月別アーカイブ: 2024年3月

【1,482】Quarter

3月30日(土)です。

今日は暖かくよく晴れた静岡市です。①入学受付面談、②弱点強化補習、③中3受験対策(数・理・英)、④中3春期講習(英・数・国)といった月見校のお仕事をお手伝いしながら、自分の仕事を進めています。正午からのzoom会議では「夏期講習企画」(静岡市)のツメの作業を……。校舎での様子は月見校blogで!!⇒Click here! 月見校blog【83】更新!

1/4が終わり

明日で3月も終わりです。2024年も1/4が終わるわけですよね。私のこの3か月は正直なところ「充実感のない」、人生を振り返ると指折りの「空虚な時間」であったように振り返ります。その中でもコンサートや山登りなど、彩のある休日を何回か過ごせたことは「命の洗濯」となりました。そんな中でこのような言葉と出会いました。

人間は自分のことばかり考えているうちは悩みが尽きることはない。

自分自身はそのようなつもりはなかったが、もしかすると「自分のことばかり」考えていたから「空虚な時間」となってしまったのではないかと、ふと思わせる言葉。同時にこんな言葉とも出会いました。

この出来事は自分に何を教えに来ているのか、そう思うと時間は味方になる。

生活していれば嬉しいことも、楽しいことも、辛いことも、嫌なことも誰しもあると思います。私もそうですが、この言葉はある種の「視点」を与えてくれた言葉です。

この映画では「人間として人生を見つめる視点」「他者の感情にフォーカスする視点」について大変考えさせられました。

米国で上映され大変話題となったこの映画が日本へ来ると決まってから心待ちにしていました。「原爆の父、オッペンハイマー」を取り上げた作品です。3時間の超大作ですが、のめり込んで見入っていたためか、私にとってはあっという間でした。「正義」「葛藤」「苦悩」「嫌悪」「使命」「不徳」などといった二字熟語がぐるぐる頭の中で駆け巡る内容。あと1~2回レイトショーで観に行きたい映画です。同時にそろそろ広島へ行きたくなりました。

新校舎「山城校」(甲府)開講!

進学校である甲府南高校から400mほど歩いた場所に高校生専門校舎「山城校」を開校します!小瀬校や大里校の生徒を中心に、甲府南・甲府東といった進学校へ通う生徒たちには通いやすい場所です。ぜひ、大学進学への学び舎として活用いただきたいと思います。

Click here!山城校情報👨

春期講習&4月入学募集ページ

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

4月入学受付中です!

春期講習生・4月新入塾生募集!

【1,481】縁

3月28日(木)です。

少々肌寒い静岡市です。現在21時前。今日は①新給与meeting(Zoom)、②学研教室事務局とのmeeting(Zoom)、③欠席者の英語補習、④中2・中3春期講習授業などのお仕事を進めました。校舎での様子は月見校blogで!!⇒Click here! 月見校blog【81】更新!

高い顧客満足度

「顧客満足度の高さ」を客観的に審査するオリコン様から写真のものが届きました。ありがとうございました。これからも37校全校舎で塾生のために汗をかいていきたいと思います。私は「月見校」でがんばります!!

さて、明日は午前中に学研グループの入社式があり、弊社への新卒入社のうち4名が式に臨むということで、私もオンラインで参加させていただきます。いまからちょっと緊張しますね。弊社の入社式は4月1日(月)で、今年になって入社した8名が参列します。訓示内容の準備はできているのですが……今更ながらやはり別の話をしようかなと。まぁ、日曜日を挟んでの式ですのでギリギリまで考えたいと思います。

春は出会いと別れの季節

日本ではそのようによく申します。

「出会い」に関しては次のような言葉を耳にしたことがあります。「人生において早すぎず、遅すぎず、出会うべき人には寸分の狂いなく出会うものだ」と。

「別れ」に関しては次のような言葉を聴いたことがあります。「切れるべき縁は何もしなくても自然と切れる」と。

そして「別れても、縁が切れても、運命として結ばれるべき縁は必ず再び結ばれるものである」と。

そう考えると「出会い」も「別れ」も「そうなるべくしてなっているのだ」と考えれば、一喜一憂することもないでしょうね、きっと。

その上で「人生において心の底から大切に思える、大切にしたいご縁だけは繋がっていってほしい」と強く願うわけであります。

新校舎「山城校」(甲府)開講!

進学校である甲府南高校から400mほど歩いた場所に高校生専門校舎「山城校」を開校します!小瀬校や大里校の生徒を中心に、甲府南・甲府東といった進学校へ通う生徒たちには通いやすい場所です。ぜひ、大学進学への学び舎として活用いただきたいと思います。

Click here!山城校情報👨

春期講習&4月入学募集ページ

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

4月入学受付中です!

春期講習生・4月新入塾生募集!

【1,480】黄菫

3月26日(火)です。

雨が降る静岡市。少々肌寒いですよね。今日は授業が夜だけなので、午後の時間帯は①欠席者補習、②弱点補強補習などを行っています。詳しくは月見校blogで!!⇒Click here! 月見校blog【79】更新!

新設「月見校」での授業・業務の傍ら、色々とお仕事が立て込んでいます。入社式での訓示、社員総会での話などの準備もそうですし、レポート作成、夏期講習の企画立案、2025年度への準備などなど。多方面からのお力添えもあり1つひとつ丁寧に進めていくわけで、大変ありがたいです。

人望

渋沢栄一様の言葉にこのようなものがあるそうです。

何業を営むにも「人望ほど大切なるものはない」

「人望」—多くの人が寄せる尊敬・信頼・期待の心。これなくして組織の大小に関わらず良きリーダーとしての務めを果たすことができないだろう。逆に「人望なき人に、大きな組織のリーダーとして白羽の矢は立たないであろう」とも思う。

ある記事に「人望のない人の特徴」についてこう書かれていました。①自己中心的な思考・行動、②嘘をつく、約束を破る、③感情のコントロールができない、④すぐに他責する、⑤人によって態度を変える。あなたの身のまわりの人で思い当たる人はいますか?

(自分のことは棚に上げ)私も55年も生きているとこれまで大勢の人たちに出会ってきたわけですが、何人もそのような方々がいらっしゃいました。そりゃそうですよね。色々な人間が世の中にはいるわけですから。当然、私はそのような彼らとの関係は大変薄かったわけですが……考えてみると、関係が濃い人にあまり上のような特徴を持った人はいないように感じます。

不思議なことに「人望なき人間のところに人が集まる」といった現象もありますよね。よく観察していると「同じ穴の狢」であることがよく理解できます。「詐欺グループ」や「窃盗集団」なんてのはその類です。

年齢を重ねて思うところはやはり「人様からの尊敬・信頼・期待に値する人間でありたい」ということです。立場がそう思わせるのかもしれません。誤解の無いように、尊敬を集めたいという意味ではありません。私に期待をしたり、信頼をしたりしてくれる人たちを失望させたくないといったほうが良いかもしれません。それには「心根と普段の言動」がとても大切だと思います。常に「大切に思える人たち」のことを思い、行動していきたいですね。そして観察をしていると「真に人望ある人は、おかしな人間を寄せ付けないといった特徴」があるようにも思います。「類は友を呼ぶ」という言葉もありますしね……おかしな人間を寄せ付けず、距離を保った上で「友を選びたい」と思います。これは立場以上に「年齢」がそう考えさせるのでしょうね。

話は変わり……

山登り

休日に山を案内してもらいました。もともと土・日が雨という予報でしたが……日曜日、短時間の小雨に見舞われるも、ほぼ曇り空で午前9時から登り始め5時間ほど登山を愉しむことができました。

以前にも書きましたが、高野山(金剛峯寺)でもその力を発揮し(?)前日からの土砂降りがピタリと止み、お坊様に「あなたはとても幸運ですよ」と言わしめた『究極の晴れ男』の私(笑)。「一念通天」でなんとか雨を回避。お天道様、ありがとうございました!!

写真の黄色い花は「黄菫」(キスミレ)という植物だそうです。国内でも分布は狭く、絶滅危惧種らしいです。大変珍しいものを見せていただき感謝。花言葉を調べてみると「慎ましい喜び」「田園の幸福」だそうです。今の自分の心境にピタリとはまるいい言葉です。たい焼きは2週続けて食べにいくほど嵌っているお店で、今回はアイスが挟まったたい焼きをいただき、家族にも手土産を。閉店間際にお邪魔したこともあり、ほぼ同い年の女将との話に花が咲きました。1週間前に食べにきたことも覚えていてくださり……人の温かみを感じる1日となりました。

春期講習生・4月新入塾生募集!

2024年「合格実績」を掲載した広告を各県ごとに出させていただきました。塾生たちの努力の成果をぜひご覧いただきたいと思います。

Click here!山梨合格実績チラシ

Click here!静岡合格実績チラシ

新校舎「山城校」(甲府)開講!

進学校である甲府南高校から400mほど歩いた場所に高校生専門校舎「山城校」を開校します!小瀬校や大里校の生徒を中心に、甲府南・甲府東といった進学校へ通う生徒たちには通いやすい場所です。ぜひ、大学進学への学び舎として活用いただきたいと思います。

Click here!山城校情報👨

春期講習&4月入学募集ページ

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

4月入学受付中です!

【1,479】実績

3月22日(金)です。

2024年「合格実績」を掲載した広告を各県ごとに出させていただきました。塾生たちの努力の成果をぜひご覧いただきたいと思います。

Click here!山梨合格実績チラシ

Click here!静岡合格実績チラシ

さて、私が普段仕事をしている月見校も本日より「春期講習」がスタートします。新規開校ということで①春期講習受講費用無料、②4月入学者の1か月授業料免除と特典が準備されています。月見校に限らず、どの校舎でも途中からの受講大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせくださいね。

今日は新中1・新中2の授業があります。英語は新中1が「Are you~?」を、新中2は「was・were + ~ing」(過去進行形)をメインに指導したいと思います。明日は新中3で「受験対策+春期講習」という1日。受験対策英語は「時制を意識した英作文」の指導、春期は「受け身」の復習授業です。各学年とも6月上旬の「前期中間テスト」へ向けて着実に力をつけさせていきたいと思います。

ならぬもの十訓

「人間としてやってはいけない、やるべきでないこと」を纏めた箇条書きを以前目にしました。

一.忘れてはならぬもの「感謝」

一.言ってはならぬもの「愚痴」

一.曲げてはならぬもの「つむじ」

一.起こしてはならぬもの「短気」

一.叩いてはならぬもの「人の頬」

一.失ってはならぬもの「信用」

一.笑ってはならぬもの「人の落ち度」

一.持ってはならぬもの「ねたみ」

一.捨ててはならぬもの「義理人情」

一.乗ってはならぬもの「口車」

生活する中で、こういった指針があると自分自身を上手にコントロールできるでしょうね。「そこへ戻る言葉がある」のはとても幸せなことのように思えます。「座右の銘」もそれに当たると思いますが、みなさんには「座右の銘」はありますか?

新校舎「山城校」(甲府)開講!

進学校である甲府南高校から400mほど歩いた場所に高校生専門校舎「山城校」を開校します!小瀬校や大里校の生徒を中心に、甲府南・甲府東といった進学校へ通う生徒たちには通いやすい場所です。ぜひ、大学進学への学び舎として活用いただきたいと思います。

Click here!山城校情報👨

春期講習生・4月新入塾生募集!

春期講習&4月入学募集ページ

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

「春期講習&4月入学」受付中です!

Click here! 月見校blog【76】更新!

【1,478】年を重ね

3月21日(木)です。

今日は「山梨県子どもの学習・生活支援2023年度最終ミーティング」などのお仕事が入っています。皆様も1日素敵な日となりますように。

朝鮮岩を目指し

昨日はお休みをいただき、静岡市丸子から「朝鮮岩」そして「満観峰」へ行こうと、JR安倍川駅に車を停めて歩き始めました。丸子側からの登り口は確認してあったのですが、Google mapで別ルートを指定されたためそれを信じて逆側から登ったのですが、結論「辿りつけません」でした(笑)。駿河湾を望む素晴らしい景色に出会うことはできましたが「自分を信じて」丸子側から登ればよかったと反省。次回は朝鮮岩から満観峰へのルートを登りたいと思います。下山してお腹が空いたのでラーショ静岡1号店で食事を。まぁ、ラーショは店舗により味が結構違うので当たり外れがあります。ここは自分にとっては可もなく不可もなくでしたが、店は大繁盛でした。

「目指すところ」=「目標」を達成するには山登りだけではなく、勉強でも仕事でも「事前調査をもとにした計画」が大切だと当たり前のことを改めて確認できた1日でもありました。同時に私の場合はやはり「自分自身を信じること」が大事だなと。55年間、凡そ人や物事に振り回されず、自分の考えに従って生きてきたことで概ね満足な人生を歩んでくることができたと思います。流されることなく「人も物も環境も自分が選択」してきたことが殆どであったわけです。子どもの頃、親に「あんたは何でも決めてから報告をする」(事前の相談をせず、何事も事後報告)とよく言われていましたし(笑)。しかし、どうもこの数年を振り返ると「人や物事に振り回されたり、気を使いすぎたりして」うまくいってない部分が少なからずあるなと思っているんです。今回の登山も「丸子側のあの場所から登る」と決めていたのに……考えを改めて『自分の良心や信条、その時々の直感と考えに沿って生きていこう』と決意した1日でした……なんて、とっても大袈裟ですが(笑)

ちょっとこれに関連しますが……「いい年のとり方」という箇条書きを目にしましたので書いておきますね。

「怒り」をやめて「感謝」で人を動かす

「否定」をやめて「理解」しようと歩み寄る

「自慢話」をやめ「失敗談」を伝える

「干渉」をやめて「任せる」勇気をもつ

「不愛想」をやめて「笑顔」で過ごす

「偏見」をやめて「未知」に挑戦する

「頑固」をやめて「謙虚」に誰からも学ぶ

「怠惰」をやめて「筋トレ」で心身を鍛える

「もらう」をやめて「与える」意識をもつ

「孤独」をやめて「一期一会」を大切にする

若い頃と比べ年齢を重ねる毎に、徐々にですが上のような生き方ができるようになってきたようにも思います。「人生は1度切り」これからも「いい年の取り方」をして自分の中に感謝の気持ちが溢れる最期を迎えることができたらなと思いますね。

新校舎「山城校」(甲府)開講!

進学校である甲府南高校から400mほど歩いた場所に高校生専門校舎「山城校」を開校します!小瀬校や大里校の生徒を中心に、甲府南・甲府東といった進学校へ通う生徒たちには通いやすい場所です。ぜひ、大学進学への学び舎として活用いただきたいと思います。

Click here!山城校情報👨

春期講習生・4月新入塾生募集!

春期講習&4月入学募集ページ

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

「春期講習&4月入学」受付中です!

Click here! 月見校blog【74】更新!

【1,477】リハ

3月18日(月)です。

今日は正午から運営戦略役員会を。社員総会・懇親会などの内容検討、稟議決裁などで2時間30分ほど。その後あちこち電話で話しをし、少し時間が空いたので1本書いておきましょう。春期講習が今週末からスタートしていきます。毎年、この最後の1週間でたくさんのお申し込みをいただいております。各校舎での受講お申し込みをお受付していますので、奮ってご参加ください!!

新校舎「山城校」(甲府)開講!

そして、今日は甲府「山城校」開講準備のため多くの社員が机・椅子の搬入などのお手伝いをしてくれているようです。進学校である甲府南高校から400mほど歩いた場所に開校する高校生専門校舎です。小瀬校や大里校の生徒を中心に、甲府南・甲府東といった進学校へ通う生徒たちには通いやすい場所です。ぜひ、大学進学への学び舎として活用いただきたいと思います。

Click here!山城校情報👨

ある社員からのメール

疲れ様です。

話ができて元気になりました。
〇〇から始まっていろいろありました。なんと入社10年目です。
ドラゴンボールのことで盛り上がったことを思い出しました。
もちろん、ヤジロベーですが笑
あの時も会社の話をしたり、漫画の話をしたりでしたね。

あの後、ふとおもったんです。
ドラゴンボールで「元気玉」って
みんなの元気をちょっとずつもらって
大きな力になるってありましたよね・・・たぶん。

いろんな人と話して、ちょっとずつ元気をもらって。
自分もちょっとずつみんなに元気を渡せたらいいなって。
結局、いつも明るく元気でいることが何よりと感じました。

「社長」って本当に大変だと思いますが、僕は小倉さんから
いつも元気をもらっています。感謝しています。
これからも相談に乗ってください。
毎日、元気で、ニコニコ頑張りまーす!
ありがとうございました<(_ _)>
・・・思ったことを書いてしまいました。

こんなメールが送られてきました。私は何の気なしに社員と話をすることがあり、相談に乗っているつもりもなく相談されていることもあるのですが、話すと「元気」になると言われれば、少しは私もお役にたっているんだなぁと安堵。話すこと、笑いあうことでお互い元気を送り合っているって、確かになぁと妙に納得。これからも大切な社員たちにエールを送りつつ、お互いに「元気の交換会」をしたいと思いますね。ありがとう!!

練習練習

登山レクチャーについてのblog

以前のblogで「満観峰」への登山を薦められたことを書きました。(「登山レクチャーについてのblog」参照)その後、ご縁があり「満観峰」へ連れていってもらうことになったのです。しかし、ここ数か月の運動不足もあり本当に登れるのか急に不安に……(笑)。そこで、昨日リハーサルに行ってきました。花沢の里という場所から「満観峰」、そこから「小坂」(おさか)へ下りて用宗(もちむね)へ。浜辺で海を眺め帰ってきました。トータル7時間ほど歩いたり、食べたりと、本当に久しぶりに気持ちが晴れ晴れとするとてもよい1日となりました。「本番」はまた違ったルートを選択し連れていってもらうことになると思いますが、それを楽しみにジョギングやウォーキングをして鍛えておこうと思います。

さて、前回に引き続き、卒業や進級、就職で新たな道へ進む人も多い春。そんな人たちへ私なりのアドバイスを書いていきたいと思います。とりあえず、今回で一旦最終回とします。

最終回は「次の言葉を頭の片隅に置いておこう!」です。

1.言っていることより、やっていることを見ろ。それがその人の正体だ。

2.一方的な話を鵜呑みにするな。真実は隠されたり、曲げられたりするものだ。

3.違和感は意外と当たっている。

騙されたり、可笑しな輩に巻き込まれたりしないためにも「人間を見る目」を養う必要がある。そのために以上3つのことを頭のどこかに置いてほしい。人を信じることは結構だが、可笑しな人を信じた結果、人生が狂ってしまったなんて話はそこここに転がっている。報道でよく見聴きする「詐欺」なんてのはその最たるものだ。「大切な人生はたった1度切り」です。人生に後悔はつきものですが、後悔しないためにも「心根の優しい人」「思いやりのある人」「正直な人」「謙虚さを持ち合わせている人」との豊かな時間を大切にしていってほしいです。

私は幸い、一緒に仕事をしてきた人間の多くが「真っ当な人たち」で、あらためてありがたいと感じます。私自身が「真っ当な仕事をしたい」と思い進んできたので、そのような人しか寄ってこないだけかもしれませんが、いずれにせよ「ありがたい」と思う今日この頃です。

春期講習生・4月新入塾生募集!

春期講習&4月入学募集ページ

↑注目↑注目↑注目↑注目↑

「春期講習&4月入学」受付中です!

Click here! 月見校blog【72】更新!