【460】夏を越えての子どもの成長

朝晩は秋を感じる今日この頃。文理学院でも明後日9/16(水)からクール・ビズを卒業しネクタイ着用へ。そのうちに長袖を着たり、スーツを着込んだりと季節の移ろいとともに服装も変化していくのだなぁ~。「四季」があるっていいですよね。

9/14(月)は甲府地区英語研修会からのスタートです。研修スタイルを変更してから3回目の授業研修となります。「よりよい授業」を塾生たちに提供するための研修会です。

午後3時に授業研修が終わりました。

中2「SVOO」(第4文型)、中3「関係代名詞who」がテーマでしたが、単元として研修のやりがいがある面白いところです。私なりのアドバイスもさせてもらいましたが、やはり「関係代名詞」の導入方法について改めて色々な手段があるなぁ~と。私は①whoの役割と訳し方を例文で提示し理解させ、②2文連結と訳を確認し、③英作文の指導へ繋げる……といった一連の指導を2コマに分けて行いますが、2文連結から指導する先生も半数いました。研修の面白さは「1つのテーマに色々なアプローチがある」ということを認識し、個々の研究に繋げるところです。「関係代名詞」は再度whichをテーマに研修をしてみることにしました。

教材会社「文理」は同じ学研塾HDの仲間です。その営業担当野口様と40分のmeetingもありました。貴重な情報を得ることができたことなどなど、有意義な時間となりました。各現場に今週中に情報共有していきます。

夜は双葉校で授業。中2英語は今日から「定期テスト対策授業」に入りました。Program3の本文の重要表現の指導からスタートしましたが、いやいや~いや~、子どもたちの成長を強く感じますね。両クラスともほとんどの生徒が絶対に覚えるべき、書けるようにすべき10題をクリアーして、テキストの指定箇所の演習に入ることができました。特に2月・3月から半年指導してきた生徒たちの成長ぶりには目を見張るものがありました。教師冥利に尽きる瞬間です。10月の定期テストではよい結果を出してあげたいですね!双葉校も羽鳥校もまだまだ入塾のお問い合せ、お申し込みが続いています。「和と輪が広がる」感じがずっと続いている感じがしますね。

10月入学受付開始!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA