英検2次試験を受けるみんなへ!!
時刻は5:55…のはず。安心してください、予約投稿です。
朝寝坊しないでね〇〇君、〇〇さん<m(__)m>
さぁ、試験本番だ!!受験票はOK??身だしなみをしっかり確認しておいて。
特に男子、寝ぐせなどはそのままにして行くでないゾ(-_-;)
そして集合時間には余裕を持って集合だ。
ギリギリだと緊張感が増してしまうから要注意だぞ!!
交通状況もあるからねぇ。
会場に着いたら、深呼吸でもして好きな本でも読んでるとか、
あとは面接の流れを確認するとかで、
平常心を保てる工夫をしようか。
試験本番は読めない単語もあるやもしれぬ。
質問がわからないときは、もう一度と頼めばいいんだ~。
長めの沈黙は厳禁だから、何か自分で伝えられることを英語にしよう。
個々の練習の時に、注意すべきことは全て伝えました!!
だから、学んだことが君を助けてくれるよ(*^^)v
という事で、
さぁ、みんながこれまでやってきたことを正解にしましょう!!
君たちの練習量は私たちが保証します!
そういえば奥塩先生も練習付き合ってくれたよね♪(^^♪
あとは、ド~ンと胸張っていこうぜ!!!
緊張してきたら、練習の時に思わず笑っちゃった場面思い出そうか??
僕もみんなに何回も笑わせてもらったぞ(^^♪
愛嬌も大事です、満面の笑みを浮かべて…とはいいませんが。
みんな合格をつかむぞ、その手で!!
がんばることは素敵なことです。
格好悪いことではないのです。
みんなが一生懸命頑張ったってことは消しゴムじゃ消えない。
みんなの心に残るんだから、その経験ってやつは。
【消しゴムで消せない頑張った】が、どんだけ蓄積できるかって
大事な事だと思うんだ。今日この頃。
ということで2025年第1回英語検定2次試験の安西メンバー諸君。
君たちが合格しなければ、誰がする!!という気概で行ってきましょう。
月曜以降にまた元気な笑顔で会いましょう!!
がんばれ、文理っ子!!!
健闘を祈る!
Good luck👍👍👍👍👍