【323】陰徳陽報

今日は静岡ブロックのオンライン授業を視聴しながら仕事を進めております。白石校舎長と望月校舎長はマイクを使わずに話していますが、ちょうどよい音量ですね。授業も慣れてきたようで、なかなか上手ですよ。授業内容に無駄が少ない……一部、授業開始前には無駄があったようだが(笑)工夫の仕方もいいですよ~。誰のアドバイスかなぁ~???問題演習時に望月校舎長は気になる生徒を1人ひとり名前を呼び、状況確認しながら全体にも問題演習を更に促すといったこともできています。生徒を励ますこともできています。無駄がない、いい授業です。それでも、やはり普段の対面授業を知っているので、オンラインより対面授業のほうが断然上手な気がします。人の授業を観ていると、自分も担当したくなりますね。

明日は午前中から運営戦略役員会、午後はオンライン入社面接とお仕事が入っています。明日もしっかり努めたいと思いますね。

隠徳あれば陽報あり

「徳を積む」という言葉があります。徳には「陽徳」(「顕徳」)と「陰徳」(「隠徳」)があります。「陰徳」とは人に知られず密かに善い行いをすることを言います。「陰徳」を積みながら生きている人からは、自ずと滲み出るものがあるそうですが、お恥ずかしながら、私はまだまだそのようなものが滲み出るまでには至っていないと感じます。小見出し「陰徳陽報」ですが、意味は「人知れず徳を積む人には、よいことがあるよ」という意味です。塾生諸君!先日、317ブログで「塾生諸君宛て」として3つのお願いを書きました。そのブログに保護者の方からありがたいコメントもいただきました。ありがとうございました。そのお願いに加えてもう1つ。この時期だからこそ、これから「(陰)徳を積みながら生活しよう」を提案します!!

例えば……

お家の中や、お家の周りを清掃してみる。

道端のゴミを拾う。

物を大切に使う。

周囲の人たちへの感謝を忘れない。

など、どんな小さなことでもいいので「他者にとっての善い行い」をすることが「(陰)徳を積む」ことに繋がります。どうかな??やっていきませんか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA