投稿者「小瀬校」のアーカイブ

【小瀬校】覚悟

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

今日は2月22日と、2が3つ揃う日ですね!!「ニ(2)ャー」という鳴き声から、「猫の日」でもあるそうです🐈皆さんは犬派、猫派のどちらですか??(私はどちらかというと猫派です)

 

さて、先日20日に山梨県の後期入試の倍率が出ました!!志願変更はまだ可能なため、確定版ではありませんが、中学3年生がどの高校・どの学科を目指しているのかが見えてきました。

倍率はこちらから確認できます🔍

甲府南高校、甲府昭和高校など、小瀬校の生徒の志望が多い高校の倍率も1倍を超えていました😓

倍率を見て、「どうしよう、志望校変えようかな…」と不安に思う受験生も少なくありません。皆さんにとってはおそらく、人生で初めての大きな選択だと思います。

今回は、志望校に迷ったときの私なりの考え方を紹介します。

まずはいろんな立場の経験者に聞く!!皆さんの周りには、保護者の方やお兄さん、お姉さん、学校の先生、もちろん私たち塾の先生など、様々な人生経験をしてきた大人の人たちがたくさんいます。私の尊敬する方の受け売りですが、未経験のことは正しく想像できません。迷ったら、一人で抱え込まずに、自分のことを応援してくれる周りの人たちに相談して、自分の気持ちも整理しましょう!!

最終決断は自分の意思で!!ここで気を付けてほしいのは、「相談すること」と「人任せにすること」は全く別ということです。相談はあくまで自分が意思決定する際の判断材料を増やすためにするものです。一方で、自分で考えることをやめて人の意見を鵜呑みにすることは、自分の人生の選択権を他者に譲り渡すことと同じです。いろんな立場の意見を聞いたうえで、自分は将来どうなりたいのか、そのためにどこの高校に行くのかを、時間の許す限り納得いくまでよく考えましょう!!

覚悟を決めてバカになる!!「私はこの高校に行くんだ!!」と覚悟を決めましょう。そして、覚悟を決めたら、あとは正しい方向にひたすら努力するのみです。

入試まで残り11日です。最後まであきらめず努力し続けた人が大きな結果を残すことが出来ます。志望校や将来かなえたいことに対する自分の思いと一度向き合う時間を持ち、実現するためにやれることは全てやり切る勢いで駆け抜けましょう🔥


お知らせ①

春期講習受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

 

 

費用は24,000円(税込み)です!!

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を

頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

【小瀬校】風が強い!

こんにちは!小瀬校の斉木です。

本日は非常に風が強いですね…私もうっかり吹き飛ばされそうになりました。

風といえば「向かい風」と「追い風」がありますね。
ここでクイズ!
船が帆を張って進むとき、役に立つのはどちらの風でしょうか…?

…正解は「両方の風が役に立ちます」!帆や船体の形を工夫することで、どちらも前進するための力に変換するそうです。科学の力はすごいですね。

「向かい風」と聞くと邪魔・不要なイメージがありますが、実は役に立つ。
同じように、苦手意識のあるものや嫌いなものにも、意外な役割があるかもしれません。

身の回りの分析に、勉強は役に立ちます。
あなたの得意な科目・苦手な科目が何の役に立つのか、調べてみてはいかがでしょうか。

 

さて、テストまであと少し。

1年の集大成ともいえるテストを、よい結果で終えられるように頑張っていきましょう。


 

お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

 

後期入試まで残り3週間となりました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を

頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】チョコレート

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

一日遅れですが、昨日2月14日はバレンタインデーでしたね🍫

みなさんは誰かにチョコをあげましたか?あるいはもらいましたか?

私は、昨日と今日授業に来た生徒に、ささやかですが一口サイズのチョコレートを贈りました。

想像以上に子どもたちからの反応がよく、「先生ありがとう!!」とたくさん言ってもらえたのはやはり嬉しかったです🥰

バレンタインデーは本来、男性が女性に花束を贈る日らしいですが、日本ではお菓子会社の戦略で、女性が男性にチョコレートを渡すというイメージが染みついていますね…(笑)

ただ、疲れた時にはやはり、甘いものを食べたくなりますよね!!私も甘いものが好きですが、肌荒れしてしまうので、食べ過ぎないように気を付けています…

1・2年生は期末テストまで残り1~2週間、3年生は後期入試まで20日前後となりました!勉強で疲れた時には甘いものを少し食べて気分を上げ、切り替えて集中を続けていきましょう🔥


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

 

後期入試まで残り3週間となりました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を

頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】休息

こんにちは!小瀬校の斉木です。

テスト対策真っ只中ですね!今日も元気に中1・中2対策授業を始めていきたいと思います。


リラックスしよう!

期末試験や入試が近くなり、塾でも学校でも大忙しの毎日だと思います。
勉強法については普段から心がけていることをそのまま継続してほしいと思うのですが…
「適切な休憩の取り方」についても考えてほしいと思います。

ここで、小瀬校のスタッフに「休憩中何をしているか」を質問してみました。

・深澤先生「クッションに体を沈める」

・寺澤先生「紅茶を沸かしたり、抹茶をたてます」
(茶道部だったそうです…気になる人はぜひ質問を!)

ちなみに私は15分程度仮眠をとることが多いです。
頭はリフレッシュできますが、寝すぎてしまわないように気を付けましょう!

さて、今「休憩」と聞いて動画視聴やゲームなどを思いついた人。
それは「自由時間」であり「娯楽」、体を休めることにはつながりません。
(特に目を休められていません…気分転換はできているかもしれませんが)

勉強で疲れた頭・体を休めるためには、「休憩」にも全力で取り組んでください。
「勉強」+「休憩」+「自由時間」と切り替えて、より質の高い勉強を心がけましょう。


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り1か月となりました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】有終の美

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

昨日は、夜に雪が降っていましたね❄甲府では、今年度初冠雪な気がします。

幸いなことに、今日はさわやかな天気となったので、道路の凍結にヒヤヒヤする心配なく来られました☀

そして、昨日は山梨県公立高校の前期入試の合格発表の日でした!私も、生徒から直接あるいは電話越しで合否を聞きました。

合格した皆さん、本当におめでとうございます!!前期に受かった皆さんなら、目標に対して全力で頑張れる意思と力を持っていると思います。「この高校に行ってやりたいことをかなえるんだ!」と決意した気持ちを忘れず、高校に行っても、そして中学校生活の最後まで、有言実行を積み重ねていきましょう🔥

そして、残念ながら合格できなかった皆さん、まずはよく頑張りました!!目標に向かって全力で挑んだ経験は、間違いなく皆さんの将来生きていく上での貴重な糧になります。(人間は成功よりも失敗の方が圧倒的に多い生き物ですから…。)今味わっている悔しさを原動力に、あと1か月を誰よりも全力で集中し、行動を積み重ねながら過ごしてほしいと思います🔥

 

さて、3年生がいよいよ入試まで残り1か月を切る中、1・2年生も学年最後の期末テストが近づいてきました!!

「終わり良ければ総て良し」です。2学期に思った結果が出せなかった皆さんも、お正月気分が抜けない皆さんも(さすがにいないか…)、自分にとって納得できる成果を出して有終の美を飾れるよう、最後まで行動し続けましょう🔥


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り1か月となりました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】2月の始まり

こんにちは、小瀬校の斉木です。

いよいよ2月がスタートしました。期末テストはもちろん、高校受験もいよいよ最終局面ですね。

あと一か月、勉強の「量」はもちろん「質」も大事にしてほしいと思います。
特に気を付けてほしいのがまとめノートづくりです。

苦手なところをまとめる、自分のやりがちなミスをまとめるといった勉強は効果的かもしれませんが、試験直前にするべきでしょうか。参考書や授業ノートなど、「すでにまとめられたノート」をもとに、バリバリ演習を重ねる時期のはずです。

量も質も兼ね備えた勉強を塾でしていきましょう!!!

 

立春を迎え、季節の変わり目と呼ばれる時期に入ります。
生徒の皆さんには、体調管理を徹底してほしいと思います。

特に受験生の皆さん!今までの頑張りを完全に発揮するためには、万全の体調で本番を迎える必要があります。
少しの夜更かし、少しの油断が今までの頑張りを不意にしてしまうこともあります。
手洗いうがい、マスクの徹底をよろしくお願いします。


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り1か月となりました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】保護者会

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

昨日1/30と今日1/31は、山梨県の公立高校の前期入試でしたね!!

受験してきた3年生の皆さん、本当によく頑張りました☕

前期入試は、面接と特色適性検査、そして内申点の合計で得点が決まります。

日本人は自分自身をあまり表に出さないという国民性もあり、面接や作文に苦手意識を感じている中学生も少なくないと思います。(私も前期入試を受けましたが、面接は本当に緊張しました…)

言葉や話し方の上手さよりも、自分なりの考えをしっかりと伝えようとする意志を面接官は見ています!まずは、なぜその学校を志望したのか、将来どんなことをやりたいかという自己分析をしっかりと行いましょう!!

そして、何よりもまずは評定の半分のウェイトを占める内申点が、合否を分けるカギとなります!!

1・2年生も、時間に余裕のある今のうちから、どの高校に行きたいか、前期入試を受けるのか、後期入試1本で勝負するのか、といったことを大まかにイメージしておくと、将来への見通しが立ち、勉強へのモチベーションにつながると思います!!

 

そんな中、本日は2年生の保護者会が行われました。

2年生も、入試まで1年となりました!今からできる勉強を一つ一つ積み上げていき、1年後、やりたいことをかなえられる進路を実現できるように頑張っていきましょう🔥


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り1か月となりました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】来年度へ向けて

こんにちは!小瀬校の斉木です。

もう今週で1月は終わりとなります。早いものですね。

実は私、今日が2025年初ブログとなります。

今年も引き続きよろしくお願いします。


中学準備講座開講中!!!

生徒の皆さんは新しい学年・学校に向けて準備を進めているでしょうか。

小瀬校では先週から小学6年生を対象にした「中学準備講座」を実施しています。

本日の様子を一部お届けします!

深澤先生の社会・寺澤先生の算数の授業です!

中学校へ進学すると、どの教科も難易度がグーッと上がります!!

定期テストでばっちり点数を取るためには、早めの予習と復習が肝心です。

この講座では小学生の復習はもちろん、中学で重要となる単元を教科ごとにピックアップし、丁寧に予習を進めていきます。

ついに来る中学生活、好調なスタートを切れるようにサポートしていきますのでよろしくお願いします!


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り2か月を切りました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】新しい環境へ

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

最近、校舎に掲示してある入試までの残り日数を更新するのが出勤後のルーティーンになっています。

気づけば前期入試まで残り一週間を切りましたね…!今日は3年生の授業があり、その後前期入試を受ける生徒たちが、残って面接練習をしているのが聞こえてきました。

私も高校入試を前期で受けたので、面接への緊張と不安の気持ちは本当によくわかります…

入試は定員が存在するため、面接にも評価が伴います。しかし、面接官はロボットではなく、同じ人間なので、皆さんの人柄に興味を持っています。人から評価されるということをあまり意識し過ぎず、自分の性格や強み、好きなこと、やりたいことなど、自分らしいエピソードを堂々と語ることを、ぜひ大切にしながら面接に臨んでほしいと思います!!

そして、今日は6年生の保護者会も行われました!

中学校の授業やテストの制度や、入学前の心構えなどをお伝えしました。

新しい環境に向けて、準備をする時期です!先を見据えて今のうちから装備をそろえつつ、4月からの新天地に思いをはせましょう☺

文理学院小瀬校では、頑張る皆さんに、「学力」「学習習慣」という最強の装備を身に着けるお手伝いをします!!


お知らせ①

新年度入学受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

 

 

お知らせ②

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り2か月を切りました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

 

【小瀬校】合否判定模試

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

先週末は大学入試共通テストが行われましたね!全国の高校生、高卒生、社会人まで、目標の大学合格を目指して挑む登竜門ですね。

そして、文理学院でも先週、中学1・2・3年生が5科目の「合否判定模試」を受けてきました!!

(さらに3年生は共通テスト初日と同じ日の受験でした🔥)

私はちょうど、共通テストのひとつ前の試験「センター試験」最後の年で、共通テストになると記述が入って難しくなるという噂に不安と緊張を抱えながら受けた記憶があります。(結局、記述は見送りになったので杞憂に終わりましたが…)

大学入試は、推薦入試に合格できなかったという悔しい経験があった分、絶対一般入試で受かるんだ!という思いで勉強を続け、結果として本番で過去最高得点を取ることができたという記憶は、今でも鮮明に覚えています。

悔しさは、自分をより高いところに連れて行ってくれる大きなバネになります!模試の結果は、今の自分の実力とほかの学生と比較した立ち位置を教えてくれるので、思った点を取れなかった人は、どの問題でつまずいてしまったのかを分析し、復習をしましょう!満足いく点を取った人も油断をせず、勘で合っていた問題をもう一度解きなおしてみてください。

3年生は残り1か月半、今まで積み上げてきたものを血肉にできるように最後まで気を緩めずに頑張っていきましょう✍


お知らせ①

1月入学受付中!!

1月授業料半額&教材費割引!
かなりお得に入学できるチャンスです!

「1年の計は元旦にあり」ということわざもあるように、新しい年が始まるこのタイミングを機に、新しい環境に挑戦して、私たちと共に夢をつかみにいきましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

 

 

お知らせ②

中学準備講座 受付中!

小6のみなさんに朗報です!

中学進学に向けて、中学校の授業のベースになる小学校の内容を復習できます!!
中学校の授業は、小学校や中1の1学期の内容を使って、その後の学習内容も進んでいきます。

つまり、ここの内容がきちんと理解できているかどうかで、その後の「わかる」「わからない」に大きく差が出てくるのです!!

みなさんの「始めが肝心」を、文理学院では強力にサポートしていきます。

もちろん「春以降通塾する学習塾選び」「文理学院の授業体験」などにもピッタリの授業です!
ぜひ、この機会にご受講ください!!

 

期間
1月20日(月)~2月28日(金)
受講料
 英語のみ  4,400円
   4科  8,800円
5科セット 11,000円

↓詳細は下のバナーをクリック↓

お知らせ③

早春合格パック 申込受付中!

後期入試まで残り2か月を切りました。

志望校合格に向けて、受験勉強に励んでいる中学3年生の合格を応援するために、

入試直前対策で7日間20時限(1時限60分)

さらに、充実した高校生活のいいスタートを切るための準備として、

高校英語・数学を3日間6時限(1時限60分)行います!

日程

2月25日(火)~3月20日(木)

費用

24,000円(税込み)

合格に向けて、そして合格後の大切な時間、文理学院で一緒に勉強を頑張りましょう!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

0c19245a71eaa157405bc2df8be5bb19
ブログ用チラシ2