【1,845】SDGs

10月無料体験授業

★体験授業受付中です!Click here!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

★Click here!! 場所はこちら!JR清水駅前です。

2026年度へ向けての準備を着々と進めております。小中学部の新校も1つ、2つやりたい……社員募集中です。

入社希望の方はここをClick!

10月は社員採用強化月間!個別相談会も開催!!まずはお問い合わせを!!

10/8(水

今日は朝からこちらへ!初めての駄菓子問屋さんです。

今週土曜日は月見校有志による「地域清掃活動」の日です。今回、私は出席できないのですが、いつも通りの参加賞を買いに行ってきました。今回は少々奮発し……計7種類!40名分ですのでかなりの量。参加した生徒たちが喜んでくれればと思って毎回授業を担当している校舎の生徒たちに駄菓子を贈っています。2021年から始め今回で10回目を数えるこの活動はSDG11「住み続けられるまちづくりを」にも関連しており、毎回本当に多くの社員・生徒・保護者のみなさんが参加してくれています。他にも文理学院ではSDGsの活動を行ってきていますのでちょっと覗いてみてくださいね!⇒文理学院のSDGs Act!

SDGsへの活動の一環で「子ども食堂への寄付」があります。明日は富士市にて会議の後に、今年最後の寄付へ行ってまいります。その模様はまたこちらのblogで書いていこうと思います!

社会のため、地域のため、身近な人たちのためにできることは色々ある。自分勝手・自分本位から脱却することで豊かな人生を歩むことができると私は信じていますし、実際そうなっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA