【991】核兵器禁止条約

6/21(火)は豊田で会議を2本。そのうち1つは学研教室静岡・甲府事務局の長谷川様、深沢様との三者meetingでして、今後の予定を決めながら色々と話をしました。先日開催した「学研教室併設校校舎長meeting」を踏まえ、次回以降の会議や講演会について有意義なmeetingとなりました。そこから移動し、今は南部町の南部町南部分庁舎にいます。学習・生活支援ですが、今日は引継ぎだけを……と思ってたら、1名新たな参加者が来るそうです。本人が来たら話を色々してみようと思います。(45分ほど色々と話をしました。その後、早速学校で出されたレポートをやり始めました)「そういえばここにはもう何度か足を運んでいるのだが、近くに何か美味しいお店はないのなかぁ」とグーグルマップを開いてみると、目の前に「こばやし焼きそば店」という高評価のお店があるではないか!

「よっしゃー!」と思い、食べに行こうかと思ったら、営業時間が午前10:00~13:30……終わっとる。また、機会があったら食べにこよう。月曜日休みなのかなぁ。このお店に関する情報をお持ちの方、ぜひ何かありましたら教えてくださいね!

「核兵器禁止条約」締約国会議

今日6/21(火)から3日間、オーストリアの首都ウィーンで「核兵器禁止条約」を批准した65か国による第1回目の会議が開催されています。日本はこの条約に批准していませんがオブザーバーとして参加するのかと思っていたら「不参加」だそうです。世界唯一の被爆国である日本の条約批准を望む声は多いです。私も本来ならばそうあるべきだと思いますが、そう簡単にはいかないことも事実です。夏期講習の一環で開催する「SDGsの日」では、一部ではありますが「核兵器」について触れる場面があります。時間の関係もあり詳しく話をすることができないのが残念ですが……。上の写真は5月に広島へ行った際に買ってきた冊子です。色々と勉強するために購入しました。まだ、諦めたわけではないのですが「核兵器の恐ろしさと核廃絶を訴える仕事」をしたいと思っていた時期があります。手前味噌ですが私には授業で鍛えた「トーク力」がありますので、それなりに聴き手に刺さる話し方ができると思います。正しい知識をつけながら、膨大な量の資料・事実から目の前の聴き手にとって何が大切なのかをグリップする力もあると思います。そのような「自分自身の特長」を生かすことができるのではないかと考えていた時期があるのですね。もちろん、いまは無理です。文理学院をもっともっと素晴らしい企業・素晴らしい学習塾に育てる使命がありますから。「諦めていない」というのは、実際に原爆ドーム前でそのような仕事をされている方には70~80歳の方々もいらっしゃいます。それを考えると、その年齢に達するまでに「学ぶ時間」もあり、「体力をつける時間」もあり……ですよね!この年になっても”遊び”を含めやってみたいことがたくさんあるので困ったものです。

全く関係ないですが、最近の朝ご飯。美味しいくはないですが、体には良さそうな感じがします。

2022夏期講習生募集中!

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_su.php

PRIME TIMESから

PR TIMES③ 「夏期講習生募集」  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004121.000002535.html

PR TIMES② 「SDGs清掃活動」                                    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004099.000002535.html

PR TIMES①「山梨県子どもの学習・生活支援 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004098.000002535.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA