【629】GWも明けますよ

5/5(水)は朝から安西校でお仕事を。集中していると時間はあっという間に過ぎていきますね。明日は朝から都留への出張後に戻って安西で授業3コマのため「会議の準備」と「授業の段取り」、「土曜日までの仕事の段取り」をしていました。

段取り8割

言い古された言葉ですが、本当にその通りであると思います。当日の仕事の準備を当日やるなんてことは今まで殆どありませんで……なぜって、当日は突発的な仕事が入る可能性がありますし、優先順位を変更して仕事をしなくてはならないケースもあります。その中で一番手を抜けないのは「生徒指導に関わるお仕事」(授業・面談など)ですから当然前日までにほぼ完ぺきに準備をしておくわけです。これはもう社会人になってからの習慣です。「段取り9割」と言っても過言ではないと思っています。段取りをするにあたって必要なことは「想像力」です。明日の1日を具体的に想像しながら「だから今日はここまで準備をしておかないとならない」と想像力を働かせながら準備を進めると「正しい段取り」をすることができます。料理の旨い店だって、この段取りに相当の時間を割きますよね。いいものをお客様に提供するための「仕込み」(準備)こそが、1日1日成功させていく必須条件だと思います。それは表立って目立つ作業ではありませんが、その「陰ながらの積み重ね」こそが大切であるのです。

テスト勉強、受験勉強も同じですよ。

本番で勝利するための「仕込み」が毎日の学習ですよね。本番で最高の結果を得るイメージを膨らませながら、ワクワクした気持ちで仕込み(学習)を進めていく楽しさったらないよね。そんな感覚で毎日机に向かってもらえると嬉しいですね~。やらされている感、義務感ではうまくいきません。そこは「発想の転換」、「脳みその使い方」です!GW明けから2か月ほどは各中学・高校で定期テスト真っ盛りですよね。「大成功のイメージを持って毎日毎日仕込みをしていきましょうね!!」

GWの風景

昨日までの休暇はお陰様で充実した1日1日を過ごすことができました。

宿泊旅行はできませんでしたが、「ドライブ、グルメ、エクササイズ、ショッピング」の4本立ての4日間でしたね。runningは4日間で45kmほど、その他ホットヨガ、ホットピラティスなどなど、よく動きました。5/2(日)は目的があって赴いた浜松で、たまたま新調したオレンジのシューズ。それを履いて走ってみようかと帰り道、遠回りをして川根路へ。大井川鉄道「家山駅」と「川根温泉」の間を鯉幟を見ながらジョギングしてみました。大変気持ちよかったですね~。しかし、大変気持ち悪かったことは(笑)10km以上走ったにも関わらず現在参戦している「さつき・ラン&ウォーク2021」で使用しているアプリの不具合でカウントされず……「計測中に車か電車に乗らなかったか??」と失礼な(笑)コメントが!!「乗るわけないでしょ~!!」と思わずアプリへ返事をしてしまいました。現在、「文理学院静岡チーム」は全国1,156チーム中で168位とのこと。足を引っ張りすぎないよう今月も時間を作って走り(1/3はダラダラほぼ歩いていますが)たいと思います。7月には「第2回学研ウォーク」が開催されますので、これら「社員たちの健康管理イベント」に私も乗っかって、更に健康になっていきたいですね。

5月もはりきっていきましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA