【1,848】色を出す

10月無料体験授業

★体験授業受付中です!Click here!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

★Click here!! 場所はこちら!JR清水駅前です。

2026年度へ向けての準備を着々と進めております。小中学部の新校も1つ、2つやりたい……社員募集中です。

入社希望の方はここをClick!

10月は社員採用強化月間!個別相談会も開催!!まずはお問い合わせを!!

10/13(月

今日は月見校で1日お仕事。「中1・中2の後期中間テスト対策授業」などなど。順調に進んでいます。子どもたち、本当によくがんばっていますよ!!

冬期講習を含め来年の1月11日(日)までの詳細な時間割を配布し始めます。文理学院は校舎毎、お預かりしている子どもたちが通う学校の行事に合わせてメンバーの出勤体制や時間割を決めていきます。もちろん基本ベース決まっているのですが、校舎毎に独自の色を思い切り出せる学習塾です。私は月見校の時間割作成をお手伝いさせてもらっていますが、この冬は充実の入試対策&中1・中2学調対策を組みました。今週開催の「中1・中2保護者会」などで配布・説明をしていきます。

月見校の色を出したスケジュール、ご期待くださいね!!

週はなかなか忙しい1週間。テスト対策授業や保護者会に加え、金曜日には東京出張があったり、会議系が6本あったり、取締役会があったり……粛々と進めていきたいと思いますね。忙しい時の仕事のコツは「感情や熱を入れてやる仕事と、感情を入れずにただただ機械的に進める仕事をハッキリ区別すること」です。それができると多忙でもイライラしません。イライラしたり、感情的になっては負けです。なんて書きながら、うまくいかない時もあるのですがね(笑)。

さて、中2の授業へ行ってきます(`・ω・´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA