【1,855】告知②

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

★Click here!! 場所はこちら!JR清水駅前です。

2026年度へ向けての準備を着々と進めております。小中学部の新校も1つ、2つやりたい……社員募集中です。

入社希望の方はここをClick!

10月は社員採用強化月間!個別相談会も開催!!まずはお問い合わせを!!

10/24(金

今日は英語授業研修会があり豊田校に来ています。

冬期講習のチラシが届いていました!この1年「販売促進Projectチーム」がWebを含めた広告関連をリードしてくれ、集客に関する成果も出始めており……今回も今までにない感じの清潔感ある仕上りとなっております。みなさま、冬期講習はぜひ「文理学院」を選んでくださいね!!このチラシ、静岡市では……いつ出るんだった?(笑)あっ、今月末だな。「Mydo」という情報誌に挟んでみなさんのご家庭へお届けします!

そして、静岡市では11/9(日)に新聞折込で・・・「各校舎のオリジナルチラシ」が出る!!(告知でした)

語の研修が始まりました。長文読解の解説、自由英作文の指導の2つがテーマです。若手の成長を感じながらも、まだまだ伸びしろがあるなと。文理学院は授業を大切にしている学習塾でして、「よい授業」をこんなふうに定義しています。

集団授業4定義

1)文理の授業は「双方コミュニケーション型の授業」

2)文理の授業は「発問・復唱で反復し、その場で定着を図る授業」

3)文理の授業は「生徒のがんばりを徹底的に褒める授業」

4)文理の授業は「SLANTを大切にした授業」

生徒目線4則 

1)話(話し方)が面白い、聴いていて楽しい    

2)とってもわかりやすい、「そうか!」がある授業

3)問題を解き始めたらグングン解ける、解ける  

4)解けることを先生から滅茶苦茶褒められる

最後に……

111日(土)に大発表あり!

社長blogで発表していきます!乞うご期待!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA