【1,840】復帰第一戦

10月無料体験授業

★体験授業受付中です!Click here!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

★Click here!! 場所はこちら!JR清水駅前です。

2026年度へ向けての準備を着々と進めております。小中学部の新校も1つ、2つやりたい……社員募集中です。

入社希望の方はここをClick!

9/30(火

あっという間に9月最終日となってしまいました。久しぶりのblog……コロナウイルスに罹ってしまい(笑)、9/24(水)からオンライン会議以外の仕事をセーブしながら自宅待機を。とはいえ、熱がありながらオンライン会議6本に参加したため少々疲れましたが……。この10日余り、仕事でもプライベートでも色々とあり書きたいこと満載なので、今後、小分けにして書いていければと思います。

そのコロナウイルス、2022年1月に感染→入院という経験をしましたが、その時とは異なり2~3日で熱も下がり……今日は朝10時から夜の授業最終コマまでビッチリお仕事の1日です。

Click here! 2022年コロナ後復帰blog

月見校の窓掲示

8月末~9月中旬に行われた定期テスト結果が出そろったようですね。塾生たちの素晴らしい結果を目の当たりにした今朝。復帰第一戦に臨む私に更なる元気を与えてくれました!夜の授業、久しぶりに子どもたちとも会えるので楽しみです。授業準備万端で月見から会議会場である豊田校へ移動してきました。

Culture Week

先週は「セルフ文化week」でした。初めて静岡ー東京間をバスで往復し(往復6,600円と格安)、2つのライブに参戦しました。1つはデビュー30周年を迎えたBONNIE PINKのアニバーサリーライブ(渋谷公会堂)、もう1つは挾間美帆さん率いるm_unitのJazzライブ(BLUE NOTE TOKYO)でしたがどちらも感動的なものでした。

「挾間美帆 m_ unit」の演奏は圧巻でした。初めてジャズバンドのライブに参加したのですが「これほど心が踊るジャズとは!!」と感動の連続でした。次の機会をいまから楽しみにしている私です。また、BLUE NOTEには初めての訪問でしたが、とても大好きな場所となりました。また演奏を聴きに行きたいと思います。

Click here! BLUE NOTE TOKYO

さぁ、明日から10月スタートです!2025年も残り3か月。色々と楽しんで過ごしていきたいと思います!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA