【1,146】小枝

★冬期講習については⇒⇒https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w.php

★特典については⇒⇒https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_w_tokuten.php

★PRTIMES記事「冬期講習編」⇒⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004523.000002535.html

冬期講習始まるぞ!

12/22(木)です。昨日は午前10時に甲府入りし、オンライン会議を2つ、塾生・保護者との三者面談などのお仕事をしてきました。1つひとつ2023年のスタートへ向けて着実に前へ進んでいます。今日を含め今年も残り10日ですね。2022年は世界的にも本当に色々なことがありましたから、早く新年を迎えて気持ち新たにスタートを切りたいと思っている方々も多いはず!私もその1人です。

松下幸之助様の言葉。

好況よし 不況はさらによし。不況は改善や発展への好機

まさに文理学院のこの1年を表した言葉であると思います。新教育6校舎から始まったチャレンジから発展し、来年は更なる新たなチャレンジへと繋がっていきます。生徒・保護者、市場にとっても数ある学習塾・予備校の中から「文理学院を選択する理由」が数多く見つかると思います。1月1日の社長blogとHP、その後展開される新聞折込チラシをぜひご覧くださいね。

2023年兎年。跳ねますよ、文理学院は!

本日は正午過ぎに甲府入りし、色々準備を。14:30~21:30まで三者面談5件と諸々のお仕事を進めていきます。来る途中で食べたこのアイス、かなり気に入りました。3日に1回ペースで食べていこうと思います。

いい言葉と出会いました。

あなたの「これから」が、あなたの「これまで」を決める

理学博士の佐治晴夫様の言葉だそうです。大変に奥深い言葉であると感じます。

過去がどうあったとしても「今からの考え方や行動」でこれまでの過去が意味のあるものになる。過去がどうあれ「すぐにでもやり直すことができ」、これからの結果で自身の過去を薔薇色に染めることができる。常に「これからもっとよくなろう、よくあろう」という姿勢が人生を良い方向へ導き、それにより自分自身の過去との向き合い方も大きく変化する。

そういったことを伝えている文言であると私は感じ、これまでの私の生き方とも合致する浸透圧の高い言葉であると、誠に勝手ながら妙に納得と共感を感じました。

 

 

学研本社の人事戦略室から、先日の第3回Biz Hack Fesで弊社の山口さん(下吉田校)発表したSDGs活動の一環である「山梨県子どもの学習・生活支援」について、視聴者のみなさんからのコメントが届きました。以下のURLをClickして覗いてみてくださいね。

登壇者への感想_No.2 文理学院

山口さん、大変ご苦労様でした!

さぁ、今日も「いい仕事」をしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA