【849】あと3日

12/28(火)は暖かな1日となっている静岡市です。安西校の自習室。3人の受験生たちの自学を見守りながら仕事を進めています。今日は夜、中2冬期講習英語第2回「紹介英作文」の指導です。それまではレポートを作成したり、30日予定の「新教育事業ブロックの校舎長ミーティング」の準備などを進めていきたいと思います。

冬期講習の最新集計を確認しながらちょっと驚いています。①冬期講習・過去最高数のお申込み、②この3年間での最高値を出している校舎が16校舎、うち「9校舎が山梨県」(郡内4校舎、国中5校舎)私は国中地区8校舎の担当役員を兼任し、この2年9か月、多い時には週3回足を運んできました。社員たちの成長を実感するとともに、こういった数字面で「地域の皆様から評価をいただいている」ことに対して大変嬉しい気持ちになります。「自己満足ではない客観的な評価の高さ」は色々なところで滲み、それがやがて大きなうねりとなってきます。こういった感覚をうまくは説明できませんが、これまでのキャリアにおいて「この感覚こそ明らかな成功へのプロローグ」であることを自身はよく理解できています。2021年「年末」から2022年「年始」、そして2022年「新年度スタート」へと、文理学院のサクセス・ロードがくっきり見えているような…気がます!!

1月入学募集中です!

2022年「元日」のホームページと社長ブログ、注目ですよ!!

社長ブログの更新は元旦5:55です(笑)

🚙🚙🚙

12/26(日)の講演会は「成功」でした。時間もピッタリ7:30に終了と、我ながら見事な時間配分!「気候変動に具体的な対策を」をテーマとした講演でしたが、(手前味噌ですみません)「講演会で飯代を稼げそうだ!」(笑)と。来年のSDGsの日のテーマは「平和」です。そちらの学習・準備も進めていきます。

その振替といってはなんですが昨日お休みをいただきました。「丸1日、絶対に仕事はしない」と心に誓い、資料やPCなども携えることなく早朝から東へ。(結局、荒井ブロック長からの電話で少し仕事をすることにはなりましたが)「川奈」(小室山)→「熱海」(来宮神社)→「静岡」(Jogging & walking 7km)と早朝から晩までみっちり。

12/5(日)に大室山に行った際、「小室山がいろいろリニューアルされ、いい!」と知り、今年中に行ってみたいと思っていました。海岸沿いのお店で海鮮丼と金目鯛の塩焼きをいただき、小室山へ。空が青いこともあり、大変に気持ちの良い時間を過ごすことができました。近隣の喫茶店もお気に入りの1つに。その後、お守りやお札を収めながら「来宮神社」にて新しいものをいただいてきました。ここへは1年で3~4回は来るのですが、いつ来ても気持ちのよい場所です。年内中に「静岡縣護国神社」、「小國神社」、「静岡浅間神社」へは必ず行き、できれば「伊豆山神社」、「寒川神社」(神奈川)へもお参りに行きたいと思います。来年には新たに訪れたい神社をいくつかリストアップしましたので、機会をつくり一社一社参詣したいですね。そうそう、トレッキングも兼ねてね。

SNSも見てね!

Instagram : https://instagram.com/bunrigakuin?utm_medium=copy_link

Twitter:http://twitter.com/bunrigakuinNews

Facebook:http://www.facebook.com/bunrigakuin

2021年も残すところ3日。悔いを残すことのないよう走り切ろう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA