【704】8月は「平和」に感謝

8/3(火)は時間を追うごとに空が青くなってきまして、大変に気持ちの良い夏空が顔を覗かせました。

今日は中3の「テスト監督」(3名のみ)をしながらできるお仕事を。先日、ほぼ承認された静岡県内小中学部の冬期講習企画案を基に安西校の時間割を作成してみました。校舎独自の魅力をどう発揮するか……。立場上、だいぶ先の予定まで決めてしまわないと、色々な動きが取れなくなってしまうため、今日のように隔離された部屋で黙々と仕事をする時間に恵まれた時には、このような仕事を優先してやってしまうわけです。実際、この時間割を真剣に最終チェックして、生徒へ配布するのは10月でしょうから、その時までは一度、ほったらかしておくわけです。そう、「一度、ほったらかす仕事」っていくつもあります。言い方を変えると「一度寝かせておく」ということですが、物によってはその期間がとても大切です。ワインじゃないが「熟成させる」ということ……かいなぁ?

8月は「広島」、「戦争」そして「平和」を語ろうよ!

8月ですからそろそろ「広島」についてブログをアップしたいのですが、先日、愛読書「和樂」のweb版で広島カープについての記事がありました。

https://intojapanwaraku.com/culture/107259/

私は知っている情報ですが、知らない方でも面白く読める記事ではないかと感じました。興味がある方は上のリンクから入ってお読みください。

……で、「広島、戦争そして平和」に関しては今週からアップしていこうと思います。8/6(金)は毎年アップしているブログを開示します。もう10年以上になるのかなぁ??富士宮西校舎の校舎長時代から同じブログをアップし続けていまして……それにちょっとだけ加筆するぐらいのものですが、知らない人には知っておいてほしい内容を書いてあります。

さて、夜は中2英語「時制・未来の表現」の指導と、中1社会「世界の人々の生活・宗教」の指導で3時限担当します。どちらも前期期末テスト範囲ですので、しっかりと指導したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA