は塩山校へお問い合わせください。
(座席、資料の準備の都合から、参加希望の方はあらかじめご連絡ください)

塩山校 電話 0553-32-5034

 

《塩山校》今週から~

小学6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
中学校での活躍をお祈りしています。

中学入学までの3週間何をしますか。
文理学院の春期講習で、中1の学習内容を予習しませんか。
一緒に勉強する仲間が、中学でのクラスメイトになるかもしれません。

中3の講習は今週末3月23日(土)開講です。
入試必須の重要事項の復習と予習をします。
春休みに中間テストの貯金を作っておきませんか

お問い合わせ、お申し込みは

塩山校 電話0553-32-5034

 

《塩山校》文理に入ったから…

毎年多くの生徒に通っていただいています。

入塾がきっかけで、勉強へ取り組み方が変わったり、
進路や将来の目標が変わったり、
生徒によっては、物事に対する考え方そのものが変わったり、
何か良い変化が起きます。

そんな話の一例です。

これは先日紹介した表面

裏面、↓ こちらをお読みください。

人生が変わる出会いがある塩山校

電話 0553-32-5034