Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

100点!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

先日より、高2・3の春課題テストの返却が始まっているとブログでお伝えしましたが、昨日高2の生徒から、またまたうれしい報告がありました。
数学100点つまり1位!
本人も興奮した様子でした。まだ正確に判明しておりませんが、平均点は50点前後と学校の先生が言っているそうです。春休み、部活が忙しい中勉強をしっかりやっていた甲斐がありましたね。部活の大会でも目標である所まで勝ち進めたようで、絶好調です。この勢いのままで中間テストまで行きましょう。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Sustainable

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昨日今日と、一日のうちに冬と夏の気温が混在しますね。体調に気をつけましょう。

新学年が本格的に始まり、高校生のみなさんはより忙しくなってきたことでしょう。特に高1生のみなさんは、何もかもが初めてづくしで戸惑うことも多いですよね。すべての高校生のみなさんに十代後半のまぶしい青春をエンジョイしてほしいと心から願っています。

文理学院は今年度も継続してSDGs活動に取り組みます。その一環として昭和校は明日19日の土曜日に、校舎周辺の清掃活動を実施します。SDGs清掃活動も振り返ると、もうずいぶん長いこと続いています。’sustainable(持続可能)’とはこういうことなのでしょう。

勉強もまた’sustainabe’であることが大切ですね。Be-Wingは、まさに持続可能な学習を体現したシステムです。まずは一度、無料で授業を体験してみてください。勉強に関して一人で悩むことはありません。昭和校Be-Wing高等部(055-269-5280)でともに歩いていきましょう。

今週も昭和校Be-Wing高等部生たちは、よくがんばってひとりひとりの課題に取り組んでいます。平日の締めくくりの今日も元気にやり切って、楽しい週末を迎えましょう。

 

♪ 木曜日のBe-Wing 塩山校(🌈)

♪ つい先日、🌈虹🌈が出ましてねぇ、新学期、Be-Wing 塩山校のみなさんの今年は前途洋洋だと思った一方で、なんで🌈虹🌈って塗りつぶしじゃないんでしょうねぇ……まぁ、それはさておき、各高校さんで授業が始まりまして、新高校1年生のみなさんもまず最初の衝撃を浴びてらっしゃるんじゃないでしょうか?高校の授業ってこんなにきっついんだって。そこを乗り越えるために文理にはBe-Wing(映像授業)って強い味方がいますんで、「Be-Wingで予習 ⇒ 学校で授業(復習)」って流れで、ふんばっていきましょうや。ねっ、塩山校のみなさん。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、新学期&新学年、学校での授業&定期試験を頑張って、ガシガシ評定を稼ぐんだと意気込む高校生のみなさんをびっしびし応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?新学年・新学期は文理学院・塩山校を活用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。まずのターゲットは第1回定期試験!ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

ご自愛ください

皆さんこんにちは!
南西校舎 阿久沢です。

昨日は1年生の子たちが元気よく来てくれました!
初めてお会いする生徒さん達もいて
とても嬉しかったです。
改めてこれからよろしくお願いいたします!

新しい生活が始まっておよそ1週間が経ちました。
部活は決まりましたか?学校生活は慣れましたか?
嬉しさ楽しさ大変さ
そして緊張も不安も
様々なことがいっぱいある充実した毎日を過ごしていると思います。

そろそろ疲れも溜まってくる頃でしょう。
皆さんは若さ溢れる!だから勢いで乗り切れるとは思いますが
休息もしっかり取りましょう!

英語の大西先生火・土
数学の私は 水・木・金
南西校舎にいますので来てください!
家だとついダラダラ・・・で課題・自習をやりに来るのも大歓迎!!
お顔を見せに来てください♪

【高等部Be-Wing月見校】高校生にもSDGs清掃活動参加してもらおう

昨日(火曜日)のBe−Wing教室。一番乗りは清水西高1年のSさんでした。Sさんはこの4月から文理に入塾してくれました。

英語を受講中です。何の部活に入ろうか現在考え中です。

夜になると続々と高校生がやってきました。

新1年生の中には既に部活の練習に参加している高校生もいますが、みんな集中して受講しています。

またこの日は清水桜ヶ丘高校3年のFさんの受講開始日でした。Fさんは目標の国公立大学が見つかりました。その大学合格に向けて英語と数学の受験勉強を行う目的でこの4月から文理に入塾してくれました。

また静岡北高3年のS君、科学技術高3年のI君も同じくこの4月から文理に入塾し、受験勉強を開始しました。

またこの日はサレジオ高校1年の生徒さんが数学の体験授業に来てくれました。今週金曜日にも体験に来てくれる予定です。

 

月見校舎では4月26日(土曜日)にSDGs地域の清掃活動が予定されています。今年度は高校生にも積極的に参加してほしいと思い声をかけ始めています。早速新高校1年の生徒さんが参加の意思表示をしてくれました。

 

 

 

春爛漫

皆さんこんにちは!
昭和校高等部 阿久沢です。

お久しぶりです。本当にご無沙汰しております。
色々ご迷惑ご心配をおかけしました。
申し訳ございません。
元気にしております。

春です!
別れと出会い
新しいスタート切る季節

気持ちも新たに皆さん頑張りましょう♪

今年は暑い日寒い日滅茶苦茶で大変ですね。
私の家の方(山の中)では梅と桜がほぼ同時に咲いたという印象です。
新しい生活は緊張で疲れもたまりやすいですし
季節の変わり目なので皆さん体調管理には十分お気を付けください。

皆さんお花見はしましたか?
私は派なのですが
妻が新しい梅の名所を見つけてきてくれました。
敷島梅の里梅園 です。

敷島総合公園のところです。
とても素敵な所だったので来年梅の季節に是非どうぞ

高等部の映像授業 Be-wing では
新入生を募集しております。
忙しい高校生活を送っている皆さんを勉強面で応援します!
無調体験できます。
お気軽に昭和校舎までお電話ください
TEL 055-269-5280

以前ブログで
3カ月で痩せます!
と宣言しまして
「あんまり無理しないでたまにはポテチぐらい食べてもいいですよ。」
と温かい声援も頂いたのですが
諸事情があり一旦目標を休止していました。
するとなんと
2ヶ月で
8kg も太ってしまいました、、、
ウエスト(腹囲)に至っては
98cm !!!

もうこうなったらいっそのこと
1m を目指そうかなとも思ったのですが
さすがにそうもいかず、痩せようと思います。

何しろ
ズボンが全部入らなくなってしまって、、、

春です!
皆さんも新しい目標を立てて一緒に頑張りましょう!
一緒に頑張らせてください、、、

本日
77kg、97cm
でした!
(娘には ‟誤差だな” と言われました(泣))

これからも元気一杯やってまいります!
よろしくお願いいたします!!

【双葉校Be-Wing】本格スタート

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

本格的に新年度のスタートとなってまいりました。特に新高校1年生は今しばらく精神的に気を遣う場面も多いかもしれませんが,まずはGWまで乗り切っていきましょう。

学習面に関して言えば,最初の分野こそ非常に大事であることに間違いはありません。今ここで頑張っておくと,結果的に先々の負担を減らすことができる…そのためにも生徒の皆さんの背中を押していきたいと思います。

双葉校舎では体験生も随時募集中です。予習にも復習にも使いやすい映像授業Be-Wingは,高校生の学習の強い味方となります。定期試験はまだ先…と言いたいところでもありますが,実は意外と近いこの時期,早め早めの準備が一番であることを念頭において,日々継続した学習を進めていきましょう!

お問い合わせは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします!

先取り学習

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

年間の行事予定やシラバスが手に入ったことにより、1年間の計画が立てられるようになってきました。

本日は長田校にいるのですが、4月の中旬にも関わらず既に5月の受講予定も半分終えているような1年生も・・・!

今年の長田校の1年生は非常に優秀な生徒が多くいるので今後がとても楽しみです!

5月の月例面談の予定も作成しましたので、来校した生徒は面談予約シートに名前を記入するようにしてください!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🌈)

♪ 昨日、🌈虹🌈を見ましてねぇ、新学期、Be-Wing 塩山校の高校生がいいスタートがきれるんじゃないかと思ったわけですよ。いよいよいよ、週明けから各高校さんで授業開始って、やっと学年が一つ上がった実感がするんじゃない?今年も文理Be-Wing(映像授業)で、ふんばって🌼ひと花🌻咲かせましょうや。
♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、新学期&新学年、学校での授業&定期試験を頑張って、ガシガシ評定を稼ぐんだと意気込む高校生のみなさんをビシビシ応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?新学年・新学期は文理学院塩山校を活用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 土曜日の都留本部校・高等部(🍑)

♪ いよいよいよ、週明けから各高校さんで授業開始ってことで、やっと学年が一つ上がった実感がわくんじゃない?新高1生もまた一つ、高校生っぽくなる感じで。今年も文理Be-Wing(映像授業)で、ふんばって🌼ひと花🌷咲かせましょうや。
♪ calendrier_TA

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、新学期&新学年、学校での授業&定期試験を頑張って、ガシガシ評定を稼ぐんだと意気込む高校生のみなさんをビシビシ応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?さっそく、新高1生のみなさんが視聴を開始しております!新学年・新学期は文理学院・都留本部校を活用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)
♪ P.S. ちなみに予定表の中にある黒っぽいマーク、なんだかわかるかな?わかった人は先生まで。(OMKが出るかも)