【784】漫画ってさぁ

37,000歩を歩き、自転車で23kmほどを走り、ちょっとクタクタの今は10/24(日)になりかけの深夜です。静岡市では姉妹都市カンヌを紹介するイベントがよい天候の中ありましたね。明日もありますのでお時間のある方は出かけてみてくださいね!詳しくはURLにアクセス!https://www.at-s.com/amp/event/article/living/972458.html

このブログを書きながら疲れた体を癒すのは美味しいアイス。2つ買って食べてみましたが、どちらも滅茶苦茶美味しい!!おすすめのアイスです。

SDGs清掃活動

複数の校舎ブログで地域清掃活動の様子をアップしていますが、それを読みながら「本当にいいことやっているよね、みんな!!」と感じています。有志の塾生や保護者も参加しての清掃活動は、文理学院が目指す「人間教育の一環」でもあります。私も11/6(土)開催の「安西校SDGs清掃活動」に参加します。前回同様、駿府城公園周囲のお堀周辺や賎機山のゴミ拾いをしようかと思っています。お堀周辺は結構なゴミが落ちていますが、その中でもタバコの吸い殻や電子タバコで使うプラスチックのフィルターが大変多いといった特徴があります。タバコを吸うこと自体が周囲の人たちには迷惑なのに、ゴミまで出すとは……人としていかがなものか??と私なんざぁ嫌悪感を抱いてしまうわけです。マナーの良い愛煙家も増えているとは思いますが、その逆の「人の迷惑を考えない人間」もまだまだいるわけです。タバコの吸い殻やフィルター拾いは、そのような人たちの尻ぬぐいをしているようなものかもしれませんが、やはり「自分たちの生活圏」は、清潔・綺麗なほうがいいじゃないですか。清掃活動当日は、そんな気持ちでゴミ拾いをしていきたいと思います。

最近のニュースから

反田恭平さんという方が「ピアノのコンクールで日本人初の快挙」を成し遂げたというニュースが駆け巡っていますね。楽器を一切弾くことができない私からすると、彼はとんでもない人だと思うわけですが、そんな彼がピアニストを目指したきっかけは「ピアノの森」、「のだめカンタービレ」という漫画だったそうです。「漫画」を馬鹿にする人もいると思いますが、「漫画が人生に良い意味で大きく影響を与えること」ってよく耳にしますよね。そこにも先日のブログで書いた通り「素直さと、感受性」が大きく影響していると感じますね。自身のことを振り返ってみれば「フィフティーン・ラブ」(テニス漫画)、「冬物語」(大学受験・恋愛漫画)、「北斗の拳」(人間愛)、「花の慶次」(戦国の世を駆ける前田慶次の生き方)くらいしか漫画を読んだことがないのですが、これらは確実に自分自身の仕事や生き方に影響していると思えてきますね。私も漫画に影響された1人なのかもしれません。

松坂大輔さんが野球界を引退しましたね。すごい投手でした。「松坂世代」という言葉ができてしまうほど影響力のある野球人の引退は、ある種、スポーツ選手としては当然やってくるものでありながらも、衝撃的でした。私が本当に素晴らしいと思うのは「やり切って身を引く彼の男気」です。「どれだけ苦しくても、どれだけ結果が出なくても、自身の中でやり切って、納得して下した引退という決断」が素晴らしいと思っています。世の中、中途半端な生き方、仕事の仕方をしている人間が多いと思える中で、彼のような「心底やりきって身を引く生き方」はとても素敵だと感じます。私も文理学院の社長としての仕事を引退するその時まで、やると決めた仕事の1つひとつをやり切っていきたいと思いますね。松坂投手の引退から勇気をいただき、また明日からの仕事に邁進していくことができます。

10/25(月)より、すこしずつ「冬期講習情報」を出していきたいと思います。今年の冬も文理はやりますよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA