【1,302】怒

夏期講習募集中!

夏期講習はここをClick!

山梨県中学生対象「早割」締め切りまで16となりました。山梨で夏期講習を受講するなら文理学院!文理学院で夏期講習を受講するなら「早割」がお得です!

6/23(金)の静岡市は肌寒いですね~。朝から大里校のお仕事をして、いまひと段落。1時間後に静岡市内の英語授業研修会があります。それまでの時間でblogを1本書いておきましょう。

午前中、仕事へ出るまでの私のルーティンは①髭剃り(サービス業従事者として身だしなみは大切)、②歯磨き、③朝風呂、④体重測定(ここ最近安定していますが、夏明けまでにあと1.5kg落とします)です。それをしながらNHKで8:30から始まる「ふんわり」ふんわりNHKというラジオ番組を聴いています。特にお気に入りは木曜日の六角精児さん。とっても面白い人で、音楽と鉄道に関する造詣も深く、楽しませてもらっています。勉強になるのは金曜日の黒川伊保子さん(人工知能研究者)で、管理職としても人間としても「脳の視点からの人間行動学」を学ばせていただいています。今日、6/23はリスナーの方のツイートが良かったので、それに関して書いておきたいと思います。

学校の先生を引退された方からのツイートでした。

生徒がふざけているところをかなり叱ってしまた経験がある。いつもならそのような対応をしないのに、なぜその時、子どもたちに対してあのような叱り方をしたのか……。その日に冷静に振り返ってみると「八つ当たり」だと自分自身で気づいた。午前中の校長先生の話に納得ができず、気持ちが荒れていたところで生徒たち(小学4年生)がふざけ合っていて……校長先生への怒りを、子どもたちにぶつけてしまうといった「八つ当たり」であったことに気がつき、大きく反省した。怒りの気持ちが誰に向けてのものなのか、冷静に考える必要があるとその時に学んだ。

といった内容でした。

これって、あちこちにあるように思うのですね。

「その怒り、その憤りの対象は?」

突き詰めていくと「自分自身が原因だ」なんて気づくことが度々ありますよ、私は(笑)。自分の言動が原因で、他人や周囲の人間がよろしくない言動を取る。それはその人間が悪いのではなく、私が起点になっているのだと感じる時があります。

思い当たる節がありませんか、みなさんは?

Hクラス大躍進!

小学生からの頑張りが、中学での大きな成果に繋がる。年々「Hクラス卒業生の活躍」が目立ってきていると感じます。山梨県全域と静岡県(長泉・中島)で展開する「Hクラス」夏期講習生の募集も行っています!一緒に勉強してみませんか??

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA