【1,011】奥の~②

7/11(月)の夜です。今日は息つく暇もなく、会議+会議+入社面接+電話+移動+学習・生活支援で1日が終わっていきます。今日も1日、無事お仕事できたことに感謝!

身延町での支援には今日、新たな仲間が加わり、合計10名の参加となりました!!みんな本当によく集中して勉強しております。本日までに9町村10会場での参加延べ人数は270名。遠方から夏期講習に参加する生徒も多く、各会場とも大変に盛り上がっています。7/21(木)には夏休み前、最後の「社内支援事業meeting」を行い、1学期の総括、夏休み中の注意点、2学期のシフトなどについて話をしていきます。

夏期講習開始まで2週間!

この夏は文理で脳にいい汗をかけ!!

★夏期講習の詳細は次のURLから!!

【山梨新教育6校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1856

【山梨郡内・国中9校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1865

【静岡市7校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1829

【静岡県東部13校】https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1826

今日の1曲⑧

「BLU‐SWING」を紹介します。国際的に活動する5人組のバンドです。ジャンルは……う~ん、jAZZ, Club, POPsなど、つまり幅広くです。2004年に都内を中心に活動を開始し、メジャーデビューは2008年。

このバンドはSpotifyを利用するようになってから知ったのですが、中でもこの「クラゲ」という曲がなかなかいいんですよ。大人な感じです。詩の中では……

孤独が好き そんなことはない 群れるのが好きじゃない ただそれだけ 波に任せて漂うよ この夜も帳(とばり)が下りていく

ここが気に入っています。そう、私がそうなんですよね。「群れるのが好きじゃない」のです、昔っから(笑)

気になったら聴いてみてくださいね。

強行スケジュールで山形へ②

「銀山温泉」を後にして早朝から向かったのは「出羽三山神社」です。山形県の庄内平野(庄内地方)はかつて「出羽国」(でわのくに)と呼ばれており、そこにそびえる3つの山「羽黒山」「月山」「湯殿山」の総称が「出羽三山」。それらの山の神を合祀するのが「出羽三山神社」ということです。わかりやすいでしょ?今回は3つの山に登ることは時間的にも体力的にも難しいため、「出羽三山神社」(三神合祭殿)に詣でたということです。山の麓からその神社(羽黒山山頂)への道は2,446段の石段を登っていきます。往復7km弱を登っていくわけですが、一言で「死にそう」でした。途中、登頂するのを諦めかけましたが、ここに来るために山形へ来たのだからと、大げさではなく歯を食いしばって登りました。

出羽三山に登ることは「生まれ変わるための旅」と言われます。「歯黒山」(現在)⇒「月山」(過去)⇒「湯殿山」(未来)と見立て、「三山を辿ることを通し、死と再生を辿る」とされています。松尾芭蕉がこの地を巡ったのはこのことを知れば理解できます。芭蕉の「奥の細道」は”死と再生の世界を求めた旅を記したもの”だからです。その三山の1つ「羽黒山」への登山、人生で大変貴重な経験となりました。

2時間20分ほどの登山を朝からすればお腹が空くわけで、愛車も水素を必要としているわけで……よし、仙台へ!!写真のものを食べ、静岡へ戻ってきました。

2日休みがあれば1,500kmほどのドライブ旅行は十分可能です。次の旅を楽しみに、お仕事がんばります!

趣味は人生を輝かせる。

趣味にもよるでしょうが。「未知を既知とする喜び」も旅にはある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA