月別アーカイブ: 2019年6月

【48】趣味

採用活動の合間を縫ってのブログ更新です。6/30(日)は午前中からツインメッセ静岡(豊田校から徒歩1分)で開催の「マイナビ転職セミナー」に参加させていただき、中途入社社員の採用活動を行ってきました。今回は「採用したい方」が複数名ブースに来ていただき大変収穫のある1日となりました。選考試験へのご応募、お待ちしてます!

⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽

土曜日はお休みをいただき「よし、家系ラーメン食べに行こう!」と車を走らせ横浜市保土ヶ谷へ。「寿々㐂」(すずき)というお店に以前1度お邪魔したことがあり、もう1度味を確かめるために……。朝10:00に到着したため一番乗りでしたが、その30分後には15名ほどが並ぶ繁盛店。前回は少ししょっぱい印象だったため、ごはん(小)もお願いしました。

以前より味の印象はよく、大変気に入りました。先にすりおろし大蒜(にんにく)を入れ、途中で豆板醤(とうばんじゃん)も入れてみましたが、これらがとてもスープに合いより美味しくいただくことができました。また来たいと思います。

その足で「円覚寺」へ。北鎌倉にあるお寺で、北条時宗が発願し中国から僧を招いて建立したお寺です。18歳の時に執権(将軍に次ぐNo.2の役職)に就いた時宗は「円覚寺」建立に当たり、国家の鎮護と蒙古襲来(中学生で習う「元寇」です)による戦死者を敵味方なく弔いたいという思いがあったようです。素晴らしいですね。今回は時期的に私の好きな紫陽花も綺麗に咲いておりまして、雨の中気持ちの休まる散歩となりました。

人生において「仕事をがんばること」と「趣味を持つこと」はとても大切だと思います。この両輪が人生を豊かにすると思うのです。同時に、この両輪とも「自己の成長」を促すと感じます。もちろん「仕事も趣味も、その種類や中身が大切」です。人を騙すような仕事では成長はありませんし、人に迷惑をかけるような趣味ではよろしくないわけです。「時間を潰すためのような趣味は趣味とは言えない」と私は思います。「費やした時間が自分の成長に繋がったり、知識や経験値の向上に繋がったりするものが趣味としてよいのではなかろうか??」と個人的には思います。その点、私が趣味としている「旅行」、「寺社仏閣巡り」や「美術館・博物館巡り」はいい趣味だと思います。行くとこ見るとこで特に興味がわいたものは調べ、それが知識に繋がりますし、知らない場所での新たな体験にもなりますし、ついでに土地の美味い物にも出会いますし。時間があればまだまだやってみたいことはあるのですが……今は「日本各地の峠をドライブ」したいと思い、いろいろ情報を集めているところです。

夏期講習申込受付中です!いよいよ明日から7月スタート。3週間後には各地区で夏期講習がスタートします!!

【47】採用

本日6月30日(日)午前11時

ツインメッセ静岡(豊田校北側)

マイナビ転職セミナー

文理学院も参加しています。弊社の説明、質疑応答に丁寧に対応いたします。ぜひ、セミナーにご参加いただき、文理学院のブースへもお越しください。よろしくお願いします。(間違って9月と打っていました…Kさんご指摘ありがとうございます!ぼけていました(笑)よくぼけますが(笑)。

 ㈱文理学院 代表取締役社長 小倉 勤

【46】信頼

今日は暑いですね。ランチをし豊田校に出社すると「英語科の研修」が始まっていました。途中から入るのも失礼だし、前回参加してちょっと発言・アドバイスしたから今日はいいか……とPCを開きメールの処理を。多い時には1日40通も届くメールに1つひとつ目を通したり、電子印鑑を押し返信したりと、なかなか大変な日もあります。「それが仕事でしょ!」と言えばそうですが……自身に向いてる仕事ではないかもしれません(´;ω;`)

🐓🐓🐓🐓🐓🐓🐓

午後3:30にある会社の方が広告の営業にいらっしゃいました。いつもそうですが、私はよ~く話を聞きながら質問をたくさんします。それは、①文理学院に得させたい、勝たせたいという気持ちがあるか?、②しっかりと勉強してきているか……の2点を見るための質問です。営業担当だから「モノ・サービスを売りに来ている」のは話を聞かなくてもわかる。問題はその営業マンに「利他の心」と「戦略」(文理に勝たせるという意味での)があるか……なんです。一言でいえば「文理に対する姿勢」を確かめているといってよいと思います。結論、今日は「営業としての心構えと準備」について説教をし、同時に次のチャンスについて伝え、また、誰と会っておくと文理学院と仕事がしやすくなるかを伝えました。営業マンとして仕事を始めて2年とのこと。彼女が本気で仕事をしたいのなら、今日の話は勉強になったと思います。

以前、教材会社の営業マンが「学調対策テキストを使ってほしい」と来ました。私はテキストを開く前に「君は学調を見たり、解いたりしたことがあるか?」と聞いたところ「ない」とのこと。テキストをめくりながら「じゃ、ここに載っている問題が学調の傾向に合っているか否かはわからないということだね?」と聞いたところ「はい、申し訳ありません」と。私はこう言いました。「それでよくこれを買ってくれと言えるな。学調の傾向に合っていないものを学調用だと紹介するのは、厳しい言い方をすれば毒を売りつけているようなものだ!そして、ここに掲載の問題の多くは学調にマッチしていないよ。」と叱責しました。このことも上に書いた通り「姿勢」、「文理学院に対する姿勢」の問題なんです。

もちろん理解しているところでは「営業の大変さや、ある種の理不尽さ」があるということです。しかし、営業として成功したり、一流になるためには「相手を知り、相手を勝たせる(得をさせる)智慧と相手に正直である姿勢・気持ち」がないといけないように思うのです。

先日、新車購入のため複数のディーラーを訪問したり、見積書を作成してもらったりしました。あるディーラーの営業マンが「見積書」を持参し手渡してくれました。その3日後、そのディーラーからまた別の「見積書」が郵送されてきました。確認すると先日手渡された見積書にはミスがあり価格が上がるとのこと。これを見た時点で、検討していた車は大変気に入っていたのですが、このディーラーでの購入を取りやめることにしました。同じ市内にいながら「ミスで値段が上がることを郵送で知らせるという怠慢な姿勢」にかなりの不信感を抱きました。私なら電話を入れ、直接会って説明するという行動を取りました。結局、別のディーラーでの購入を決定しました。

以上に書いたことは人によっては「厳しい、細かい」と感じる人がいるかもしれませんが、私はそこらへんを大変重要視しています。「ここぞの時の相手に対する姿勢」を間違うと取り返しのつかないことになります。一度崩れた信頼はなかなか取り戻すことはできません。時には人としてそのような厳しさも知る必要があるのです。それを反省材料にできるか否かはその人の「人格」にかかっています。

これらの話、我々「文理学院」にも当てはまります。校舎のスタッフの対応1つで「文理は好きだけど、あそこへは預けたくない(行きたくない)」、「今まで信頼していたけど、もうあの塾へは行きたくない」となりえるのです。それは「姿勢」、「ここぞの時の姿勢」に問題があるのです。人は失敗しますし、思いもかけず人に迷惑をかけていることもあります。その時の「姿勢」によってはなんとか信頼を保てたり、逆に信頼を得たりすることに繋がります。また、その時の「姿勢」によっては信頼を大きく損なうことにも繋がります。

「相手の気持ちや立場、考えに心を砕いた言動―姿勢」が人や企業との信頼関係を築き上げ、ここぞの時にも身を助けることに繋がります。

追伸:タイトル2字熟語……ちょっと難しくなってきましたので、50回目からは変更しよう。

【45】短編

6/27(木)は都留で会議などなど。今週は3日間山梨への出張がありましたが、どの日も収穫が多かったように思います。

先日のブログにも書きましたが、今年度後半~来年度初めに「2校舎同時開校」が決定しました。その人事体制を考えながらの夏を迎えます。

他塾にお勤めの方で、文理に興味がある方は今がチャンスかもしれません。ご応募お待ちしています!ちなみに最近他塾からの移籍での入社が続いています。中途採用のハンディは一切ありませんのでご安心を!私も中途です!!

今回は短めで…。あ、GRC関連のe-ラーニング受講終わりました。今月末までに全社員完了ですので、未受講の社員は確実に受講するように。業務連絡でした!

夏期講習生募集中!各地区なかなか調子がよいですよ。令和の夏は文理で勉強しよう!!熱い教師陣が君の参加を待っています!

【44】座右

豊田校のチラシを作成しました。塾生へは今日から配布していきますが、夏期講習関連でかれこれ4種類目です。定期テスト点が出揃ったため「200点以上の15名と各科目40点以上」を表裏にびっしり掲載し、コメントをつけてみました。作成途中に3人の社員に「え~、座右の銘はありますか??」と聞くと、それぞれちゃんとあるんですね。流石は人生のベテラン揃い。(40代後半から50代前半のベテラン揃いですので)私もいくつかあるのですが、その1つを英語でチラシに入れてみました。

There is a will, there is a way!

大学生の頃から座右の銘でして「意志あるところに道は拓ける」という意味です。これがそのまま性格になったようなところがある私ですが、この歳になった現在も「意志」をしっかりと持ち、社業に邁進する毎日であります。それに関連して「志は気の帥(すい)」という言葉も私の座右の銘です。中国の孟子の言葉ですが「志や目標、夢といったものを持つことが気(元気・気力・気概・気骨など)の源である」といったものです。

志は気の帥

いい言葉だと思いませんか??変わったところでは「自己満足無きところに、他人満足無し」なんてのもあります。もちろん自己満足で終わってはいけませんが、他人に満足してもらいたければ、自分の力を出し切り、自慢できるものに仕上げよ!という意味です。これ……私の自作です(笑)。

🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙

豊田校人事室の窓を開けるといい風が入ってきます。関西もやっと梅雨入り(史上最も遅い梅雨入りとか)した今日は6/25(火)で我々にとっては「給料日」という至福の1日なわけです。そんなこともあり午前中、市役所での用事を済ませながら街中を散歩してみました。静岡の方はわかるかもしれませんが、まず「PARCO」が改装されいい感じになっていますね。「無印良品」の広いこと広いこと。時間がある時にゆっくり見てみたいと思います。

お昼は老舗「がるそん」(市役所裏)でポークカレーをいただきました。ここ、本当に美味しいんです。辛口+大盛でお食べください。アイスコーヒーも一緒に注文願います。

夏期講習生募集中!

さぁ、今から中3英語授業です。久しぶりに新しい文法(第5文型)を教えます。楽しみです!!明日は甲府で会議と入社面談ですが……入社面談と言えば、6/30(日)マイナビ転職セミナーatツインメッセ静岡ですよ!!ご参加お待ちしています!!

【43】拉麺

6/24(月)は都留で山梨郡内地区の校舎長会議に参加しました。夏期講習だけではなく、すでに秋~冬の話に入っており「山梨県の私教育は文理がやる!」という気概を感じます。私もいくつかアドバイスをさせてもらいましたが、現場の教師たちが生徒たちのことや文理のことを考えながら仕事を積極的に進める様はこれまでの郡内とは明らかに違うと感じます。頼もしい限りです。水曜日は「甲府」で会議ですがこちらも盛り上がっていますよ!!またまた入社試験もありますしね。嬉しい限りです。

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

昨日はいつも通り朝8時からTBS系の番組「サンデーモーニング」を見ながら1日をスタートしました。毎回感じますが出演者が非常に素晴らしいと思います。「news23」もそうですがTBS系(静岡だとSBS)のニュース・報道番組は「政治について客観的な目をもって切り込んでいる」ところが好きです。古くは筑紫哲也、膳場貴子、岸井成格といった素晴らしい面々が出演していた「news23」。番組の途中からという日もありますが、現在もほぼ欠かさず毎日見ています。昨日の「サンデーモーニング」の「風を読む」のコーナーには大変共感しました。「議論のすり替え、言葉のすり替えによって政治が歪められている」といった内容ですが、本当にそう思います。香港の現状を見ながら「私も含め国民がもっと政治に関心を持ち、場合によっては怒らなくてはならないよなぁ」とつくづく思ったわけです。政治の報道は会社運営にも役立つヒントがたくさんあります。管理職以上は特に政治に対する自分なりの考えを持っていなくてはならないと思います。もちろんいろいろな意見があっていいとも思います。メディアによっては偏りが酷いものもありますが、やはり「客観性があり、国民へ目を向けた番組」を私は好んで視聴します。中3は「公民」で政治の勉強をし始めた頃だと思いますが、同時にニュースや新聞(できれば子ども向け新聞がよいんでは?)に触れて「生の政治」を見聞きすると、「公民」の面白さも実感できるのではないかと思います。

話は変わり昨日の休みは掛川・袋井にいました。喫茶店で長居し、ちょっと調べ物をしながら珈琲2杯、ケーキ、トーストと……。とてもいい喫茶店でした。知らない場所で仕事や調べ物をすると意外と捗るものです。新鮮だからでしょうか。で…掛川の「ラーメンショップ」のお話です。

昨日は昼食をここで摂りました。何度か食べに来ていて……実食できたのは初めてでした。美味しかったですよ。この「ラーメンショップ」っていう赤い看板、あちこちで見かけませんか??ちょっと興味があって調べてみました。フランチャイズで本部は東京大田区にある椿食堂管理有限会社で全国に300店舗以上を展開しているそうです。フランチャイズと言っても、どこぞのフランチャイズとは大きく異なり「個人経営店の緩やかな連合体」といった感じだそうです。「なるほど!だから営業時間がバラバラだったり、メニューに差があったりするのか!」と合点がいきました。同時に「それって文理学院や学研塾ホールディングス、NEAと似てるね~」と思いました。その「緩やかな連合体」のいいところは「現場の意見が尊重され、自由度も高く、地域地域に合った勝ち方ができる」といったことでしょう!!赤い看板の「ラーショ」にシンパシーを感じてしまいましたな!今日の出張帰り、どこかで見かけたら寄ってみよう。

夏期講習生募集中!

静岡県・山梨県の夏は文理学院にお任せください!熱い指導できっちりやる気にさせ、学力をつけさせます!