【83】最近出会った名台詞

合宿、全員帰路に就いた…と、思ったら豊田校で2名の生徒が勉強を始めました。ううう??よく見たら1名は勉強し、1名は合宿の思い出話をしています(笑)。お疲れ様でした!!顔つきがよいので、大変よかったのだと思います。

🍓🍌🍎🍉🍈🍊🍍

話は変わって、本やネットでみつけたいい言葉、名台詞をちょっとだけ紹介してみます。箸休めにお読みください。

優秀な人間は環境に不満を言わない。

確かにそうかもしれませんが、ふつう人間は環境に左右されるものですよね。まぁ、それはふつうの人だからか。確かに振り返ると優秀な人は環境に左右されないかもしれないなぁ。『優秀な人はもし環境に不満があったても、口には出さずその環境を自ら、またはチーム力で変える行動を取るなぁ』実力のない人ほど不満をいい、他人や環境のせいにしたがる傾向はどこでも同じです。

努力を努力と思わないほどに努力をするのが当たり前。

私は身のまわりの社員に対して「当たり前を当たり前としてきっちりやりなさい」、「当たり前の基準を上げなさい」と伝えてきました。この言葉は更に深い。そもそも、目の前のやるべきことに没頭していれば、努力をしているなんて感じもしないと思いますね。

好きなことは趣味でやればいい。仕事ってのはお金をもらってやることだからお金を払う人に対して責任をとらなきゃいけない。こっちが好きか嫌いかなんてどうでもいい。向こうがお金を払ったことに対して責任をとれるか。そういうことがちゃんとできてるってプライドが持てるか。そこだけでいいと僕は思う。

これには大変共感しました。「趣味が仕事になり…」なんて話を聞くと羨ましい気もしますが、実際にはそのような人は極少ですよね。「仕事の意味」を教えてくれるこの言葉、名言です。「プロがプロとしてプロたる仕事をしプロらしく結果を出す」ということでしょう。襟を正して仕事に臨まなくてはと思わせる名言であります。

テクニックは人から教わることもできる。でも、ハートは自分で鍛えるしかない。

これもまた深い言葉だと私は思います。確かにそういった部分がありますね。私も役職が上がるごとに色々な意味でハートが鍛えられてきました。「責任を背負う」ことはある意味プレッシャーですが、ある意味「自分を成長させる近道」であると思います。

自分の能力を超えたことをやっていく時に、初めて自身を大きく成長させていくことができる。

と私は常々思っています。『本気で成長したいのなら、苦労は買ってでもしろ』ということばもありますし、『人が人を成長させる。同時に仕事が人を大きく成長させることもある』という事実もある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA