【684】倫理と道徳が世界を救う

7/15(木)は運営戦略役員会、取締役会、明日のSDGsの日研修会準備の3本立て。ほぼ終わりましたので小佐野係長とラーメンを食べに行ってきました。私は昨日の夜に食べたメニューとまったく同じものをいただき、彼には「まず最初に食べて欲しい麺」を薦めました。彼曰く「今まで食べたラーメンで一番」と……彼の目からはお世辞ではない本当の喜びを感じました(笑)!!人を食事に誘って、それが大変喜ばれた時の嬉しさったらないよね!!「グルメ冥利につきる」ってなもんでさぁ~。

倫理資本主義とSDGs

ドイツの哲学者、マルクス・ガブリエルさんの著書が世界的ベストセラーとなっているとのこと。昨晩の「報道ステーション」(テレ朝)でそのことを知りました。彼の話に大変共感しました。簡単に書くと「コロナ禍前の世界に戻るべきではない。なぜなら、いい世界ではなかったからだ」という話で、その理由は「利益を追求し過ぎた結果、環境破壊や貧困などの世界的問題(SDGsとも関係)が多数起きていたから」だと。それを立て直すのが「倫理や道徳」であると結論づけていました。そう、私はここに大変な共感を覚えました。「倫理や道徳が歪んだ世界をよい方向へ導くのだ」という考えです。

夏期講習中に開催する「SDGsの日」はまさにこの考えと合致するものであると思います。その研修を明日に控えた私からすると、マルクスさんに背中を押してもらった気持ちにもなりました。

今日の「日経新聞」1面。EUでのガソリン車(新車)販売2035年全面禁止の記事。実はこれも「SDGsの日」で生徒たちへレクチャーする内容と被っています。素晴らしい決断であると思います。ハイブリット車を含めての全面禁止ということですから、CO2削減に本気ですね!!日本の大英断はいつになるか??今の政治家たちじゃだめかな??「若者たちよ、君たちが一生懸命勉強し、国の舵取りをせよ。そのときに世界的視野をもって英断を次々と繰り出すのじゃ!!」

明日の研修会には次の新聞記事に掲載されている「学研スタディエ」の亀谷社長もご参加いただけるとのこと。彼とはSDGsや教育について考え方が非常に近く「話せる」存在です。素晴らしい人格の持ち主で、大変勉強させていただいております。社員にも彼にも恥じないような研修会にしたいですね。

世界をよりよくすることは何も政治や経済だけがなせるものではない。「教育を通じた人づくり」こそが、よりよい世界を創り上げていく源泉だと私は信じています。その意味で昨夏にコロナ禍で開催できなかった「SDGsの日」を今夏開催できることについて、個人としても大変な喜びを感じています。まさに「人づくりの1日」を素晴らしい1日にすべく、明日の研修会を充実したものにします!

子ども食堂への寄付

今日で社員有志の方々からの寄付の受付を終了しました。寄付していただいた社員のみなさんには心より感謝します。来週には管理本部よりリストが手元に届くと思うので、昨年同様にお名前を確認しながら「ありがとう」と。生徒・保護者のみなさんからの寄付は7/31(土)まで各校舎の募金箱にて受付させていただいております。ぜひご協力いただきたいと思います。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA