葵区」タグアーカイブ

安西校【もうすぐ】

中3生が本日も6コマ頑張りました!!

入試に向けて、エンジン全開で進んでいる生徒さんも多いようです。英語は入試対策のリスニングにHクラスは入りまして、苦戦しておりましたね。最初ですから、思うようにいかないこともあります。ですから、しっかりと対応できるように策を練るわけです。そのままリスニングの後は前回の積み残しの長文解説を行いました。関係代名詞や分詞、間接疑問文や接続詞を含む難解な部分をしっかりと訳せるように、そして日本語でまとめる問題を過不足なくできるように、ここもまた練習が必要ですから、冬期講習でもがっちりやらせていただきます!!Sクラスは前回、対話文読解についてレクチャーしましたので、今日は自力でどれくらいできるか、やってもらいました。12点分ですが、しっかりとポイントをおさえて解ければ、8点9点、満点も狙えるところですからね。少しでもできることが増えてくれれば、ありがたいと思います。冬期講習では夏休みの時と同じように5教科合本の教材で、入試傾向にばっちり合ったものでぐいぐい皆を引っ張っていくから体調を崩さずに頑張りましょう!!

【冬期講習】

本日も小4、中1、中2のお申込みがありました。中1・中2は19日の基礎講座から、中3生は20日から冬期講習ですので、申し込みはまだ間に合います!!

 

中学2年生は習熟度別の2クラス体制できめ細やかに対応します!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

 

【後期中間テスト結果】

【社会】49、49、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、44、43、43、43、41、41、41、41、41、40、40、40、40

【数学】49、47、47、46、46、44、44、44、43、43、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40

【英語】50、49、48、48、48、46、46、46、44、44、43、43、42、42、42、41、41、40、40、40…

【国語】49、47、47、46、46、45、45、45、45、44、43、43、43、41、41、41、41、40、40、40、40、40

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、45、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40、39

【中1後期中間 賤機中塾生 学校平均+58点】 

【中1後期中間 末広中塾生 学校平均+40点】

【中1後期中間 城内中塾生 学校平均+35点】 

中2後期中間 末広中塾生 学校平均+38点】

【中2後期中間 賤機中塾生 学校平均+55点】

安西校【分】

中2クラス分け発表!!!

本日、中2生の冬期講習中のクラス分けを発表しました。12月の県統一模試の結果で決めるというのは告知してありました。結果に関しては自分の志望校のボーダーに届く人は数少なかったのではないでしょうか。むしろ定期テストとの得点のギャップに驚いた生徒さんが多いのでは???先日の保護者会でも伝えていましたとおり、中学2年生は範囲が広いこともあって、この時期に思うような得点が出ることは少ないと思います。

あくまで学調1か月前の自分です。ここで結果が出なかったとしても、くよくよしている暇はありません。むしろテスト直しをしっかりとやって、次につなげることが重要です。中学1年生にも模試返却をしながら、話をしましたが、テストは今の自分を知る良い機会なのです!

点数ばかりでなく、どこが(何が)できていて、どこができていないのか、を把握できますし。問題をしっかり読んでいたのか?条件をしっかり解答に盛り込めていたのか?など見れば見るほど、今の自分を知る良い教材にもなりますよ(^^)/だからまずはテスト直しをしっかりとしましょう。そこから次への一歩ですよ!!

中学1年生はUnit8まで指導して冬期を迎えます。本日も現在進行形はばっちりだったと思います!!生徒さんから鋭い質問が出てきたのもうれしかったですね♬内容は秘密ですが、みんなが興味をもって勉強できることが一番いいことです。英語と国語の小テスト、単元テストは学調までにどこまでできるかな??しっかりと準備してどんどん合格していきましょうね!!その勢いを使って2月後期期末テストまで一気に駆け抜けましょう!!!

【冬期講習&入塾説明会!】

12月14日(土)18時からです!!

本日も中1、中3生の問い合わせと入塾の申し込みがありました。中1・中2は19日の基礎講座から、中3生は20日から冬期講習ですので、申し込みはまだ間に合います!!

中学2年生は習熟度別の2クラス体制できめ細やかに対応します!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

Click here! 冬期受講⇒1月入学をオススメ!

小6生は1月から中学準備講座へ!!

Click here! 小6のみんなへ贈る!

 

【後期中間テスト結果】

【社会】49、49、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、44、43、43、43、41、41、41、41、41、40、40、40、40

【数学】49、47、47、46、46、44、44、44、43、43、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40

【英語】50、49、48、48、48、46、46、46、44、44、43、43、42、42、42、41、41、40、40、40…

【国語】49、47、47、46、46、45、45、45、45、44、43、43、43、41、41、41、41、40、40、40、40、40

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、45、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40、39

【中1後期中間 賤機中塾生 学校平均+58点】 

【中1後期中間 末広中塾生 学校平均+40点】

【中1後期中間 城内中塾生 学校平均+35点】 

中2後期中間 末広中塾生 学校平均+38点】

【中2後期中間 賤機中塾生 学校平均+55点】

安西校【入試へGo!!】

本日は中3Sクラスの日。

国語は説明的文章や文学的文章の肝になる、3点記述の問題を含む、公立入試演習と解説をしております。今から3か月弱で少なくとも国語は他教科よりも得点源にできるように鍛えて鍛えていきます。本日採点もして、得点出しをしました。現状が把握できたと思います。今日の授業でも伝えましたが、記述問題は部分点があるので白紙ではもったいないから、チャレンジしていきましょう!!ということです。しっかりと書く練習を積んだり、書くコツを学んだりしていけば、必ず点数が上がっていきます。私も15年以上この仕事をしておりますが、国語は正しい読み方や解き方をし続けていけば、点数を伸ばせますよ(^^♪安西校の国語は私が責任もって伸ばしていきます。

【冬期講習&入塾説明会!】

12月14日(土)18時からです!!

最終説明会の予定です。ご都合がつく場合はぜひともご参加ください。よろしくお願いいたします。

中学2年生は習熟度別の2クラス体制できめ細やかに対応します!!!

冬期講習スタートまで2週間を切ります。お申し込みはお早めにお願いいたします!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

【後期中間テスト結果】

【社会】49、49、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、44、43、43、43、41、41、41、41、41、40、40、40、40

【数学】49、47、47、46、46、44、44、44、43、43、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40

【英語】50、49、48、48、48、46、46、46、44、44、43、43、42、42、42、41、41、40、40、40…

【国語】49、47、47、46、46、45、45、45、45、44、43、43、43、41、41、41、41、40、40、40、40、40

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、45、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40、39

【中1後期中間 賤機中塾生 学校平均+58点】 

【中1後期中間 末広中塾生 学校平均+40点】

【中1後期中間 城内中塾生 学校平均+35点】 

中2後期中間 末広中塾生 学校平均+38点】

【中2後期中間 賤機中塾生 学校平均+55点】

安西校【2日前】

学調2日前!!

安西校でも中3の対策授業が3コマありました。体調不良でお休みの生徒さん以外は全員集合でした。非常に良い緊張感の中でしっかりとやれていたと思います。夏休みからずっと頑張ってきた中で本当に心にも体にも負荷がかかっている状況だと思います。それでもしっかりとみんなは前を向いて頑張っている、それが素晴らしいことです。

生きていることは修行だと、先日私もお世話になっている方から話をもらいました。つらいことも苦しいこともありますが、ただ一生懸命やっていくなかで生きることの目的をしっかりとブラさずに1日1日をしっかりとやっていくことです。いろいろな困難に立ち向かっていく中で、それを乗り越えていける自分に出会える、そういう試練を与えてくれたことにも感謝するのだと。人生は喜びも悲しみも、そういうでこぼこが、人生の中にあるからこそ、面白いんだと。まぁ、まだまだ理解するには難しいかもしれませんが。私はこの安西校にきて4年目です。

ここに来たから出会えた人ばかりですから、その出会いにも感謝をしています。そして何よりも文理学院を選んで一生懸命勉強してくれているみんなの想いにも応えたいという使命感や責任感があります。だから、みんなには文理で過ごした時間がときには大変で苦しい時もあるかもしれないけれど、受験が終わって、いつのタイミングになるかわからないけど、ふと振り返ったとき。やっぱり文理に通っててよかったなとか、感じてほしいんですよね。ということで、安西校は、あったかい校舎を目指して頑張ります!!

明日の直前対策も頑張るぞ!!魂込めて!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

今週いっぱいまでです。学校の定期テスト結果が出てまずいと思ったら、ぜひとも文理へご相談ください。中1も中2も学校平均から30点や40点以上、塾生平均が上回っています。その裏には、細かいチェックテスト、わかりやすく楽しい授業、生徒一人ひとりに対応した充実のテスト対策です。

【冬期講習&入塾説明会!】

小学4年生から中学3年生まで受け付けてます!!

通常授業では小学4年生は今までありませんでしたが、冬期講習から小学4年生も受け付け開始です。冬期講習後そのまま文理に通うこともできますので、そろそろ算数が難しくなってきていませんか??国語の文章読解、漢字や言葉の知識は十分でしょうか??もしご不安でしたら、ぜひとも文理の冬期講習へ!!

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日はメールにてお問い合わせをいただきました。GBPやブログなど情報発信は常にしてまいりますので、お電話でもメールでもお気軽にご連絡ください。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【後期中間テスト結果】

11/26判明時点で

賤機中1年 TOP7に2名 ランクイン!! 

賤機中2年 TOP12に2名 ランクイン!! 

籠上中3年 TOP15に4名 ランクイン!!

【5科合計】230、230、225、223、220、220、218、215、209、205、203、203、202、201、201、200、199、196、196、195、195…

【社会】49、49、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、44、43、43、43、41、41、41、41、41、40、40、40、40

【数学】49、47、47、46、46、44、44、44、43、43、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40

【英語】50、49、48、48、48、46、46、46、44、44、43、43、42、42、42、41、41、40、40、40…

【国語】49、47、47、46、46、45、45、45、45、44、43、43、43、41、41、41、41、40、40、40、40、40

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、45、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40、39

【中1後期中間 賤機中塾生 学校平均+58点】 

【中1後期中間 末広中塾生 学校平均+40点】

【中1後期中間 城内中塾生 学校平均+35点】 

中2後期中間 末広中塾生 学校平均+38点】

【中2後期中間 賤機中塾生 学校平均+55点】 

安西校【秋特①】

🍠秋の学調特訓🍂

1日目お疲れ様でした!!

今回も夏休みと同じく、葵区の4校舎で合同開催です。今日は安西校以外の先生方の授業の様子を見てみて下さい。生徒さんたちは本当によく頑張りました!!私も英語と国語で授業にいっぱい入らせてもらいました!!夏休みのころよりも皆さん顔つきが鋭くなっていたような気がします。そして英語の長文や、国語の文学的文章の読解について、点数に結び付けるための指導を力いっぱいやりました。やはりいつも以上に多くの生徒さんに指導ができるという喜びで、テンションも上がってしまい、10コマ終わった後の送迎のタイミングで、スキップしていたら、羽鳥校舎の白石先生に笑われてしまいました(笑) でもどの先生も、いつも以上に気持ちがたかぶっていることは間違いないと思います。明日も全力指導で頑張りますよ♪♪

そして、2日目は学調形式のテストがありますので、直前の自分がどれくらいの点数を出せるか、楽しみにしましょうね!まだまだ詰められるところはあるはずですから、しっかりと明日も朝九時から元気にみんなで切磋琢磨しましょう!!

【唐瀬校舎 小森先生】

【唐瀬校舎 健太先生】

【羽鳥校舎 白石先生】

【鷹匠校 清水先生】

【唐瀬校舎 博直先生】

【唐瀬校舎 立花先生】

【羽鳥校舎 白石先生】

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

2週間で、中学生は3回まで、小学生は2回まで参加できますよ。11月の後期中間テストの結果を見て、そろそろと思ったご家庭の皆さん、お待ちしております。

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/18(月)~30(土)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2でほぼ半月無料で授業を受けることが可能です!

ですので、まずは体験授業へぜひぜひ!!!

 

【冬期講習&入塾説明会!】

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日もご予約を承りました!塾生の保護者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます!!また、ここ最近は本当に弊社HPや校舎ブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

 

 

安西校【平均】

中学1年生の平均点

6月の前期中間テストでは150~160点の学校平均が、今回の後期中間テストで120~130点に下がっております。やはり危惧していた通り、学校平均が3回のテストを通じて大きく下がってきました。その中で素点だけを見て、前回より良い悪いの判断がしにくいと思っています。かならず平均点との差をご確認ください。学校のテストも扱う単元によって難易度も大きく変わります。英語の平均点がもう20点を切ってしまいそうなんてところもありますから、1つ1つのテストの準備もそうですが、毎日の学校の授業、そして学んだことの復習を1日1日積み重ねて丁寧に勉強していかないと点数が取れないなと思います。本日の中1の授業でも話をさせてもらいましたが、次の学調や2月の後期期末に向けてしっかりと目の前のことをやることと、計画的にテストから逆算して準備をすること、ここを大事にしましょうね!!

 

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

2週間で、中学生は3回まで、小学生は2回まで参加できますよ。11月の後期中間テストの結果を見て、そろそろと思ったご家庭の皆さん、お待ちしております。

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/18(月)~30(土)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2でほぼ半月無料で授業を受けることが可能です!

ですので、まずは体験授業へぜひぜひ!!!

 

【冬期講習&入塾説明会!】

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日もご予約を承りました!塾生の保護者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます!!また、ここ最近は本当に弊社HPや校舎ブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【特訓近し!】

後期中間テスト速報②中3編

中3生の本日判明分までの40点以上取得者です。今回も理科や社会で頑張ってくれている生徒さんが多いです(^^♪

また、いつも以上に国語の点数アップ者が多いような気もしますが、みんなが一生懸命やってくれた結果ですね!!本当におめでとうございます!!この勢いで来週の学調ものりこえていきましょうよ!!!

【国語】49、47、46、45、45、44、43、41、41、40、40、40、40、40、

【数学】47、45、44、43、43、43、42、42、41、40、40

【英語】48、48、46、45、44、44、43、42、41、40、40、

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、43、42、42、41、40

【社会】47、47、47、46、46、45、44、44、43、43、41、41、41、40

末広中3生、今回220点で3年間の自己ベスト更新!

Y君が本日、来校して開口一番「田中先生、とんでもないことが起こりました」との報告。聞いたときは、え…いやなお知らせです??って不安になりましたが、何かと思えば、過去最高のテスト結果だったというものです(^^♪本当におめでとうございます!!いつもセンスの塊みたいなTシャツを着て来るY君、そして質問すると鋭い角度の答えで時にはみんなを笑わせてくれる素敵な人間です。この後も謙虚な姿勢を貫いて大きな目標を達成しましょうね!!!

人は変われる!!

ほかにも自己ベストに肉薄したMさん、Kさんも本当によく頑張りました。Kさんは本日からHクラスに仲間入りもしたんです。これも本人が口に出したことがきっかけです。今まではSクラスでずっと頑張ってきたわけです。中1で入塾した当時は発表なんかしたくない、いや指名なんてありえない!!くらいの大人しい感じで目立たない様子を醸し出していました。が、今やそんな人いましたか??てくらいに大きく変わったと思います(笑)そんな彼女も今では自習室にも通いだして、勉強仲間と長時間頑張れているし、質問も自分からしてくれるようになっています。そんな感じで文理に来て一生懸命頑張ると、本当に人は変われます!!きっかけはもちろん内発的なもので自分でつかむ人もいますし、私たち教師や大人の声掛けで変わる人、あるいはライバルたちの様子などで変わる人もいますね。Kさんは文理に通ってできることが増えてきて、自信がついたことが一つ、そして一緒に頑張る仲間の存在が大きく、自分より点数(成績)がよい子たちが頑張っているんだから、私も頑張らねばと謙虚に自分を見ることができたことがあると思います。もちろん秋口に私も面談で背中を押すような話をしましたが、Kさんが大きく変われたことは保護者の方も非常にうれしく思われていたようです。この後もしっかりと見守っていきます!!!

秋の学調特訓、間もなく!!

ということで今日も中3は学調対策&通常授業(学校内容先取り)です。英語では土曜日に長文をメインに指導しましたので本日は並べ替え&英作文の日でした。第4回、第5回の模試を見ていて、やはり英作文や英問英答の失点がちらほら見えていたためでもあります。Sクラスは日本語訳のついた並べ替えから、一つずつ文法事項も理解を深めて行いまして、机間巡視中にこまごま対応し、伴走していくイメージです。Hクラスは日本語なしで考えるものを(実際の学調も日本語はありませんので)演習し、解説。そのあとは英作文で中2~中3で習った文法事項のブラッシュアップです。みんなで考えつつ、忘れていそうな箇所、区別のつきにくいところを拾いながら、よく集中しておりました。

23日、24日の秋の学調特訓に向けて。

まずは体調管理を万全にすること、

そして授業前後の時間を有効活用すること、

自習室をうまく使うこと

の3つを伝えてます。私たちも皆さんが志望校に合格するために必死です。皆さんが学校が終わってから、夕方の時間や文理の授業の前の時間に、文理に来て自習したり、質問をしたり、リクエストをしたり、ってことができるはずです。もちろん家からの距離が遠い子は授業のない日に自習に来てそこで先生にアドバイスもらうこともできますよね。昨日も授業はありませんでしたが、中3生の自習利用者が圧倒的に多いです。明日以降も引き続き、受験生として第2回学調をしっかりと戦いきるまで必死にもがいて、あがいてがんばりましょう!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施中!!

11/18(月)~11/30(土)

2週間で、中学生は3回まで、小学生は2回まで参加できますよ。11月の後期中間テストの結果を見て、そろそろと思ったご家庭の皆さん、お待ちしております。

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/18(月)~30(土)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2でほぼ半月無料で授業を受けることが可能です!

ですので、まずは体験授業へぜひぜひ!!!

 

【冬期講習&入塾説明会!】

 

次回は、11/30(土)夕方6時より!

本日もご予約を承りました!塾生の保護者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます!!また、ここ最近は本当に弊社HPや校舎ブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【果】

籠中・末中の文理生のみんな

魂込めて行ってこい!!

ということで怒涛の後期中間テスト対策も1区切りを迎えます。本当に最後までよく頑張ってきました。私も中1・中2のクラスで監督をしながら、生徒の質問対応に。口頭で1問1答形式で私に問題を出してほしいとリクエストもあり、明日の自由英作文の添削をしたり、大忙しでした。直前になって出題の変更があった学校や学年もあり、何だか靄っとしてしまいましたが。やはり生徒さんには気持ちよくテストに向かってほしいからですね。まぁ生徒さんは切り替えが上手でしっかりできてましたから、大丈夫でしょう!!明日の本番は、とにかく弱気になったり、諦めたり、そういった部分を払しょくし、全力でぶつかることが大事です。君たちがやってきたことを信じてほしいです。特別なことをする必要はありませんから、学んだことを思い浮かべて1個1個問題をよく読んで頑張ってきてほしいと思います。

定期テスト結果速報です!

11/13判明分の安倍川・安東・城内・賎機中の結果です。

225点、223点、215点、

209点、201点、195点、

193点…

【英語&国語】

50点満点、48点、48点、48点、47点、46点、45点、45点、44点、44点、44点、43点、41点、41点、40点…

【数学&理科】

48点、48点、47点、44点、44点、43点、43点、43点、42点、41点、41点、41点、40点、40点…

【社会】

48点、47点、46点、46点、46点、45点、45点、44点、43点、41点、41点、40点…

英語満点は本日判明、Rさん本当におめでとう!!ミスに泣いて48点の数名は…悔しい思いをした分、一気に伸びるチャンスもありますから次頑張りましょうね!!次は中3生はとにかく学調へ全力前進!!!中1中2は後期中間と学調を見据えてWで頑張るぞ(*^^)v

16日(土)14時からSDGs清掃活動!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

ここ数日、冬期講習の申込が続いております!!HPやブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

安西校【渾】

本日もみんなよく頑張りました!!

4時ころから、ちょくぶんの生徒さんが集まり、中2Y君は幸成先生とマンツーマンで社会の復習をしてましたね。他の生徒さんたちも一生懸命、各自のやるべきことに全身全霊、渾身ですね。夕方5時15分から直前対策。そのまま軽食を食べて、自習室に残った生徒さんは数が多すぎてわかりません(笑)直前ですから、みんな家でやるよりも文理で頑張る!!そんな生徒さんが多いです。

中1~中3まで学年は関係なく、最後までみんなよくよく頑張るようになってきました。しかーし、まだまだ中学1年生はテスト勉強がイベントみたいになっている生徒さんが少なくないかな。その1年生の中にでも、MVS(最も頑張っている生徒さん)を挙げるなら、2人ですね。昨日も今日もRさんは最後まで自習室で得点を伸ばしたい科目の勉強に励んでいましたし、Hさんも数学や理科を徹底的に勉強していました。1年生の間に集中してこだわって勉強する習慣を身につけてほしいので、ぜひとも真似してください。1人よりも2人、2人よりも3人といっしょに頑張れる勉強仲間がいると心強いですよね!!

その勉強仲間ができて、頑張れているのは1つ上の中2だと思います。今日も軽食を食べて、そのまま自習室で全力勉強できている生徒さんが多いです。最後まで残っている生徒さんの割合でいけば、中2と中3はほぼ一緒くらいの人数ですから、お分かりいただけると思います。

中3生にとっては泣いても笑っても成績に直結するテストはもうラストです。一部の学校では定期テスト前後で課題テストや単元テストを行うという所もありますが。ここで君たちの内申点がほぼ固まります。ここから先は得点力をひたすらに磨く受験勉強となります。すごく大変な時期ですが、文理生一丸となって受験勉強を乗り越えていきましょう!定期テスト明けには秋の学調特訓もありますから、より集団で受験を頑張っているという実感がわくと思います。

明日も直前対策、渾身でいきましょう!!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

ここ数日、冬期講習の申込が続いております!!HPやブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

 

安西校【もう開いてますよ!!】

末広中生、集合!!

土曜日の学校公開日の振替休日ですね。末広メンバーが14時から集まってきています。このブログを家で見ている生徒さん、すぐに文理に勉強道具をもって集合です。早く来ればいいことがあるかもしれませんよ。先ほどは中1Yさんから代名詞の復習をもう一度とお願いがありましたので、一緒に確認をしたところです。どんどん文理に来て先生たちに質問してわからないところを1つでも多くなくしていきましょう。現在は中学2年生が多く集まってきていますよ!!中3生、中1生の皆さんもお早めに~(^^)/

16日はSDGs清掃活動です!!

14時に安西校舎集合です。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

 

中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点