【439】計画性、緻密さ

8/21(金)晴れ→曇り、湿度高し。今後天候は崩れて明日の午後から日曜日にかけて雨……か。今日も双葉校へ中3英語の指導へ。前回に引き続き「不定詞」ですが、今日は中3の教科書に登場する不定詞です。「次回定期テスト対策の一環」として指導させてもらいます。双葉に来る前に昭和町のある唐揚げ弁当屋さんへ。社員から「美味しい美味しい」と聞き、地図までもらっていましたので、今日は行ってみるかと。確かに美味しかった。美味しかったが……今川校舎長が言っていた通り香りが強烈だ(笑)!あと10歳若かったら何度も通いたいが、年齢がそうはさせないか(笑)。

日本三大大仏

お恥ずかしながら、まずこのような言葉があることを初めて知りました。定期購読している「和楽」(日本文化の魅力を紹介する分厚い本)のweb版にこの言葉が登場しました。大仏と言えば……鎌倉、奈良は有名ですし、中学校の歴史でもお勉強しますね。しかし、もう1つ……

https://intojapanwaraku.com/travel/110805/

興味のある方はクリックして覗いてみてください。

双葉校の中学2年生の夏期講習は昨日千秋楽を迎えました。英語は接続詞ifの指導を最後に、Sunshineの教科書に登場するProgram5までのメイン文法をバッチリ指導できました。来週から3回「夏期講習PLUS」があり、その中で復習をして定着を図ります。①助動詞(must, should, Will you~?, Shall we~?など)、②There is[are]~.、③接続詞(When, If)をメインに総復習です。9月に入ったら授業以外の時間で「Program3と5の単元テスト」で文法を完璧に仕上げ、通常授業はProgram6「不定詞」の指導を開始。そして、9月中旬から「10月中旬実施の定期テスト対策授業」に入っていこうと昨日、五味先生と打ち合わせをしました。そうです!

緻密な計画と徹底した定着

テスト前だけではなく、年間を通じた、月間を通じた、週間を通じた計画をしっかりと立てながら指導していくのが文理学院の指導スタイルです。双葉校中2の次の目標は「10月の中学校定期テスト」です。

9月入塾生募集中!

新設「双葉校」、新設「羽鳥校」とも本当に多くの新入生が9月から仲間入りしますので、私も担当する学年の英語指導を一生懸命していきたいと思います!

2 thoughts on “【439】計画性、緻密さ

  1. 平田徳昭

    戦後は富山の高岡大仏、東京大仏、岐阜大仏のどれかで決着がついていないみたいです。
    ちなみに戦前は兵庫大仏、江戸以前は京大仏が「第三」の大仏だったそうです。
    京大仏は方広寺の大仏で、元は豊臣秀吉が建立しました。
    刀狩令の「大仏の釘・鎹にする」でも知られています。
    地震で倒れましたが、秀頼によって再建されました。
    この時の鐘に例の「君臣豊楽」「国家安康」がありました。

    返信
    1. 文理学院小倉 投稿作成者

      平田さんコメントありがとうございます。
      鐘は方広寺へ観に行ったことがあり大変感動したのを覚えています。大仏に関してはそうなんですね。と、いうことは……岐阜大仏を観に行こうと思っていましたが、東京大仏、高岡大仏も観る価値大ありということですね。旅の楽しみが増えました。教えてくれてありがとうございます。大変勉強になります。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA