【873】さぁ、一緒に「教育」をやろう!

2/16(水)も昨日に引き続き「多忙」、「分刻み」のスケジュールでビッチリお仕事でした。昨日は午前7:00前には出社し「あるお仕事」をグングン進め、今日も朝9:00から。療養中のツケがしっかりとまわってきておりまして(笑)てんてこ舞いの毎日です。もう、体調は絶好調ですので大変には感じませんが、時間が足りん!!

今日のお仕事は①明日の「新ブロック長研修」の準備(2時間みっちりレクチャーです)、②中途入社契約、③新教育事業ブロック関連業務の3本立てで終わっていきます。

3/3(木)からの組織図大幅変更により役職諸手当の大改訂、管理職として新たなステージで仕事をする社員が複数名(その中の5名が新任ブロック長として明日の研修を受けます)と2022年度は社内・社外通じて大きく動いていく文理学院です。2/25(金)の全社会議では「組織改革・規程集改訂・全社人事」について私から説明をします。「その目的、その意義・意味、数年後を見据えて」という話を具体的にすることとなります。そして入社希望者から毎日のように連絡が入ります。毎週のように試験・面接、契約と人事課のお仕事も大忙しです。本当にありがたいことです。まだまだ校舎展開をしていきたいこともあり、内部充実を図りたいこともあり、山梨県でも静岡県でも中途入社「大歓迎」です。入社試験結果を見ても、これまでの職歴をみても「優秀」な方が本当に多くなっていますね。大手良予備校や首都圏の塾で活躍されていた方、地元の学習塾に勤めていた方など「私塾経験者」が多いのもありがたいですね。

山梨・静岡の私教育を一緒に進めていきませんか?東証一部上場企業のGakkenの一翼を担う文理学院で、思う存分、子どもたちの学習指導・進学指導をしてください!

いいことば見つけました。

元横浜市長の林 文子様のことばだそうです。

人生は仕事の中でしか学べませんよ

私は若い時分からそう考えてきましたので共感できることばです。とくに、この教育という仕事は本当にたくさんの人と出会い、別れ、話し…..の連続でして、子どもたちが卒業していくと思えば、新たな子どもたちが入塾してくる。その子どもたちの後ろには保護者の方々がいて……と、人間同士のコミュニケーションが毎日毎日続いていくお仕事なんですね。社内でもそうです。私も毎日毎日、直接または電話やオンラインで多くの社員とやり取りをしながら社業を進めています。「人間が人間に相対することで学ぶことができる」と感じる場面が、そこここにある職場が文理学院だなぁと感じるわけです。私はね、凄くいい職場だと思っています。社員と話をするの、面白いもんね~。その時こそが「成長の時」だからね。

⛄⛄⛄

2022年度、また新たな文理を始めるぞ!

https://www.bunrigakuin.com/05new202203.php

↑ 上のURLから最新情報をGETできます ↑

顧客満足度No.1!!の文理学院です。

*詳しくは次の2つのURLをクリック願います

おすすめの高校受験 集団塾 甲信越・北陸ランキング2021年 オリコン顧客満足度調査|調査企業16社の比較・クチコミ・評判 (oricon.co.jp)

https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

3月新年度生募集開始しました!2022年度は文理で勉強がんばろうね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA