【899】訓示の準備

3/25(金)は午前中から甲府市内のcafeで仕事を開始。午後は南西校舎でオンライン会議2つ、中途入社契約、そしてこれからオンライン会議3本目と、まぁ目がショボショボ……花粉の影響もあり!今季2回目の「鼻水&くしゃみ多発day」となっております。そんな中、合間を縫ってできましたできました!

参考にこの3年間の資料(社長訓示)を見直してみましたが、まったく参考になりません!!この2年間は新型コロナウイルスの影響もあり、私塾が置かれている状況はそれまでとは全く異なります。これまでとはまた違った角度での話を準備しました。「ストーリーのある、具体例を盛り込んだわかりやすいお話」を準備しました。「文理学院がどれほどの底力がある企業であるか」のほんの一部を紹介しながら、その仲間となる新入社員に「訓示」を行いたいと思います。そうです!「文理の社員、文理の教師は底知れぬ力を秘めており、ここぞの時に発揮します!!」というお話です。

4/2(土)「社員総会」で全社員に話すための資料もこの数日で整えたいと思います。こちらはまた全く別の角度から「社員のみんなの活躍を後押しできるような話」ができればと思っております。2019年は就任挨拶ということで「経営方針」を明確に示し、その通りにこの3年間は経営をしてきました。もちろん、コロナ禍の中で100%満足にいかなかった場面もありますが、ほぼ計画通りに進めてこれたのではないかと考えています。2020年,2021年と社員総会で話をしてきたわけですが「やっぱり違うなぁ。もっといい話ができたでしょうに、何をやっていたのだ!」と自分に対して憤慨しております。

明日はお休みをいただき、明後日27日(日)は中途入社面接などで出勤です。この3月は本当に多くの方とお会いしました。ご縁があった方、無かった方、それぞれですが、年間を通じて多くの方が文理学院へのご入社をご希望されていること、数年前を考えると本当にありがたいことだと実感しています。「自社が評価されていること」は”塾生数の増加”や”入社希望者の増加”、そして”力のある社員たちが長く勤めてくれていること”などから実感することができます。もっともっと素晴らしい企業、素晴らしい学習塾になるよう努力精進を重ねていきます。

日を跨いで26日(土)となりました。今日は長い1日でした。疲労困憊です、くしゃみで(笑)

4月入塾生受付中です!

文理でとことん勉強してほしいね!人生100年。その中の6~8年ほどでしょう、本気で教科書や入試問題と向き合わなくてはならないのは。「100年のうち、たったそれだけ」と思えば大したことないんだよ。そういうことを私も子供の頃に大人から聞きたかったなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA