月別アーカイブ: 2025年11月

【1,861】清水に……

11/1(土

11月スタートです。

今日は大切なお知らせがあります。

清水にフリースクール開校!

来春開校のGakken高等学院 清水キャンパスに「中等部」(フリースクール)が併設されます!詳しくは上のバナーをClickして情報をGetしてください。よろしくお願いします。

文部科学省が公表した内容によると、全国の小中学校で2024年度に学校を30日以上欠席した不登校の児童生徒数は35万3,970人となり過去最多を記録したとのこと。

不登校の内訳は小学校が13万7704人(前年度比5.6%増)、中学校が21万6266人(同0.1%増)で児童生徒全体に占める割合は3.9%で不登校児童生徒について学校側が把握した事実としては次のようなものがあるそうです。

①「やる気が出ない等の相談があった」(30.1%)

②「生活リズムの不調に関する相談があった」(25.0%)

③「不安・抑うつの相談があった」(24.3%)

④「学業の不振・頻繁な宿題の未提出」(15.6%)

⑤「いじめ以外の友人関係をめぐる問題」(13.2%)

このような状況下、子どもたちや保護者の手助けとなれば……との思いで、Gakken高等学院「中等部」を開校する運びとなりました。

Gakken高等学院清水キャンパスの責任者は安藤、中等部の責任者は遠藤が担当します。中等部の遠藤は学習塾業界で長く活躍してきた経験と自身の子育ての経験を生かし、子どもたちや保護者のみなさんのお役に立てるものと思います。11月中旬以降「Gakken高等学院清水キャンパス」のblogで高等部・中等部とも様々な情報をアップしていきますので、よろしくお願いします。

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

期講習生受付中!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

静岡市では11/9(日)に新聞折込で・・・「各校舎のオリジナルチラシ」が出る!!私が授業を担当する月見校のチラシはこちら!!

伸ばすぞ!学力も、内申点も人間も。

あ、そうそう!授業を担当している月見校では来年中学生となる児童とその保護者を対象にした「中等部説明会」を開催します。有益な情報を得ることができるのと、中学生となる心構えができる会となっております!現在、塾に通っていない生徒さんも、他塾に通う児童さんも文理学院を覗いてみては!?

過去blog

2024.11月社長blog

2023.11月社長blog

2022.11月社長blog

2021.11月社長blog

2020.11月社長blog

2019.11月社長blog