【1,706】黄金柑

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

春期講習

3/15(土)春期講習説明会(全校舎)

3/13(木)

HP刷新!Click here!!

今日は「山梨県公立高校合格発表日」でしたね。中学・大学受験も含め、私立・国立も含め志望校へと合格した皆様、心よりおめでとうございます!明日は「静岡県」ですね。土曜日には色々と自分なりの思いを書きたいと思います!

今日は午前中から「新入社員(新卒)研修」の初日があり、私は①基本心得のレクチャー、②英語模擬授業の2つを担当しました。

 

若手の授業をみながら「違う切り口」「違う雰囲気」の授業を見せるべきだと思い、生徒の前とは少々異なる模擬授業を。落ち着いて、じっくりと聞き、沁み込んでくるような解説を心がけてみました。そう、色々なタイプの先生がいるというのを新人にわかってほしいとの思いで。明日の研修では「授業集中研修」となるため、基本の形を手に入れてほしいと思います。がんばれ~新人教師!!

昨晩仕事後に興津の「一元 八木間店」さんへ。帰り際、長居しお喋りを。「黄金柑」で作ったジュースをいただきましたがこれがとっても美味しい!「黄金柑」は蜜柑と柚子を掛け合わせた品種とのこと。手土産にたくさんいただき、今朝もジュースで美味しくいただきました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA