新年度」タグアーカイブ

安西校【寒さもテストも吹っ飛ばす!】

賎機中対策続行中!!

安西校に通うほとんどの中学は後期期末テストを終えました。本当に皆さん学調対策からのこの長い2か月よくよく頑張ってくれましたね!!結果を楽しみにしています。また結果が出たら、いいも悪いも含めて、この後の作戦会議もしっかりやりましょうね!!前からブログで書いている通り、このあとは前期中間テストまでたっぷり時間がありますから、1年生は1年生の、2年生は2年生までの弱点科目をしっかり克服する時間にしましょう。同じ問題に2度負けないようにしっかりと復習をするのもテスト後に大事なことですよね!!安西校でも3月のスケジュールから弱点補強のVIPを組んでいく予定です!!

さてさて、安西校では賎機中学校のメンバーはまだまだテスト対策中です!!今週の月曜火曜はテスト直前の学校しか呼び込んでいなかったので、きっと家でも頑張ってくれていたと思います!!昨日から12日まで直前対策を行っていきますから、最後の最後の仕上げまであと数日をともに頑張りましょう(^^)/今日は英語のスペシャルやります☆お楽しみにね!!!

2月後半の最新スケジュールは配布中です。3/4までのスケジュールをご確認ください。よろしくお願いいたします!!

昨日、一昨日はお休みをしっかりいただきまして、おいしいものを食べて気合を入れてきました!!今日からまたエンジン全開で、まずは公立入試が終わるまで全身全霊で行きます!!

いろいろお世話になっているMr.Whitestoneとランチに。静岡市に来て4年でやっと行けたお店です☆本当にありがとうございました!!

こちらはおなじみのアノお店です。チーズトッピングしちゃいました。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

ここ最近、毎日お問い合わせ、新年度入塾のお申し込み、体験授業のご連絡があります。ほんとうにありがとうございます。新年度の文理学院への期待をひしひしと感じております!!今週の説明会もご予約を承っております。ほかの塾とは違う、その違いをわかりやすく丁寧にご説明させていただきます!!ご連絡お待ちしております。

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/8(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。前回1日の説明会は4組のご家庭が来られました。今週もすでに予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【長田校】テスト後にどうする?

こんばんは! 三村です。

中1・2の皆さん、テストお疲れさまでした。
テスト結果は判明次第報告いたします。
さて、テストが終わってもう一つ大事なことがあります。何だと思いますか? 正解は「テスト後の行動」です。
例えば50点満点のテストで47点を取ったとします。「やったー!」で終わりにしますか? それが過去最高点だったら嬉しさMAXだと思いますが、それでも間違えた3点が気になりますよね? 間違えたところを振り返り、次は同じ間違いをしまいと肝に銘じるでしょう。
35点取ったときはどうか? 「15点分のバツ」をまず解き直し、次に同じ問題が出たら必ず○になるよう努力するでしょう。それが25点でも0点でも同じことです。
「家に帰るまでが遠足です」という言葉がありますが、解き直すまでがテストです!

↑数年前に所属していた校舎で同じことをブログに書きましたが、この考えは今も全く変わっていません。

そして中3生の皆さん、私立入試お疲れさまでした。
一昨日(2/4火)のことでしたが、何人かの生徒が受験報告に来てくれました。
早速「こんな問題出ましたー!」「これわかんなかったー!」との声が。
そのまま即興答え合わせ&解説会スタート!

さすが受験生! ぜひその姿勢を公立入試まで保ってください。

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/8(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

安西校【受験生も中1中2生も☆】

私立入試本番!!

受験生の皆さん、今日も直前対策お疲れ様でした。夕方の早い時間から自習に来て、各学校の過去問を解く生徒さん、わからないことをまとめて質問する猛者たち、などなど本当に気を抜かずよくやってくれていると思います。明日はいよいよ本番です。一人一人に声をかけることができたので良かったです!!佐藤先生からも激励のスイーツがあったと思います!文理学院安西校一丸で行くぞ~!!明後日本番の生徒さんは明日も自習においでよ(^^)/

緊張もするでしょう。中には英検のほうがよっぽど緊張するといって平然とした顔で帰っていく生徒さんもいました。でも危ぶむなかれ!!君たちは本当に文理学院で鍛えられているから大丈夫!!このブログを書いているころにはきっと皆さんもう寝ているはずです(笑)夜更かしは禁物ですので、しっかりと寝てくださいね!!朝もしっかり起きてくださいよOOさん、OO君☆

朝は頭を働かせるためにも絶対朝食をとってください。空腹のままお昼まで頑張るのは脳にも体にもよくありません!集中力が続かなかったり、考えて処理するスピードも遅くなったり、すると困りますからね!!

試験については、ほかの校舎の先生方のブログにもある通り、自分が解けないものはほかの受験生も解けないと思って、しっかりとできるものをかんぺきにしていきましょう!!テスト間の休憩時は頭と心のリセットボタンを押して、切り替えましょう。前のテストのことは忘れてよし!次の科目のことだけ考えようね!!

後期期末テスト!!

安東中、籠上中、城内中、末広中のみなさん1日目の準備はよくできたかな??先ほども自習室の終了時刻まで頑張っている生徒さんがいましたね。泣いても笑っても、2024年度ラストの学校の定期テストです。あとは落ち着いて臨むべし!!じたばたするな、どんと構えて行ってこいよ、文理っこたち٩( ”ω” )و

さて、この数か月間で私が感心したのは中1のある生徒さんです。今日も英語の最後の仕上げテストを最後に残って45点で合格して帰りました。中1になってから入塾してきた生徒さんですが、英語は最初苦手でしたし、質問を自分からするタイプでもありませんでした。私も「焦らなくていいよ、安西校のメンバーは小学生から英語を鍛えてきた子が多いけど、しっかりと先生が言ったとおりにやるべきことをやってけば、できるようになるよ!!」と励ましたこともありましたが。今では自分から質問をするようになり、自習室の利用も増えましたね。私たちが言ったことを、その生徒さんは自分のペースではありますが、しっかりとやり続けてくれてたんですね!!学調でも苦手な英語が40点を超えてきましたし、やはり素直さと謙虚さって大事なんだなと思った次第です。そして、言われたことを徹底してやるって難しいんですよ、継続するってやっぱり大変だよね。強い意志がないとできないからね!!文理に通う皆さんに、是非とも心の面でも成長してもらいたいとおもってます。今後も1人1人、声掛けしていくから一緒に頑張りましょうね!!

明日は2日目の対策をします。佐藤先生が午後2時から校舎を開けていますのでよろしくね(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/8(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。前回1日の説明会は4組のご家庭が来られました。今週もすでに予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【社会・国語仕上げるぞ!!】

テスト直前社会国語勉強会なり٩( ”ω” )و

本日、13時より【社会・国語勉強会】です!!見ての通り、1教室が満席になったため、2教室目を開放しております。生徒さんは自分のやるべきことを社会と国語で徹底的にやる時間です。各教室に私と社会の作原先生がおり、質問対応やリクエスト対応をしていきます。こうやって最後のところまで小回り利かせてやれるのも文理です(^^)/座席も来た順番で学年バラバラに座っているので、緊張感もいつもよりあると思います。みんなの集中力も更に研ぎ澄まされていてよい雰囲気ですよ!!ほかの習い事などでまだ来れてない方も急げ~!!作原先生がめちゃくちゃ、質問を取りにいってくれて生徒の手が止まったところをすかさず、声かけてくれていますよ!!こんなに最強の勉強空間は他にないぞ!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【🍀新年度生受付中🍀】

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/8(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週も3組ご予約をいただいております、最大10組までとなっておりますので気になる方はぜひご連絡ください。

 

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

【長田校】新年度授業は3月スタート!

こんばんは! 三村です。

本日もOMU大作戦は進行中でありますが・・・、
新年度生、募集中!
本日は写真でどうぞ!

毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

オリコン2年連続1位獲得!
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】今年度のテスト対策、真っ只中!

こんばんは! 三村です。

OMU大作戦、進行中!
そして本日は「長田校テスト」実施日でした。

ACE大作戦の時にも書きましたが・・・、
長田校テストの目的は
現時点での自分の完成度を確認すること!
テスト勉強の基本は「×を○に、○を◎に」!
長田校テストも必ず解き直し!
解き直すことで
・理解できていないところはどこか
・どこで間違えたのか
・次に同じミスをしないためには
をしっかり分析!
今回合格に至らなかった人は、2/2(日)に再テスト!
再テストは決して罰ゲームではなく
「解き直しは充分か?」の確認のためにあるのだ!

テストって、どんなものでも「準備がすべて」だと思うんですよ。
しっかり準備して本番に臨んでください。
学年最後の定期テストまで、あと8日。Fight!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

安西校【特別感】

中3有志国語特訓継続中🔥

DSC_0852

10名前後のメンバーがあと少し点数を伸ばしたい、記述力を上げたい、総合問題の演習をもっともっとしたいと気持ちを強く持って参加してくれています。演習後にはなぜそうなったかの解説。設問のヒントを読み落としていないか??傍線部を含む一文全部をしっかりと吟味できているか?答えの中心となる事柄をおさえているか、などなど確認しながら一緒にやっていきます。答えにいたるまでのプロセスを共有し、自分で使えるようにしてもらうまで継続するのです。本日は骨のある問題を数問一緒にやりましたが、みんなの反応が非常に良かったです!!来週も1週間頑張りましょうね!!

そのあとは中1~中3自習&質問対応!!

ということで今も対応中です。各科目の質問にも対応しつつ、リクエストがあれば、ミニ授業を行ったり、対策の小テストを採点したり、非常に集中力高く頑張れている生徒さんが多いです。昨日までかなりガッチリ対策をしているので今日はお家で勉強をしている生徒さんもいると思います、文理の自習室は基本校舎が開いていればいれば、いつでも使える!!そして空いている教師がいれば、質問対応もすぐにできる!!という最強の空間です!!この最強の勉強空間で誘惑に負けず、頑張り続けることが志望校合格への最短ルートになっている先輩も多いです!!引き続き来週再来週と公立入試終了まで(2月5日のみ小中の授業はお休みです)が安西校は毎日校舎が開いております!!最強の空間で最後の最後まで一緒に頑張りましょう!!!

文理は各校舎【特別感】があるものだと思っています。普段当たり前に感じてるかもしれませんが、他の塾さんではやっていないこと(あるいは別途料金が発生する事)を普通にやっている学習塾だと思います。やはり来てくれた生徒さんには、文理に来てよかったと思ってもらえるような対応を指導をしたいじゃないですか。先日も英検対策をしていたら、「こんな風に声をかけてもらえることが前の塾ではなかったから、とても嬉しい」とかね。本当に文理学院がやっていることって、特別な事をめちゃくちゃしているわけではないはずなんです。根本はサービス業として、こんなことしてもらえたら、お客さんは嬉しいだろうなぁの継続だと思うのです。自分もまだまだ、サービスの質という点では他の校舎に及ばないところがあると思いますので、その向上に努めてまいります!!

金曜日、月見校から来てくれている住谷先生に教えてもらった街中のラーメン屋さんに行ってきました!!非常においしいラーメンでした(^^♪久しぶりのラーメンでしたので、しみる一杯でしたね(笑)さぁ、みんなもしっかり栄養とって、睡眠はもちろん、体調万全でテスト本番、入試本番に臨めるようにしましょうね!!

新規開校のお知らせです!!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

新年度生受付中です!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/1(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

安西校は昨春の高校受験全員合格です!!

今年も沼津高専推薦入試全員合格勝ち取ってます!!

 

安西校【対策&特訓!!】

みんなの頑張りが報われますように!!

22時過ぎ、今も中3生が上の教室で数学を勉強しております。中1から中3まで物凄いエネルギーで勉強に向かっています🔥🔥🔥中学1・2年生からも質問がどんどん出てきているのが非常にうれしいのと、チェックテストに1発で合格するための準備をしようという意識改革がみんなから感じられるのもレベルアップしたね!!ってワクワクします!!いろんなテスト対策の課題を早く進めてクリアしていけば、それだけ追加でほかにもやれる時間ができるわけです。中1でも今まで学校ワークギリギリ組のメンバーが今回は1科目1科目終えて2週目に入っているなんてのも、やっぱりうれしいんですよ(^^♪中2では安東中の生徒さんたちからもう一度古典の復習(枕草子・徒然草・平家物語)をリクエストがありまして、今日もミニ復習授業を行い、発問しながらで理解が深まったようです☆

明日もテスト対策&中3S社会特訓頑張ろうね!!

3月からの新年度情報が盛りだくさんです!!

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!