【774】2021Election

10/14(木)は午前中に「参議院議員補欠選挙」の期日前投票へ行ってきました。静岡では国政選挙がこの短期間に2回行われるということなんです。18歳以上の皆さん、選挙には必ず行きましょう。もちろん、事前に各候補者の掲げる政策や所属党の政策、できるなら人柄とその人物の周囲にどんな人間がいるか、その人物がどのような人たちと仕事をしてきたかまで調べ、自らの投票行動を決めるのがよいと思います。

昨日、ちょっとしたことから「言わずもがな」のことを社員たちに伝えなくてはならなくなり、不本意な時間帯がありました。「政治も宗教も個人の自由である」ということです。中3公民の「人権分野」で勉強しますが「政治や宗教に関する思想や信条は個人の自由」なのです。もちろん制限される場面はありますが「そうであるべき」なのです。当然、仕事とは切り離されなくてはなりません。改めて「言わずもがな」のことを書いておきましょう。

「選ばれる人物から有権者の民度がわかる」

こんな言葉を耳にしたことがあります。確かに、この10年を振り返っても国政選挙に限らず地方選挙でも選ばれる人の中には「え??」と目や耳を疑う人物が少なくないように思います。政治に文句や苦言を呈するのは国民としての仕事の1つですよ。しかし、選ぶ時にはより大きな責任があるのだということを肝に銘じなくてはなりませんよね。昨日のTVである方が「国民・市民のレベルに合った人が選挙で当選する。選挙で当選した人のレベルが国民・市民のレベルだ」といった趣旨の発言をされていました。それが正しいとするならば、我々国民・市民のレベルを上げていけば、よりよい人物が政治に携わることになり、国政・県政・市政・町政の質がよくなるということですよね。

「状況を観察し、正確に把握し、何が必要か考え、自分たちのできる範囲の行動を取る」ことは選挙権を持つ18歳以上の人たちの責務であると思います。

参議院静岡県選出議員補欠選挙は10/24(日)。翌週10/31(日)は衆議院議員総選挙です。県民として、日本国国民として、しっかりと権利を行使しましょうね!

投票後、ちょっと街ブラ。元「静活プラザ」だった土地に、大きな白い建物が姿を現しました。アミューズメント施設らしいです。その横に、かつて見学に行ったボクシング・ジムがあります。スケジュールを見ながら通えそうなクラスがあったら、通うことを検討してみようと思います。私の自宅や職場からすると少々不便な場所ではあるのですが、安西校から徒歩で12~3分で来れる場所ではあるので……。

さて、今日は「取締役会」があります。1つ大きな決議事項があるだけで、あとはこの1か月の報告や今後の確認などを行います。今月もオンラインでの開催となりちょっと寂しいですね。来月は東京での仕事が1つ入ったので、今から楽しみです。

今日も1日はりきってまいりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA