【1,813】歩き方

月入学受付開始!

冨士高合格判定模試

↑ 富士高合格を目指す君!Click here!!

8/12(火

天候も回復へ向かい、月見校では無事に「学調特訓」の幕を閉じました。生徒たちは大変よくがんばりました!最後、表彰式では7名の生徒たちが表彰を受けていました。その模様は月見校blogにアップしましたので、気になったら覗いてみてくださいね!
生徒たちの頑張りを見ていて……
努力を、根性を馬鹿にする人間には見えてこない世界がある。やり抜いた人間にしか見えない世界、感じることのできない感動がある。
といったことをひしひしと感じました。「努力できる人間、諦めない人間」を教育を通じて育てていきたいと思います。
特訓が終わった今日、この時間(午後8時過ぎ)に残って勉強している中3受験生が2人。午後9:30まで付き合います。なんて書いていたら中2のS君が勉強しにきました。偉い!!
さて、私は明日が「山梨」、明後日から「広島」です。少々バタバタしますが天気は良いようなので(晴れ男ですので)仕事にプライベートに汗をかいて来たいと思います。戦後80年の節目ですので、被爆施設をできるだけまわって来たいと思います。もちろん広島カープの応援もね!
朗報
みんな大好き!?「地球の歩き方」【地球の歩き方HP】より「静岡」出ました!!みなさん知ってました?地球の歩き方ってGakkenの書籍なんですよ。ぜひ買って読んでみてくださいね!!
月見校の住谷先生は既に購入済みか!?静岡大好きで高知から引っ越してきた先生ですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA