【1,807】羽黒

月入学受付開始!

冨士高合格判定模試

↑ 富士高合格を目指す君!Click here!!

8/5(火

8月に入ったと思ったらもう5日……。時間の飛ぶスピードが半端なく速く感じます。ダラダラ過ごしているとあっという間に8月が終わってしまうぞ!!2025年の夏は1度しかこない!!余暇も仕事も勉強もスポーツも謳歌しようではないかぁ!!

おっ!

今日、自宅で朝風呂上がりにハグロトンボが!実物にお会いするのは初めてでして、ちょっとドキドキしましたが、そのままにしておきました。「お命短いトンボさん、人間に追いかけ回されてもね~」と思い。しかし、なぜ我が家に……。

本当の名前を確かめるためにスマホで写真を撮った後、Googleレンズで確認すると確かにハグロトンボであることが判明。そしてこのトンボは「神様トンボ」という異名がつくほど縁起が良いらしく、戦国時代から「勝ち虫」といわれているそうです。何か良いことがあるのか……。

日も自転車で通勤です。出社後、まずはブランチを。ほぼ毎回こんな感じです。アイスコーヒーは前日の夕方に点てておき、出社時にはいい具合に冷えています。

6月21日から使っているスマートウォッチ「GARMIN Enduro3」。毎日のように使用し、バイクやウォーキングの度に計測しているのにも関わらず電池がかなり長持ち。昨晩、初使用から2回目の充電を。しかも充電器の2%使用でフル充電できていることに驚きました。技術って凄いなとこんなところでも感じるわけです。

今日はここまで細々したお仕事を。明後日の取締役会の準備では「業務執行報告」なるものを纏めてみたり、月見校の満席案内兼入学希望アンケートを新規作成してみたり……。夜は授業1本、オンライン会議、補習授業と詰まっていますので、昼間のうちに色々と!あっ、ちょっと補習の人手が足りていないようなんで、ちょっくら手伝ってきますか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA