月別アーカイブ: 2021年2月

【583】いろいろ改めて

安西校情報㉔

先週土曜日の説明会、参加人数は3組と少なかったものの、大変盛り上がりました!ご参加ありがとうございました!新中1でお二組、新中2でお一組のご参加で、全ご家庭「母上+本人」でした。安西校の説明会3回を終えての一言感想は「意識が高いご家庭が多い」ということです。ご期待に添えるようしっかりと努めて参ります!!(`・ω・´)ゞ

2/24(水)校舎長&副校舎長紹介広告出ます!

2/27(土)説明会へのご参加も受付中です。新中1・2・3体験授業開始前の最後の説明会です!

☕☕☕

この2月、カレンダー上では「休み」を取っていますが、実際のところ1日も仕事をしない日がありませんでした。2/28(日)までその予定です。一言で「多忙」なわけです。今週も水・木・金と山梨への出張があります。そのうち1日は山梨に宿泊しようかとも考えています。片道100kmの通勤が週3日は、この歳になるとなかなか堪えます(笑)。先週も3日間山梨へ行きましたので……別荘でも構えるかなぁって(笑)今、山梨でやっている主なお仕事は「会議」と「奨学生制度利用者との面談&覚書作成」です。3月になったら少し落ち着くのかなぁ。安西校が始まるから週3山梨はないかなぁ。まぁ、いい意味で流されながら「仕事きっちり!」(引越センター風に)だな。

多忙の中でも「自分を大切にする時間」は決して忘れません。

先日の風景。護国神社参拝と静岡おでん、紅はるかの焼き芋。焼き芋は身内への差し入れですが。繰り返し書きますが「静岡おでん」は静岡食文化の歴史を語る上でとても大切なソウルフードです!!B級グルメではありませんぞ!!

今日2/22(月)は3週間ぶりに「月曜クラスのホットピラティス」で汗をかいてきました。私はこのクラスの先生が好きなんですが、出張などでここ最近受講できずにいました。この先生はアメリカでの生活の中で本場のフィットネスを学び、勉強を重ねてそのメソッドを日本へ持ち帰った方で、世界で最も由緒あるピラティス指導者養成コースの最高峰コースも修了しているとのこと。まぁ詳しいことは私はわかりませんが、なぜこの先生が好きなのかというと「常に私たち受講生を励まし、気持ちを乗せてくれるから」です。明るい話し方で元気を与えてくれます。ちょっとおっっちょこちょいなところもあります。この先生のピラティスのレッスンを受けていると自分自身も楽しくなります。そしていつも「自分自身の子どもたちへの授業」を重ねて考えます。「自分も生徒たちにとっていつもこのような教師でいたいものだ」と。久しぶりの「月曜クラス」で発見したことは……「あっ!以前より周囲の方々についていけている!以前より先生の要求に応えられている!」ということです。それが今日はとても嬉しくて嬉しくて!!色々な先生方のレッスンを受けたり、自分自身でも努力をしたり(先日は朝7:00から6kmランニングもしてみました)……「体幹を鍛えたり」、「少しでも体を柔らかくする努力をしたり」、「少しでも関節の可動域を広げる努力をしたり」とこの2月も忙しい中でもサボることなくしっかりと取り組んできたことが、今日のレッスンで開花したような……。

人間、諦めずに努力を継続すること。

人間、素直に教えを受けること。

人間、自分自身に期待しながら進んでいくこと。

人間、ちょっとしたことに喜びを見つけること。

ジム通いをしながら、色々な先生のレッスンを受けながら、以上のようなことを改めて学び直した今日の「月曜ピラティス」でした。

【582】Time is money.

2/20(土)は風が強い日となりましたが気持ちよい青空となりましたね。今日は朝から活動的に時間を使っています。「平等に与えられた時間をどう使うか」が成功への鍵ですよね。「1日を成功させたかったら、その1日の時間の使い方を出かける前にイメージして……」が大切です。私の場合、最近は目覚めて10~15分ストレッチ→トイレ→体重測定→歯磨き→髭剃り→朝風呂→身支度→出荷🐷(笑)と決まったパターンで家を出ています。その間に頭の中で「これやって、これやって、これやって」と時間の使い方のシミュレーションをしているわけですが……

今日は11時にブランチを摂りたかったので逆算し、ルートも決めて「洗車→スーツをクリーニングへ(羽鳥)→安西校建設地確認→コーヒーで一服→水素充填→★ブランチ(11:00に一番で入店する)→豊田で仕事始め→メールチェック&処理→安西校3/3チラシ作成・提出→電話掛け(安西校関連)→羽鳥へ移動→コーヒー豆購入→電話掛け(奨学生制度)……」といった感じで家を出る時には凡その時間の使い方が決定しています。もちろん、電話がかかってきたり、予期せぬ仕事が入ったりするケースもありますが、その時はその時で微調整しながら仕事を遂行させるわけです。「ふわっとした締め切りを自分の中で切って、1日の大切な時間を使っていくわけです」みなさんはどうですか??なんとなく会社へ出勤したり、なんとなく学校へ登校したりになっていませんか??それは絶対に止めたほうがいいと思いますよ。

「時間の使い方が明暗も命運も勝敗も分けますから」ね。

この癖は若いうちに身につけておいたほうがいい。同じ時間枠でも仕事やプライベート含め多くのことができるようになります。短い時間でたくさんのことをすることでどこか得した気持ちにもなります。

Time is money.

アメリカ建国の父、ベンジャミン・フランクリンの格言「Remember that time is money」に由来します。この言葉は日本の諺「時は金なり」とは少々意味合いが異なります。「機会損失」というのがTime is moneyの本来の意味で「時間の使い方次第で利益を得る機会を手中に収めることができる」、「時間の使い方によっては利益を得る機会をみすみす見逃すことになってしまう」……つまり「利益を得るためには時間を”何にどう使えばよいのか”を徹底的に考えろ」ということだと私は解釈しています。もっと言えば「利益を得る機会を創出するためには徹底的に無駄を省き(断捨離)、絶対的に必要なことに時間と意識を投入せよ」ということだと私は解釈しています。これは自分自身の生き方にも合致するものです。

上でいう「利益」とはお金ということではないですよ。例えば「喜び」、「生きがい」、「達成感」などのような精神的なこともそうですよね。「利益=自分自身を満足させる物事」と捉えるとそれぞれの価値観に応じて物質的なことであったり、精神的なことであったり……それぞれですよね。だから面白いのですよね、色々と。色んな人がいるから面白いんです。

さて、今日残ったお仕事は……

安西校開校説明会第3回

このあと午後7:30より開始です。今日も新中1、新中2のご家庭数組にご参加いただきます。しっかりと務めたいと思います。

【581】大人として

2/19(金)は快晴で肌寒い1日のスタートです。諸事情で静岡トヨペットからお仕事開始で、そろそろ学研ホールディングス経営会議にzoomで参加します。色々と勉強させていただきます。

昨日2/18(木)も大変寒い1日となりましたね。朝から富士のタリーズで一仕事し(春期講習中1テキスト作成)、中島校舎で開催の運営戦略役員会へ。その後、甲府へ移動し「奨学生制度試験・面接」と「奨学生制度利用手続き」を。その奨学生制度、先日応募を締め切りました。来週にかけて試験・手続きがあるご家庭が続きますが、予定通り6名の生徒を「奨学生」として受け入れることとなりそうです。これを機に子どもたちへは更に「学道」に精進してほしいと強く願っています。

毎日忙しい日々を送っていますが大変充実しています。私の(私たちの)仕事は「人に対してよい影響を与えること」が仕事の大半ですのでそれなりにパワーも必要ですし、言葉選びや言葉の発し方において頭も使います。楽なお仕事ではないわけですが、それだけに「仕事のやりがい」は凄いものがあります。まぁ飽きもしないし、マンネリもしないお仕事です。実は昨日の大里への移動時に、以前教えていた生徒のご家族とコンビニで遭遇し、色々と話をさせていただきました。ここに書くべき内容ばかりではないため一言……「応援と同時にここに1名理解者がいますよ!」という話をしたつもりです。1時間15分ほどの立ち話でしたが、何かヒントになってくれたり、勇気や行動指針に繋がってくれるといいなぁと思います。「人に対してよい影響を与えるお仕事」が私たち教育人の仕事です。

🐶🐶👩

先日「新校舎長・副校舎長研修」が実施され、被研修者がレポートを送ってきました。それら全てに目を通して「必要なコメント」を各自に送信しました。そのコメントに対して社員たちから返信があったのですが「謙虚さと熱意」が込められたものばかりでした。社会人としてのマナーもあり新年度は大いに期待できると感じました。

「当たり前のことを当たり前にできる大人」

なかなかそういったことができない年を重ねただけの人間も世の中多いですが「人間教育」、「人間性の向上」を掲げる弊社の社員らしい対応に誇らしさを感じました。

また、ちょっと嬉しかったことは研修担当者である中川執行役が「いやぁ~社長の管轄の社員はSLANTが徹底されていました」と。静岡ブロックから2名、甲府ブロックから1名が参加していましたが「SLANT」の徹底ができているとは日頃の社員教育の賜物では……いやいや、元々そのような人たちなんでしょう。それでも「部下を褒められる上司の気持ち」を久しぶりに味わいました。大変に嬉しかったですね~。

いいことば見つけました。

約束を守る

時間を守る

清潔でいる

丁寧さを心がける

機嫌よくいる

笑顔を忘れない

自分磨きも大事だけれど「基本的なことが自分磨きの第一歩。」

さぁ、今日も素敵な1日を始めよう!

【580】炎のランナー(私じゃなくてね)

安西校情報㉓

新中1ラッシュ始まる!先々週は新中3ラッシュ、今週は新中1ラッシュです。申し込みリストも25名に迫ります。説明会を実施するごとに広がっている感覚があります。「和と輪を広げる」という言葉の通り、文理学院安西校のスタートダッシュに更に拍車がかかっています。

明日、2/17(水)の安西校白黒広告は「指導理念」をメインに、「特長」をわかりやすく掲載したものとなっております。じっくりとお読みくださいね!!

2/20(土)の開校説明会へのご参加もお待ちしています!

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

本日2/16(火)は風が強い!実は昨日の夜、富士吉田(下吉田校舎)から帰宅し7.5kmのダラダラランニングに出てた際にも強風でなかなか進まず、スマートウォッチに「遅い!」と叱られました(笑)。叱るんだなぁ~、この時計は……なんて思いながら仕方なくペースを上げましたが、最後500mほどクールダウンで歩いたにせよ、たった7.5kmで1時間13分かかるというダラダラランニング(笑)、お叱りを受けて当然ですなぁ~。平均時速6km…ぷぷぷ(笑)遅ッ!!今晩はもう少しペースを上げてみよう!!

今日はこれから入社契約です。4年前に送ったラブコールが届きました!また、新たな戦力が加わることで「静岡市内の6校舎8教場」を盛り上げていきます。静岡市内の校舎展開は続きますので、文理学院でのお仕事に興味のある方(特に集団授業即戦力を求む)はご連絡ください。人事課☎054-293-6556までお願いします!!一緒に静岡市の私教育を変え、地図を塗り替えていきましょう!!(もちろん、他地域での採用も行っています)

【579】2月は残り2週間!!

安西校情報㉒

2/13(土)の説明会は新中1・新中2のみの会となりました。ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。質疑応答を含め、細部までお話ができてよかったと思います。また、話の流れである保護者が「他塾の実際」を語ってくれたことに驚きはありましたが、それはそれで皆さんの参考になったのではないかと思います。

「上の子を 通わせ気づく 塾の価値」

あらためて「学習塾は口コミ」なんだなと襟を正す機会となりました。特に校舎の「責任者の言動や身嗜み」でその校舎の評判が一気に落ちることもあります。(もちろん、その逆もありますが)

今回ご参加のご家庭へは2/15(月)から1週間の間に「体験授業」への持ち物などの連絡を含めお電話差し上げますのでお待ちください。

2/17(水)安西校専用白黒チラシ④が出ます!3月半ばまで毎週水曜日は「安西校白黒チラシの日」ですよ!24日(水)はスタッフ紹介チラシです!

次回の説明会は2/20(土)午後7:30羽鳥校にて開催です。また、新中1・2・3の「体験授業」申込み締め切り日が迫っております。ぜひ、この機会に文理を体験してみてくださいね!

🐶🐶🐶

今日は2/14(日)バレンタインデーだったんですね~。私はいつもの休日通りに立てた予定をきっちりこなしました。三ヶ日へ鰻を食べに行き、とんぼ返りでジムへ行きトレーニングを2時間半、三ヶ日と静岡で喫茶店2軒でお仕事70%と趣味の下調べ30%を……充実した1日でした。

明日からがまた忙しい1週間でして、3日間山梨へ出張があります。研修、会議、奨学生制度面談、入社面接、入社契約などなど、まさに「分刻みのスケジュール」でビッシリですが、一切の時間の無駄を省いてきっちりと「結果」を出していきます。

受験生諸君もいよいよ佳境ですね。

きっちり「結果」を出そう!

そのための一番は「体調と心の管理」です!!

【578】夜明け

2/13(土)は朝から喫茶店でお仕事開始です。メール返信などを終え、安西校専用広告⑤の作成、春期講習中2テキスト最終校正と解答作成をしてからジムへ。夕食を摂ってから羽鳥校へ安西校説明会のため向かいます。今日の説明会は今のところ新中1、新中2がメインですので話を絞って進めていきたいと思います。先週、説明会にご参加いただいたご家庭とはすべて連絡が取れましたが、大変期待が大きいことを感じています。ある新中3のお母様が「体験は受けずに春期でいいかなぁと思っていたら、子どもが説明聴いてやる気になって、送りなくても自分で羽鳥まで行くから体験授業受けると…」説明会の醍醐味ですね。

そう、説明会でお話したり、お約束したことをしっかりと守り、実行していくのが文理学院です。大風呂敷も広げなければ、自分たちを過小評価したり、謙遜したりすることもなく、普段行っていることと、その結果をわかりやすく具体的に熱意を込めてお話をするだけですが……。

🐶👩🐶👨🐶👦🐶👧Fight!

最近、というよりはよくお邪魔するお店でのスナップです。「包み」は最高で思わず手土産も買ってしまいました。

下の写真はどこかわかりますか。千葉県銚子市の犬吠埼の夜明けの風景です。数年前のこの時期に徹夜で車を走らせ、目にした風景です。また行ってみたくなりました。犬吠埼から成田山新勝寺に寄り護摩祈祷をして帰路に就く……といった感じでした。真っ暗闇から徐々に青みがかり、朱色が差し、赤になり、黄色へ……とても感動したことを覚えています。

さて、仕事にかかるか。昨日、ある社員と話をした内容を書いておこうと思いましたが、今日の予定がずれ込むのが嫌なため、次回のブログで書いてみようと思います。ちょっと嬉しかったんですよね、その話の内容が。

安西校開校説明会

本日午後7:30より羽鳥校にて開催!今日、説明会に参加したいと思った方は☎295-5587(羽鳥校)へ午後2:00以降お電話ください!